Loading...

ねこざき日記

初日本海ダイブ♪


今日は、朝から
絶好のダイビング日和の中、今日はボートダイビング

宮下さん、本橋さんが潜りに来てくれました
沖縄でライセンスを取って、沖縄でファンダイビングをされてたというお二人

日本海と沖縄全く違う海沖縄ももちろん素敵だけど、日本海のすばらしさも伝えねば
一本目はやっぱりオヤマグリ今日は流れもそんなになくて、快適にダイビングいや~、さすがナナヒロ。どこ見ても魚魚魚魚影濃いなぁやっぱりココが最高

二本目のポイントは赤島
ゴロタ石のところに突如現れたのは・・・マ、マダイーっでか~いっ幼魚もたくさんいましたちっちゃいときもカワイくてきれいだけど、成魚のど迫力には圧巻

宮下さん、本橋さん、本日はありがとうございました
これから、水ももっともっと澄んで、魚も増えてきますまたぜひ潜りに来てくださいね~

花火♪♪


今日は藤田さんが潜りに来てくれました
ビーチでのんびりダイビングカシマ前西側の砂地にホタテウミヘビも健在でしたっそして、いつもの砂地に向かう途中、かわいいミノカサゴもいましたぁいやいや今日は普段あまり見れない魚が見れて得した気分

藤田さん、いつもいつもありがとうございますっ
次回はナイトダイビング楽しみだぁ

そして本日は、待ちに待った竹野海上花火大会
竹野の花火は何がいいって海上で打ちあがるので、水面に反射した花火がこれまたキレイなんですっ夏だなぁ

今日は平日ということもあってか、思ったよりも人も少なくて、ビーチで快適に花火も見れましたぁ
花火を見に遊びに来てくれてたやすはを着て花火大会風情があっていいなぁ
やす今日は来てくれてありがと

今度は一緒に潜ろうねっ待ってるよんっ

ワイワイ♪♪

本日も昨日に引き続きたくさんのお客様に来て頂きましたぁ

朝一、静かな海でみんなより一足お先にファンダイビングはみさきちゃんみさきちゃんは去年も来てくれて、今年も潜りに来てくれましたぁみさきちゃんまだ中学生だけど、とっても上手に潜るんですっそして素直でめちゃカワイイみさきちゃん、いつもありがとうまた夏休みの間に潜りおいでねっ

引き続き、きださんが親子で体験ダイビングダイビングのビデオを見て楽しみにしていたあつし君も初めての水中を満喫した様子パパもそばで見守ってくれて、とてもあったかい気持ちになりました

そして、いつもお世話になっている竹内さまご家族は、ひかりちゃんはファンダイビング、お兄ちゃんとひとしくんは体験ダイビング3人兄弟仲がいいんですっ水中も楽しかったねっお兄ちゃん、今度はライセンス取得頑張ろうねぇ

その後、進藤さま(パパと哲郎くん)も体験ダイビング
陸上ではおとなしい哲郎くんも水中では元気いっぱい
いっぱいお魚見たね~

そして最後は志賀さまカップルも体験ダイビング
優雅に海中散歩竹野の海を満喫していただけましたでしょうか?

本日お越し頂いたみなさまありがとうございました
またぜひ遊びにきてくださいね~
今日の画像もたくさんありすぎて、1枚にしぼれず、PHOTO&LOGにしてます

大賑わいの一日!!

今日は夏休みに入っての週末ということもあり、たくさんのゲストの方々が来てくださいましたぁ

まず、あきにぃとみのやんはビーチファンダイビング
つい最近ライセンスを取られたお二人は初日本海ダイブ
ダイナミック地形が魅力の日本海竹野を堪能していただけましたでしょうか?
またぜひぜひ潜りに来てくださいね~

そして、午後からはさださん、あっちゃん、まみちゃん、あきこちゃんと一緒にボートファンダイビング
一本目のポイントは東鼻ねこざき半島に沿ってゴツゴツの岩を抜けて少し沖へ出ると、イシダイが群れる群れる~ぅそいて70センチはある巨大なマダイさすが、魚影が濃いわ

そして2本目は、まみちゃん、あきこちゃん、はるちゃん、みえちゃんとボートで出航ポイントはタカノス竹野出身のみえちゃんは体験ダイビングで海中散歩かわいいお魚いっぱい見たねっ

内容盛り沢山の土曜日となりました
本日来ていただいた皆様、ありがとうございました
写真はありすぎて、一枚に絞れず、PHOTO&LOGにしてますぜひご覧あれ~

リベンジっ!!


