Loading...

ねこざき日記

祝ダイバー


今日は、昨日から来てくれているまゆさんの講習の続きでぇす
一足先にライセンスを取ったえみさんと一緒に今日は潜りましたっ

まゆさんの講習も順調に進み、スキルもすべて難なくクリア
すんばらすぃ~最後にはちゃんと中性浮力もとれて余裕で泳いでましたよっ

まゆさんとえみさんが来てくれたこの2日間、めちゃめちゃ楽しかったです~普段静かなカシマもお二人のおかげでパァーっと明るくなりましたぁ

またぜひ遊びに来てくださいねっ
お待ちしてまぁす

花火♪♪


やっと梅雨が明けましたねっ
本格的な夏がやってまいりましたぁ

今日は竹野の花火大会でした
海の上から上がる花火が水面に映っていい感じぃ~

やっと夏を感じれた一日となりました

◆かしまオリジナルウェット◆


今年から出ましたcressiのかしまオリジナルウェットのご紹介ですっ
日本海を快適に潜れるように、温かさと動きやすさにこだわりぬいて、メーカーさんに特注で型紙を作ってもらいました

片面スキン、5ミリのツーピースフードとビーバーテール付きですっさらに、着脱を容易にするため、手首と足首には3ミリのストレッチジャージを採用

これがまたあったかぁいっこれがあれば、日本海でも3シーズン余裕で潜れますよ~

ドライが嫌いな私には目からウロコの品なんです
今シーズンかしまスタッフ一押しのニューフェイスよろしくですっ

待ってぇ~


今日もここ竹野は超快晴海も朝は超べた凪

本日のお客さま、大逸さんでぇす
今日はNEW器材で初潜りっ軽器材をすべてブラックにまとめてめちゃかっこいい~

ビーチ2本、のんびり癒しダイブで砂地と小アーチ散策に行ってきました70cmほどあるマダイに出会いましたっ

アジの群れのすごいこと大逸さんも思わず「待ってぇ~」とアジの大群(写真右側)を追いかけてました

出航だぁーーーっ!!


今日の竹野は、久々の超快晴
遅らばせながら、いよいよ本格的な夏到来

船長が全財産をつぎ込んで購入した自慢の『発一丸』
全景を写真公開するのは今日が初めて

カシマ一押しボートポイント『ナナヒロ』と『鷹の巣』目指してレッツゴー
ボートの上で受ける風がこれまた気持ちいい~
最高ですっ

海も透明度を増してきましたよっみなさん遊びに来てくださぁい

流れに身をまかせ~♪


本日のお客様、マツザワ様ご夫妻とシマザキ様ご夫妻です
ご主人さん達がいとこ同士でとっても仲良し

今日の竹野は、天気も快晴海もべた凪最高のコンディションの中、ナナヒロ目指してはりきってボートダイビング~

流れの強さに負けそうになりながらも、魚影の濃さにしばしウットリ
流れが強いと回遊魚に出会える可能性が高いため、最後まであきらめず待っていましたが、今日のところはお目見えしませんでした・・・

マツザワ様、シマザキ様、明石と神戸ご出身ということで地元トークに花が咲き、私も今日一日めちゃめちゃ楽しかったですっまた遊びに来てくださいね~今日はありがとうございました

ひさびさに・・・


今日は、久々に竹野リゾート一押しダイビングポイント『ナナヒロ』で潜ってきましたぁ
さすがうちのメインポイントだけあって、魚群も魚影もカシマ前とは全然違う晴れてたらもっともっときれいなんですよ~
かしま自慢の男前船長がご案内いたしますので、ボートダイビングしてみてくださいねっ

みんなで体験ダイビング~♪


今日のお客様、体験ダイビングプランで来てくださった田村さんご一家ですっパパとママとお子様4人とーっても素敵なご家族ですっめちゃめちゃうらやましい~
体験ダイビングに挑戦したのは、しょうくん、ももちゃん、かつくんの3人とっても元気な3人は、覚えるのも早いはやいっ完璧ですっ
一番下3歳のチエちゃんは、とても人懐こくてかわいすぎるーっ
またご家族でのんびりしに来てくださいね~

今日はありがとうございました

夏休み~♪♪


久しぶりに今日の竹野は朝から快晴
竹野浜もたくさんの海水浴客で大賑わいでしたぁ

日が沈みだした夕方、いつもお世話になってる漁協組合のけんちーにいやんと奥様そして、愛息子ほくとくんとれおくんが遊びにきてくれましたっ

夏休みに入った二人は、かしま前の磯で貝をとったりカニを見つけておおはしゃぎっ二人ともとっても素直でめちゃめちゃカワイイんですーっ

また遊びに来てね~

◆◇船長の宝物◇◆


もう夏休みだと言うのに、今年の梅雨明けはいつなんでしょう
でも明日はみたいっ

久々に今日は船長の登場
今度は何をしてくれるのかと思ったら、自分の宝物を自慢したいらしい・・・。
それは何かというと誕生日プレゼントにもらったこの銃

この銃にむかって「もうおまえしかおれへん」って言うてましたお~い大丈夫か、船長さん・・・