Loading...

ねこざき日記

なわとびっ!バトミントン!!


どーもでーっす

GWも始まり、本日ド晴れ
でも、海は時化てました。

なんでぇ~って感じ

でも今日はみつよちゃんのお友達、ヤスちゃんとそのお友達のあっちゃんとゆきちゃんがはるばる遊びにきてくれました。

でね、みんなでなわとびしたんです。これがまた楽しくって、むずかしっくてさ

マジ、大人になってやってみてくださいって、ほんま難しいって。しかも跳んで続くと笑えてくるホンマ

なぜでしょう。

なぜなんでしょうね。二重とびとかしたら、もう手と足がバラバラになるってホンマ

ヤスちゃんとゆきちゃんは、おはいんなさいってやっていたので、シャッターチャンス

その後二人で絡まって大笑いしてましたよ。

んで、その後にバトミントン大会

これはなんとダブルス(ヤスちゃん&あっちゃんチームVSたかおちゃん&ゆきちゃんチーム)でやりましたが、不思議と続くと笑えてくるんですね。

なぜでしょうなぜなんでしょうね

そんなこんなで、楽しく盛り上がってました。

あっそうそう、ヤスちゃんたち、カシマに来る前に隣町の香住でラーメン食べてきたんだって。

うまかったよ。っていうから、こんど行ってこよ。

ラーメン屋さんの名前忘れてしまったからまたみつよちゃんに教えといてね。

今日はきてくれてありがとう。楽しかったです。

あと、バトミントンで負けて、尻文字やらされたの、カメラから削除しててや。

んじゃ、また遊びにきてね~。

               

ブーブー


これ、買っちゃいましたっ
ずっと欲しかったんだぁ、スクーバ・アラート
この名前が出てこず、ずっと「ブーブー欲しい~」って言ってた

ダイビングベルなどの金属音は、どうしてもお魚さんが逃げちゃうんです

よぉし、来週もお天気だし、講習もあるし、じゃんじゃん使っていこ~

チューリップまつり

今日は、なんだかすっきりしないお天気
海もザワザワ

気分を変えて・・・チューリップまつりにいきてきました
やっと念願叶ったぁ

会場のメインはペンギンアート

そしてふれあい広場には

反対側の敷地には、300種の達が見事に咲いてました
目が覚めるような原色で、まぶしいくらい

こんなにたくさんの花に囲まれると、なんとも言えない幸せな気分になりますね癒しの一日でした

サイクリングっ♪♪

今日は
ですが・・・海上では西風が強く海はシ・シ・シケ

せっかく青の洞窟ツアーに行く予定だったのに・・・残念
お天気はバッチシなのになぁ
本日ご予約頂いてたお客様、またリベンジで来てくださいね~

というわけで、運動不足解消にいっちょサイクリングでもいくかっ
私の唯一のアッシー君こないだ泥除けをつけて、濡れた地面も快適に走るんだからぁ

近所のお買い物は、よほどの悪天候でない限り、最近はずっとです風もすがすがしくて、今が一番サイクリング日和ですっ

写真↓は川沿いの遊歩道で見つけた遅咲きの八重桜

次の写真↓は、のどかな田園風景の中にみつけたレンゲ畑

じゃらんに載ったよ♪♪


もうチェック済みの方もいらっしゃるかもしれませんが、関西じゃらん5月号(GWスペシャル号)に、カシマの青の洞窟シュノーケリングツアーが取り上げられましたっ

兵庫の「春たび」案内の海エリアの特集の中に載ってますっ
そう、写真のまんまの透き通る青い海っ

このツアーがかなり好評で、GWの予約もどんどん埋まってきています
ご検討中の方は、早めのご予約をお勧めしますっ

体験ダイビングやライセンス講習ももちろん受付中です

OMERロングフィン入荷っ!!


イェーイ
ついに来ました、OMER SUBのロングフィン達
どれもこれもめちゃかっくぃ~じゃ~んっ

左からPEGASO、MILLENNIUM RUNNER、MILLENNIUM GREEN、ICE3

ご興味のある方は、ぜひぜひカシマに現物を見に来てくださいね
ダイビングコーナーに飾ってますので

近頃の竹野は、水温も上がり、透明度もぐんっとよくなりましたよ
快適に潜れるダイビングシーズン到来だぁ

カメラ専用おけっ!!


じゃじゃ~んっ
ずっと欲しかったんです、この「おけ」がっ

器材洗いおけ(専用の)が増えましたぁ

今日もドのベッタなぎ
カシマ前も透明度抜群です

ブイ設置っ!!


今日わぁチョー海もベタベタです
本日のお仕事、毎年恒例カシマ前のブイつけ~

今日はとりあえず、湾内の講習場所とアーチの2か所に設置
ロープワークの実践だよ、はるよちゃん
陸でできても、水中でできなかったりするんだな、コレが

しかぁし良くできました、はるよちゃんっ
ブイつけが終わったら、のんびり水中散歩しながら帰ってきました~

エムラミノウミウシ、シロウミウシ、メバルの赤ちゃん、イカの卵などなど、春の海ですねぇ
水中も、燦々と降り注ぐ陽光がキラキラしてめちゃキレィ

今日、撮ったはフォト&ログのページにUPしまっす

大掃除っ!!!


今日は、お昼から良いお天気
風も心地よく吹いて、どこかにお出かけしたくなる陽気

しかぁしっ
今日はおそうじデー
こんなだったら、おふとんも干せるし、洗濯物も良く乾くぅ~
一気に片付けるぞぉ~い

片付ける範囲が広すぎて、全員で手分けしてやっても夕方までかかりました
いらないものを処分して、めちゃすっきり~

明日もあさってもお天気よさげだし、お掃除の残りやっちゃお
ゴールデンウィークに向けて、準備に忙しくなりそうな、カシマさんです

は、今日の夕日
カシマのテラスから撮りました
だいぶ日が長くなりましたね夏が来たって感じでうれしいな

北前まつり♪♪


今日も外はぽっかぽかの陽気
昨日は一日止むことなく降ってたが嘘のよう

さぁ~てここで
来る5月3日(日)、北前まつりが開催されます
毎年ゴールデンウィークの恒例行事

交流バザーステージイベント地引網
乗り物コーナー釣り堀あさり取り
などなどイベント盛りだくさん

時間:9:30~14:00
場所:竹野新港駐車場(竹野浜)

GWはぜひぜひ竹野浜へ遊びに来てくださぁい

海もどんどん潜っちゃいますよぉ~
も準備万全でゴイゴイ出航しちゃいます
ボートファンダイビングはもちろん、体験ダイビングももちろん受け付けています
5月末まで、夕食(カニすき)付お泊りプランがあるのもうれしぃ期間限定ですっ
ご予約はお早めに~

よぉし、今月中にポイント発掘するぞぉ