Loading...

ねこざき日記

ねむいのよ、最近・・・

よく食べ、よく遊び、よく寝るチャーちゃん
さらに成長し、おっきくなり続けています

ほんとよく寝るんです、最近
の中では、目はうつろ・・・

1分後、なぜか入口で爆睡

あれ・・・いないと思ったら、倉庫でまたまた爆睡

チャーよ、ちょっとお外眺めてみたら?
きれいな夕日だったよ、今日(カシマのテラスより)

海猿ダイバーたんじょー!!


今日は、引き続き大山様ご一行様の講習でごじゃりますっ
昨日からよく出来ていましたが、今日もさらに落ち着いて、あっと言う間に中性浮力とれちゃうんだから~

もお近くだし、またぜひぜひ潜りに来てくださいね~
講習お疲れ様でしたぁ

ナイトダイビング♪♪

今日は、はるちゃん・みかさん・はるよちゃんのベテラン集団でナイトダイビングしましたぁ

久々のナイト
エントリーしてすぐミミイカちゃんに遭遇
遠くに見えるあのでかい魚は・・・なんだぁ~

アブラメでしたっしかしおっっっきぃ
昼間にはなかなか見ないなぁ、このサイズ
その近くに50㎝くらいのマダイもの~んびりしてました

砂地にはホウボウ

マトウダイygも発見っタコも砂地をひょこひょこ歩き
ミミイカも後半もいっぱいいましたよぉ

ナイトたのしぃ
楽しすぎて、1時間近く潜ってましたぁ
今こんな感じでナイトダイビングも開催してまぁす

海猿めざしてーっ!!

本日のお客様、大山様ご一行様ですっ
ライセンス取得コースでお越し下さいましたぁ

海もべった凪、お天気もドドド
気温33℃って

大山様達の「講習厳しくお願いしますっ」というご要望にお応えして・・・
今日はスパルタ講習っっていやいやウソです
でも、みなさん海猿の教官のような人が教えるものだと思っていらっしゃったようす
ダイビングはレジャーですから

みなさん、海に潜るのは生まれて初めてということでしたが、大変良くできるので、かなりスムーズに講習も終わりましたよ

最後はログ付け

そしてみんなで記念撮影

みなさん、明日も講習続きがんばりまっしょい

こあみんの一日♪

今日もひっじょーに暑いですね
気温32℃でございます
海もべった凪っダイビング日和だぁ

今月からのフェイス、こあみん
毎日バリバリお仕事してますっ

今日は、お昼ちょこっと用事で一緒に豊岡へ
帰ってきて、たかおっさんと海へだ~いぶっ
ヒメオニオコゼをはっけん

海からあがったらパソコンで広告作りっ

そう、以前広告会社で働いていたこあみん
広告もあっという間に出来上がり、しかもさすがプロ
仕上がりもめちゃきれいだぁ~
私、今ある広告作るの1週間以上かかったなぁ、たしか

私は私で、たまりにたまった事務仕事をせっせと片付け
ふぅ~と一息ついたら、チャーが机の下にっ

おとなしくしてるニャンかわいいなぁもぉ~って思ってた矢先・・・

不良ニャン
そんな悪いことばっかりしてるから・・・
プリンターとの隙間にはさまっちゃうんだよ・・・

チャーの一日♪

なんてあついの、今日っ
でも、のチャーチャは今日も元気ハツラツ

めっちゃひも好きのチャー

外のテラスのウッドチェアーの穴ぼこから・・・狙いを定めて

えいっ

そして、もうひとつ大好きなもの・・・スリッパ

何か?

イントラ講習大詰めっ!!

今日は、はるちゃんのイントラ講習でしたぁ
もう終盤にさしかかり、講習内容もこいーものになってますっ

潜るポイントもいろんな場所を経験するため、今日は竹野浜で
ご覧の通り、竹野浜めっちゃきれーじゃーんっ

水底の砂紋を、太陽光がキラキラてらすぅ

さぁ~って
このきもち~い環境で、まずは足のつくところでれんしゅーしましょーね

今はつまずいても、何度も繰り返し練習するしかないですね、こればっかりは
自分でやってみて、大きく一歩踏み出してくださいね
それが自信に代わってきますからっ

今日の夕日がそう言っている~
(カシマのテラスより)

海の家っ♪♪


竹野浜では、今着々と海の家が建設されてつつあります

そう、7月1日の海開きまでもうあと1週間じゃんっ
わぁい、夏だ夏だぁ

今年もから梅雨っぽいですね
だってここ数週間、雨降ったの2日ほど
天気予報も裏切る、ここ竹野お天気
みなさぁんっ、あんまり予報を鵜呑みにしないでくださいねっ

ようこそ、カシマへ!

今週末、たくさんのお客様に来ていただきました~

の予報が大きくハズレ
て海もべた凪ですっ

ここ竹野では、天気予報がハズレることは日常茶飯事
豊岡市街地を抜け、竹野方面に向かう途中まですんごい風と雨でも、
竹野に着くとめっちゃ晴れてるっ

最高にきれいな海と、の中、ライセンス講習でしたぁ
まず、お客様1組目
はやし様ご夫妻ですっ

そして2組目
K様ご一行様ですっ

皆様、この2日間お疲れ様でしたっ
これから、もっともっと海も澄んで、魚も増えてきますっ、ここ竹野
ぜひぜひまた潜りにきてくださいねっ

そして、今日のお昼からは、みかさんのイントラデモ講習っ
生徒役はこあみん

今どんどん経験を積んで、全ての知識をこれからの糧にしてくださいね

ポイント開拓っ!!

今日はどっピーカン海もべった凪でごじゃる

さっ、カシマ前でポイント開拓しよっ
っとその前に、こんなの日こそ、マーメイドウィンドウの撮ろっ

太陽光線が水底をキラキラ照らしてなんとも幻想的な雰囲気っ好きだぁ、このポイント

そして、のんびりルート開拓してるとアラメの上にアヤアナハゼが

オオケツの穴を過ぎて、フラスコポイントへ
って、まだ正式名称決めてないんですけど
真横から見た断面が、フラスコの形に似てるから

これから、マーメイドとこのフラスコポイントの道しるべを水中に設置する予定でいますので、また完成したらしますっ

今日撮った他の写真は、PHOTO&LOGのページにしてまっす