Loading...

ねこざき日記

雨のはずじゃ。。。

天気予報大はずれ~
みてみて~、今日のカシマ前

この青空
海もめちゃ静か
すがすがしぃ朝
海見ながら深呼吸すると、一日とてもハッピーになれる気がする

今日は、カシマ前で講習でしたぁ
昨日体験ダイビングをしてくださったお客様が、そのままライセンスコースに

昨日潜ったときはちょっぴり濁ってたにもかかわらず、お魚ぐっちゃりな水中にカンドーして、ライセンス取っちゃお~ってことで
喜んでもらえて何よりなんですけど・・・
いやいや、でもほんとの竹野の水中は、もっともっときれいなんですぅぅぅぅぅ

でもでもでもだぁぁぁぁ・・・って昨日思ってたけど、
朝目覚めて
なんだぁピーカンやんっ
お二人の日頃の行いが良いからっ

次回は、100点満点の竹野の海で潜りましょうね~
また遊びに来てくださぁぁぁぁい

秋晴れ~♪♪

でで~ん今日のカシマ前
凪だぜ凪
そしてこの

んもぉ~、こうでなくっちゃねっ
気分もサイコー
よっしゃ~今日はで潜るぞぉ
今日もたくさんのお客様がボートダイビングでお越し下さいましたぁ
発一丸定員ちょうどの三連発

一本目はアカジマうら

な~んとなんと、岩の隙間にマツカサウオはっけ~んっ
はボケボケ
でしたが、ゲストのみなさんにはちゃんと見て頂けましたぁ

二本目の一文字にはカマスの大群がグルグルまわるまわる~
秋の風物詩ですね~

こちらはしょうこちゃん達ご一行様

こちらはこやま様ご一行様

こちらは体験ダイビングチーム

平日にも関わらず、盛りだくさんで大賑わいでしたぁ

みなみなさま、いつもありがとうございます。
これからもポイントはずさずがんばります

お誕生日パーチー♪♪

今日の海は、潜れない事もなかったですが、濁りが入ってしまって残念
それで、各お客様に海の状態が良くない事を事前に連絡して、キャンセルにしました

それでも、しょうこちゃん達ご一行様はカシマに遊びに来てくれましたよんっ

ご予約を頂いていたまりちゃん達ご一行様、ほんとごめんね
でもまりちゃん達も遊びに来てくれました~

カシマの大事なお客さんには、いい海を見てほしいから
またリベンジ来てね~
みんな潜れないとわかってても、遊びに来てくれてほんとありがとう

気を取り直して・・・
今日は、カシマでパーチーだよ~
そう、くりあちゃんのお誕生日パーチー

カシマで盛大にお祝いしましょ~

くりあちゃん、ほんとにおめでとう
くりあちゃん達見てると、ほんと仲が良くて、友の愛を感じられて、心が温かくなるんだぁ

とても素直で明るくて元気なみんな
カシマがめっちゃ賑やかになって、めっちゃ楽しいんだぁ

笑いすぎて、腹筋いて~
MY器材も揃って、みんな良く似合ってたよ
また来月、一緒に潜ろうねっ

穴場ポイントあるよ

昨日から海はザワワ
カシマ前は潜れなくても、風をさけて、静かに平和に潜れる場所があるんです
それがいいとこです、この竹野の海

祝日ということもあり、ショップ様がお越し下さいましたぁ
今日は透明度も予想以上に良かったそうです10mはあったそう
楽しんで頂けた様子で良かったぁ
海水浴場のほうは、海藻にタツノオトシゴ、岩の上にハオコゼ、砂地にワタリガニなどなどたくさん、いろんなおもしろい魚たちがいます

