Loading...

ねこざき日記

干し柿♪


今日は朝から超快晴気持ちいい~
そしてそして、午前中には渋柿が届きましたっ
秋ですね~

せっせせっせと皮をむきむき本日皮むきした柿の数、なんと24個さすがに手が・・・イタイ・・・
そして、燦々と降り注ぐ太陽の下に吊るして干してマス
干し柿おいしいよね~はやくできないかなぁ

そして、午後からはカシマ前で潜りましたっ
最近新調したカメラを持ってはりきってファンダイビング
濁ってるかと思いきや、きれいじゃ~んっ
まだまだシリキルリスズメが舞う舞う~いつ見ても瑠璃色がきれいだなぁみんなのおかげで、竹野の海がぐんと明るくなるよぉ

まだまだ日本海、捨てれませんっ
今週末天気も良さそうだし、海も凪になりますように

ラブラブアドバンス講習☆


藤田さまご夫妻が、アドバンス講習で来てくださいました
とっても楽しいお二人講習中も笑いが耐えませんっ

奥様の出身地、徳之島でお二人ともライセンスを取得されたんですってなんて羨ましいんでしょう

そして今週末、沖縄へ潜りにいくというご主人
器材も全て揃えてダイビング準備も完璧ですっ

海況があまり優れない中、アドバンス講習お疲れ様でしたぁ
最初はあの天気とあの海況でどうなることかと思いましたが、お二人のすばらしい日頃の行いのおかげで、無事しゅ~りょ~

藤田さん、今回はありがとうございましたぁ
お二人とご一緒できて私もほんとに楽しかったですっずっと笑ってたから若干腹筋いたいデス
またぜひ遊びに来てくださいねっ

田舎の居酒屋さん♪


ジャジャーんっ
ついに登場、ストーブ昼間は、すがすがしい秋晴れであったかいのに、朝晩はやっぱり冷えますね

今日は、来月のタイツアーに参加するはるちゃんがツアー計画をしに来てくれましたっそしてその後でいつもお世話になってる新妻よりちゃん登場

今日の晩ご飯はあつあつのおでんっみんなでおでん囲んであったまったぁおいしかったね~っストーブに集まって飲みながらおでん食べてたら田舎の居酒屋じゃん

明日からもお天気よさそう
先週はシケ続きだったので、明日こそ秋の海堪能してこよっと

Happy Wedding♪♪


今日は新婚ホヤホヤの安田さんご夫妻が遊びに来てくれましたぁお二人は先週ご結婚されたばかり
幸せ満開のお二人お二人を見てると私達まで幸せな気分になります

そしてそして、来年の2月半ば(日程はまだ未定)にセブツアーに参加してくださるんですっそう、ハネムーン旅行その計画をしに、今日ははるばる加古川から来てくれました

セブにハネムーン旅行ステキな最高の旅行になること間違いなし海、ダイビング、ホテルのロケーション、人との触れ合い・・・すべてが揃った楽園

楽しみだぁ

船のそうじ


今日は朝から気持ちいい
こんなに長い時間日照りが続いたの久しぶりだぁ

洗濯物もずっと部屋干しだったけど、今日こそはと外でお日様の下に干しましたぁ

そして、お昼から発一丸の掃除
今年も良く頑張ってくれましたっ今年から船でシュノーケリングツアーを開催して、今夏のべた凪のおかげで、青の洞窟に行くことも多々あったので、大活躍だった発一丸きれいきれいしましょ~まだまだ今秋の活躍を期待してますっ

これより船長談↓
きょーわー ふねをみがきました
グランブルー丸の船長が「みがきくん」をくれたので かんたんに よごれがおちてびつくりました
いつもいろいろしんせつにしてもらってすんません
ありがとうございました

手乗りダコ!?


今日は、たりだったりだったりの大忙しのお天気でした

そんな中、今日はいつもお世話になってるショップさんが潜りに来てくれましたぁ2本目は、ボートで目指すは一文字

カマスの大群、まだまだ健在でしたよ
ショップのみなさんに見ていただけてほんと良かったぁ

私は・・・というと、先日購入したで写真取りまくりこれがまた調子いいんだぁ
砂地でヒラメやカレイを探してると、ビュンッと私の横を何かが通り過ぎました逃げた方向に追いかけてみると、かわゆぃかわゆぃスナダコちゃん体長10cmほどの、足の細い仔タコです

普段は浅い砂地にいて、危険が迫ると腕で砂を堀って潜ってしまうんですだからスナダコって言うんだなっ
警戒心旺盛な子達なのに、今日出会った彼(彼女)はよく遊んでくれましたっ私の手のひらでタコ踊り

まだまだおもしろい日本海、竹野の海中世界
ぜひ覗きに来てくださいね

うーちゃんのオウチ☆


今日はすっきりしないお天気
風も強くなってきたなぁ

うーちゃんも自分のオウチが一番いいみたい
フワフワの毛布に包まれて、意心地がいいんだろうなぁご機嫌さんのうーちゃりんでしたっ

焼肉ぱ~ち~♪


今日は、西田さんとたきもとさんが遊びに来てくれましたぁ
お天気も良く、はりきって赤島でボートダイビング

マダイ、コロダイ幼魚、キンチャクダイ幼魚、そしてそしてイシダイの群れのすごいこと秋の海、最高だぁぁぁぁぁ

そして、夜は西田さんが持ってきてくださったお肉で焼肉ぱーちーめちゃうま~っ脂っこくないからいくらでも食べれますぅ西田さん、たくさんのお肉ありがとうございましたぁ

そして、夕食後のデザートは、たきもとさんが大阪のおみやげで持ってきてくれたチーズクリーム入りケーキみんなでお茶しよ~ん~、これもオイシィ

今日は、おいしいものづくしでめちゃ幸せ
いや~、食べすぎ食べすぎ

お二人とも、いつもありがとうございます
また来月、お待ちしてまぁす

満員御礼♪


11月のタイツアーが、定員の10名となりましたので、本日にて受付を締め切らせていただきます

ご予約いただいた皆様、ありがとうございます
現地では思いっきり楽しみましょ~ねっとかいいながら(ミツヨ)は留守番です

自称タイ人いやほんとにタイ人の(せんちょー)と、超タイ好き今タイ語も必死に勉強中の(たかおっさん)が皆様をご案内致しますパックツアーでは体験できない内容盛りだくさんタイの魅力にどっぷりはまってしまう旅行になること間違いなし
今が旬のタイ思う存分楽しんできてくださいね~

で、話は変わって、本日やっとHP上にカニページをしましたっ
宿泊だけでなく、カニの発送もできますので、詳しくはそれぞれのページでチェックしてみてください

写真は、この夏を共に頑張りぬいたスタッフで昨日行った、バーで打ち上げパーチーをしたときに撮った写真です近所でお世話になってるご夫婦のご主人が働いているんですステキなところでしたぁ

ありがとございますっっ!!


どぉ~もぉ~久々に日記書きます。
先日、いつもご利用していただいているショップ様からお土産を頂きました。

めちゃうれし~お菓子の詰め合わせニヒヒニヒヒ~

今月はハロウィンなのでカボチャのバケツに入っていました。ええ歳しながらもめちゃうれしいです。この入れ物、最高です。

恐らくこの中にはお菓子が絶えず入っているでしょう。

なぜ?って、お菓子好きの私が空にすることはまずないです。車のガソリンと同じです。

ほんとにありがとうございました。

今年はハロウィンパーティーダイブでも考えよかな