今日は、私の地元明石にある“魚の棚”のご紹介です
明石駅を海側に下りていくと、瀬戸内の新鮮な魚が並ぶ300mほど続くアーケード街。
「いらっしゃぁ~い!!」というおばちゃんの威勢の良い声で、平日でもかなり賑わってます
店頭で焼かれていたあなごの香ばしい香りご飯持って歩いてたら、匂いをおかずで食べれそう
また周辺には、明石たこの入った名物“明石焼き(玉子焼き)”のお店もたくさんあり、お昼には行列が・・・。ソースのこってりした大阪のたこ焼きとは違い、ふんわり玉子とかつおだしで食べる明石焼きは、実家に帰るといつも食べたくなる懐かしい味です
月: 2006年6月
やまなさんご一家☆
本日のお客様、やまなさんご家族ですっ
3歳のとってもカワイイたけるくんは、お魚が大好きっスーパーで、ママが「何か欲しいものある?」と聞くと、お菓子売り場ではなく、鮮魚コーナーに走っていくそうです
将来は秀才間違いなしですねっ
今日は、ママとみっちゃんと一緒に魚釣りっアジいっぱい釣れたねっ
ダイビング日和♪♪
天気予報は一日曇・・・しかし、今日の竹野は快晴
本当に天気予報が当たらない、ここ竹野こうゆうことはしばしばありますので、遊びに来られる際にはあまり天気予報を気にせずお越しくださいね
本日のお客様は、お泊りの体験ダイビングプランでお越し下さいました今川様です来週みつひろさんのお誕生日で、その記念になおこさんからのダイビングのプレゼント
なんて素敵なお話
みつひろさん、お誕生日おめでとうございますっ
太陽の光が降り注ぐ中、水中でキラキラ光るその光線と、たくさんのお魚達を見てお二人共大興奮ほんとにきれかったですね~
お二人の記念すべき日に最高のダイビング日和になって良かったですぅほんとに素敵なお二人にお会いできて嬉しかったです
またいつでも遊びにいらしてくださいねっ
ハワイ報告<゜)))彡
ドキドキの初ハワイ旅行から昨日帰ってきましたぁ
初日は時差ボケもあり、ワイキキビーチでのんびり寝てました
ビーチにサーファー達が集まる理由がわかります、あのいい波
2日目、3日目はレンタカーを借りてスキンダイビングをしに西海岸へGO左にはコバルトブルーの海、右には険しい岩を眺めながらのドライブは映画のワンシーンのようでしたっ
テンションも絶好調
海は残念ながら濁っていて、イルカに出会えませんでしたが、優雅に泳ぐ海がめを見ましたぁ
写真はワイキキビーチです
☆ハマヒルガオ☆
今日は朝から良いお天気ですね~夏の匂いに心も躍るおどるぅ
今朝カシマ前の浜辺で、海岸に夏を告げるハマヒルガオを見つけました
ヒルガオ科の多年草で、海岸に自生し、砂地につるをはわせて繁茂するそうです。5~6月にラッパ型の花を咲かせるのですが、その淡いピンク色がなんともかわいい見た目はか弱そうですが、潮風に吹かれてもびくともせず、可憐な姿でたくましく咲くハマヒルガオ・・・。芯が(・・・いや心が)強いんですね~
時間に追われていたOL時代には決して気づけなかったことが、今はこうして小さなことにも感動するようになりました。田舎だから何もない・・・じゃなくて田舎だからたくさん新しい発見がありますだから田舎は楽しい
というわけで、今からハワイへ行ってきますイルカに会いに行くぞぉ~
また帰ってきたら、ハワイ報告しますのでお楽しみに
アジ釣り!!
今日は、夕方から赤島でサビキ釣りをしましたぁ
もちろん狙いはアジアジアジ~
竿をつけると、次々と釣れる釣れるぅ休む間もなしっ
あっという間に50匹
わぁい
幼い頃、実家近くの海で父親とアジ釣りをしてたのを思い出して、幼少に戻ったようにかなりはしゃいでしまいました・・・楽しかったぁ
晩ごはんは、釣ったばかりのアジをさばいてマリネを作ってみました
やっぱり新鮮なお魚はおいしい~
ライセンスGET!!
今日は、講習の続きでOさんが来てくださいました
海洋実習最終日苦手だった耳抜きも最後には無事克服
その他のスキルも楽勝でクリア
水中では、全く初めてとは思えない落ち着きぶりにびっくり
中性浮力もすぐにできるようになってましたよ
次回は日本海らしいダイナミックな地形をご案内しますね
お仕事お忙しい中、お越しいただいてありがとうございました
また一緒に潜れるの楽しみにしてまぁす
初潜り in Japan!!!!
本日のお客様、ともみさんとあつこさんですっ
ゴールデンウィークに体験ダイビングに来てくださったお客様のご紹介で、潜りに来てくれましたぁ
サイパンでライセンスを取られて、その後はグアムというリゾートダイバーのお二人
日本での記念すべき初潜りに竹野を選んで頂いてありがとうございます
楽しんで頂けましたでしょうか??
ライセンスを取ってまだ間もないにも関わらず、お二人とも全然余裕で潜ってましたさすが体育大卒のお二人
水中でもたくましくてかっこよかったですぅ
今日お二人と地元トークができて楽しかったですっ
次回はボートダイビングしましょうね~またお二人にお会いできるの楽しみにしてまぁす
川へキャンプ♪♪
11日の夜からとてもきれいな川にキャンプをしに行ってきましたぁ梅雨入りしたものの、
と
で天気もよし
こんなきれいな川が日本にあったのかと本気でびっくりするくらいブルーな川
潜ってみてこれまたきれい
水面から光が差し込み、キラキラと砂地を照らす光景に思わずうっとり
海とはまた違う見え方をする川の不思議な世界に魅了されてしまいましたっ
夜は土鍋で炊いたご飯でうなぎ丼と、エビは七輪で塩焼きにして食べました外で食べるとなんでこんなにおいしいんでしょ~ね~
注意:写真の下半分の色は川の水中のブルーです
♪アーチ検索♪
本日のお客様、のりこさん、のりこさんのパパさん、原さん、ミナミさんですっ
のりこさんのパパさんは、明日マラソンに出場するそうなんですっすごぉい
今日のダイビングは体慣らし
超健康的なパパさんです
明日頑張ってくださいね~
原さん、ミナミさんは久々のダイビングということで、器材の調子も見がてら一緒に潜りました久々でしたが、お二人とも海の中で全然余裕
またぜひ潜りに来てくださぁい
★本日の海報告★
海況:ベタ凪
水温:18.2℃
ポイント名:カシマ前(アーチ)
透明度:12メートル