本日のお客様、浅井さんご家族です
パパとママとこうたくんっとっても温かいご家族

今日は快晴そしてべった凪のなか、3人で体験ダイビング

水中でも3人で仲良しこよし
透き通る海の中を海中遊泳
きもちぃ~

浅井さん、今日はありがとうございました
またぜひ遊びに来てくださいね~
お待ちしてまぁす

今日の海


鏡のようなべった凪
最高じゃぁぁぁぁん朝からはりきってボートダイビングの準備

そう、今日はちーちゃんがボートダイビングをしに来てくれましたぁ
こんなべた凪の日は、もうナナヒロしかないっしょというわけで、1本目はナナヒロでディープダイビング

さすがナナヒロ、魚が舞う舞う~今年潜った中で一番魚が多かったですっ水深30mにあるサンゴを見たあと(日本海にサンゴめずらしいんです、これ)は、でっかいコブダイ、タカノハダイ、スズメダイ、キジハタ、ハコフグをじっくり観察

休憩してから、2本目は赤島へ
穏やかな日の赤島って、魚が岩の隙間からどんどん出てきて、私達のほうに寄ってくるんですよっなんてカワイイんでしょ~

今日は、ゆっくりのんびりボートダイビングを満喫した1日でした
ちーちゃん、今年初竹野ダイブどうでしたか?潜るのどんどんうまくなってるね~またいつでも遊びにおいでね~

梅雨明け~っ!!!!!!!!


やっとやっと梅雨明け~
この日を待ってましたぁわぁい、天気予報もずっと

そして、今日は朝から暑いのなんのって
帽子にサングラスは必需品です

今日は、カラっと晴れたお天気の中、野村さんご家族とボートでシュノーケリング&ダイビングをしに一文字へ
水底まではっきり見えるぐらい透明度バツグン
もうサイコ~っ

野村さん、3日間ありがとうございました
とっても仲の良いご家族素敵だなぁ
またぜひ遊びにきてくださいねのぶくん、てつやくん、また一緒に潜ろうね~

ひさびさの海♪


今日は、ささきさんがライセンス取得コースにお越しくださいましたっ
以前にダイビングのご経験があるというささきさんっ
海に入るのはかなり久々だそうですが、さすが、どんなスキルも難なくこなし、なんともスムーズな講習初日となりました

午前中はだったものの、昼からはやっぱこうでなくっちゃね~
絶好のダイビング日和そして、水中にはお魚達が群れてますっ

ささきさん、また明日の講習も頑張りましょうねっ

★ウミナリエ★


昨日、竹野浜でウミナリエの点灯式がありました
竹野浜に現れた、巨大な北前船

ペットボトルで作られた船がライトアップされ、めちゃめちゃきれ~
その点灯式を見に、たくさんの人が集まって、かなり賑やかでしたぁ

今年は、ナイター海水浴もあるし、サマースノーフェスタもあるし、わんわんビーチもあるし、イベント盛りだくさんのここ竹野

今週中には梅雨明けするみたいだし、みなさん遊びに来てくださいねっ

体験ダイビングゥ♪


本日は、午前中、梶山さん達3人が体験ダイビングに来てくれました
水中で呼吸できるってなんて不思議やっぱり海っていいなぁ

そして、午後からは藤田さんがボートダイビングで来てくれましたぁ
今日のポイントは大海原に立てる瀬“シャク”

潜ってびっくりイシダイの群れ群れ~そしてスズメダイも舞う舞う~そしてそしてなんと体長80cm級のマダイそしてハマチもぐるぐる回るまわるぅナナヒロよりも魚影濃かったぁ今まで潜ったシャクの中で今日がほんまに最高でしたぁ

本日お越し頂いた皆様、ありがとうございましたっ