じっくりゆっくりまったりしたい方にはもってこいの場所です
この魚の増える秋、穴場ポイントですからねっ

明日からお天気は回復する予報
海も良くなって~

週末はも出まぁす

今日のチャー
お気に入りのBOXでちゅう

南国やんっ♪♪

本日お越しいただいたのは、ゆきちゃんとみかちゃん
お天気も上々

青の洞窟に行く予定でしたが、ちょっぴり水面ザワワだったため、静かで平和な猫崎半島周辺にポイントを変更してシュノーケリング楽しんできましたぁ                                             

てゆーか、水中めちゃキレイ 

光線もまぶしぃぃぃぃ

もうすぐ触れそうなくらい、近くまで寄ってくる熱帯魚達にお二人も大コーフンっ

透き通るブルーに心癒され
のんびりパーチーもできたし
とてもたのしい1日になりましたっ

ゆきちゃん、みかちゃん、また遊びにおいでね~

                              

シニアダイバーではございません!

本日のお客様、やすパパさんご一行様でぇす
合計年齢226歳っ

めちゃめちゃ元気なんですけどっ
てゆーか、めちゃめちゃ若いんですけどっ

今日はダイビング
静かで平和なところをのんびり潜りましたよ

こうやって、いくつになっても仲間で趣味を楽しむのっていいですね
これが若さを保つ秘訣なのかも

やすパパさんご一行様、今日はカシマに来て頂いてありがとうございました
水中は透明度12~13mはあって、思ってたよりはきれかったです
もっともっと透明度はあがりますから、またぜひリベンジでお越しくださいねっ

盛りだくさんな一日♪

今日はお昼からビミョーにになってきましたが・・・
朝はよいお天気
海も朝のうちは静かでしたよんっ

さっ、今日も青の洞窟行っちゃいますかっ

本日のゲスト、はまちゃん達ご一行様でぇす

洞窟の中もこんな感じで散策してみたりして

とっても楽しみにしてくれてたみたいで、今日、洞窟行けて良かったぁ
ほんとに良かった・・・

帰ってきてから、ねこざき半島周辺シュノーケリングも行ってきましたよっ
シリキくんは瀬の上を舞い舞い~
黄色が目立つチョウチョウウオがまたおったぁ
南国みたいな水中にゲストの皆様もカンドー

お昼からは、ライセンス講習でお越しいただいたお二人と、竹野浜潜ってきましたぁ

透明度も15mはあったな~、スコーンっと広がる砂地のきれさにカンドー

明日も引き続き頑張りましょーねー

シルバーウィーク♪

いい天気だにゃー
今日は青の洞窟シュノーケリングツアーですよんっ

水中は、相変わらずこんなに青い

キレイーっキレイーっキレイーっ

洞窟内部もこんな感じで幻想的

ビーチでも、たくさんのダイバーさんがお越し下さいましたよ
ありがとうございましたぁぁぁぁ

近いから楽チン♪♪

今日もすがすがしい秋晴れ
朝や夕方はようやく過ごしやすくなってきましたが、日中の日差しはまだ強い
セミもまだまだないてますからっ

今日もカシマ前潜ってきましたよ
水温もまだまだ15mの水底でも28.5℃快適です

アーチ散策中に見つけたイシガキダイのペア

そして、湾内ブイ下にいたのは、40センチほどのヒラメ

シリキくんもいろんな場所で群れてます

とっても賑やかな水中でしたっ
浅い瀬の上にはチョウチョウウオもいましたよっ
「日本海のイメージが変わりましたっ」とゲストさまの一言
明石からお越しでしたが、こんな近くにこんなに素敵な海があるなんて~と
喜んでいらっしゃいましたよ

地元トークにも花が咲き咲き
地元のおいしいお店も教えてもらいましたっ

またぜひ潜りにいらしてくださいねっ
まだまだアツイです、日本海っ

オーストラリア♪

本日のお客様、原さんカップルでぇす
体験ダイビングでお越し下さいましたぁ

カシマ前湾内の水深5mのロープのところにはヤガラさん

今日はてたし、水中もキラキラしてきれかったぁ
来月にはオーストラリアのケアンズに行かれるというお二人

い~な~
楽しんできてくださいね