Loading...

ねこざき日記

クロネコの「クロ」


昨日、サイパンツアーの様子をしましたが、実はサイパン最終日の夜から体調を崩し、日本に帰ってきて病院行ったらインフルエンザ

その時はもうサイテーって思ったんですけど、よく考えたら体調崩すの最終日で良かった2日間海三昧の間は何ともなく、めっちゃくちゃ楽しめたからこれで海潜れてなかったら相当凹んでたと思います

なんだかんだで長引いたこの不調も、今はもうすっかり復活
いやしかし、ほんとに風邪はしんどい
また今週末もぐっと冷え込むみたいなので、みなさんも気をつけてくださいね

今日のは、いつもお世話になってる近所の米田夫妻の愛猫「クロ」愛猫はまだあと2匹いて、「トラ」と「チビ」
トラは嫌いみたいで、全く撮らせてもらえませんでした
チビはお散歩中で不在クロは最初すぐ逃げてしまってたんですが、最近はだいぶ近くまできてくれるようになりました

最近もう1匹新入りが入って、米田家はとっても賑やかな様子
にゃんこにほんと癒されるでした

サイパン下見ツアー♪


と~っても久しぶりのブログ更新となってしまいましたです・・・。

正月明け、ツアーの下見でいってきたサイパンの報告をしたいとおもいます関空から直行便でたったの3時間
そんな近いこともさることながら、抜群の透明度とダイナミックな地形も魅力的なサイパン

海三昧の2日間この時期は北風が吹き、外洋が荒れることが多いということ残念ながらグロットにも行けなかったのですが、そのぶん、インリーフの透明度があがるこの時期

さすがその通りひぇ~どこ潜っても水中めっちゃきれぃぃぃぃぃ透明度が良すぎて、水中にいるとまるで空を飛んでるかのよう

マダラトビエイがホバリングする大迫力シーンを見たり、これぞ南国というカスミチョウチョウウオの群れの中で幸せな気分に浸り、ポイントに向かうボートの周りに寄ってきてくれたかわいいイルカ達に癒された、最高のダイビングでした

午後からは、貸切ボートでシュノーケリングに出かけました
そこでは、マダラトビエイがかなり近くまで寄ってきてくれました
その感動の余韻に浸ってると、こんどはカメが優雅に泳いで近寄ってくるではありませんか呼吸を整える間もなく、一緒に泳ぎたい一心で素潜り当たり前だけど水中では泳ぐの早いのね、カメさんってカメラ片手にしばしの間いっしょに泳ぎましたよっ

あの夢のようなひととき、幸せだったぁ
サイパンでお世話になった、現地サービスのオーナーさん、ほんとにありがとうございましたとってもいい経験ができて、下見とはいえ、素敵なダイビング旅行になりました
また近いうちに是非お伺いしたいと思いますので、よろしくお願いします

サイパンのページ、現在作成中です皆様にはまた出来上がり次第お知らせいたします楽しみにしててくださいねっ

ビックリニュース!!!!

先程、ビックリな情報がはいりました。

なんと2、3日前にシーサイド前のビーチにてリュウグウノツカイが打ち上がっていたみたいです。

詳しい写真を見たい方は竹野スノーケルセンターのブログで御覧になって下さい。

ほんと、冬の竹野はいろんな事が起こります。

今年もなんかめずらしい物に出会える予感がします。

みなさんも春先に潜りに来て下さいね。運がよければ深海魚にも出会えますよ。

シーサーサ~


どもでーす。
そうそう年末に沖縄のDSの社長様からお手製のシーサーが届きました。

赤瓦をベースに作ってあるので、めっちゃ沖縄っって感じです。

ホセさんありがとうございます。  

沖縄のシーサーは家の外の飾ってありますが、カシマは玄関の中の置いておきます。なぜなら、冬の日本海に外に置いておくのはなんか可哀想なので・・・・しかも雪が積もるし・・・大事にします。

ではでは、今年もお世話になると思いますが宜しくお願いします。

 ども、でした。     

あったかトムヤムクン


ど~も~です。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

先日、ご近所さんの米田夫婦と一緒に鍋パーチーをしました。

タイ名物のトムヤムクンです。

トムヤムクンの意味ってご存じですか?タイ語でトムヤムって言ったらスープの味(ピーナッツ、砂糖、トウガラシ)の事なんです。で、クンの意味がエビって言う意味なんですよ。
みなさん覚えててくださいね。

トムヤムクンと言えば一癖ある匂いの鍋ですが、今回はさらに冬の日本海名物、松葉ガニもいれて
トムヤムクンプーにしました。  プーはタイ語でカニなんですよ。

本当にめっちゃ美味しかったです。(タイ好きの私は癖になりそうです。)

みなさんも色々とオリジナル鍋に挑戦してくださいね。今週末からまた寒くなるみたいなので鍋でもして暖まって風邪をひかないようにね。

では本日この辺で失礼します。

謹賀新年☆


新年明けましておめでとうございます
みなさん、ステキなお正月を迎えてますか

今日は朝からめったに積もらないここカシマ周辺もさすがに積もりましたぁ積雪約10cm

雪が積もるところは、道路もきちんと除雪しているので大丈夫ですよっ

今年もはりきって頑張っていきますので、カシマカンコーそして私達スタッフをどうぞよろしくお願いします
みなさんにとって、最高の1年になりますように