Loading...

ねこざき日記

レインボー♪♪

今朝、カシマ前に出てました、キレイな半円を描くレインボー
くっきり見えたのはほんの一瞬

わぁい、今日はいいことありそう

ナナヒロ

ものすんごい群れ~
おとといの日曜日、ナナヒロ潜ったときの画像をお客様に頂きました

ロープ下でこの群れにしばらく巻かれていたそうです
幸せなひとときをお過ごしになられた様子

ほんと、毎回おどろかされますね、ここナナヒロは
何度潜っても新発見があって飽きませんね~

Oさん、ありがとうございましたぁ

ひさびさカシマ前♪♪

今日も朝からええ凪だぁ~
だしっ

今日は、カシマ前潜っちゃお
晴れて、水中も明るいと、11月でもこんなにキレイ

こちらは、まいどお馴染みコケギンポちゃんっ

カシマ前湾内にいるこの子は、今シーズンずっと同じ場所にいてくれました
カシマ前潜る度に、このコケギンポちゃんの元気な様子を見るのが日課だったなぁ

そして、こちらはウェルカムバーーーーック
パイプがのクロアナゴちゃん

シーズン中、何度かお引っ越し?いや家出??をして不在だったこともありましたが、ちゃんと戻ってきてくれましたよ

そして、王道コースの砂地へ

帰り道の瀬の上には、青い色がひときわ目立つ、ソラスズメ達

この時期は、とっても静かで水中潜っててもほんとに癒されます

☆★☆本日の海情報☆★☆
海況:べた凪
気温:18℃
水温:18℃
透明度:10m

ひさびさボート♪

なんちゅーえ~凪なんだゃ~
めっちゃいい天気っ
今週末、たくさんのダイバーの皆様にお越しいただきましたよ
昨日も今日もボートはナナヒロへ

よっちゃー潜るでぇ
ロープ降りた先にはこのハナダイの群れ

サンゴに隠れてるのもこれまた絵になる~

岩の隙間には、ミナミハコフグの幼魚

確実に成長してますね~
最後に見たときより一回りおっきくなってたもんっ

タコさんもサザエにちょいちょいっと足をかけてましたぁ

どーもお邪魔しましたぁ

キンチャクダイもまだまだいましたよ

透明度も15~18m
瀬の上からよゆーで水面のボート見えますよんっ

ふぅ~、のんびり癒しダイブ
めっちゃたのしかったぁ

☆★☆本日の海情報☆★☆
海況:凪
気温:19℃
水温:19℃
透明度:15~18m

レインボー☆

今日、買い出しに香住まで行ってきました
昨日から大シケの日本海
朝はでしたが、お昼すぎからてきましたぁ

竹野に帰る道中、目の前にはきれいな虹が

ちょっと時間が経つと、弧を描いてるのがくっきり見えてきたぁ

思わずを停めて、にしゅーちゅー

なんかいいことありそう

NEW看板♪♪

見てみて~
カシマの看板が新しくなりましたっ


これは、駐車場の看板

そしてこちらはメインの看板

ちなみにこれが前の看板↓

古風な感じから心機一転
いい感じになったじゃぁぁぁぁぁんっ

劇的!ビフォアーアフターカシマ編、第二弾っ
第三弾はタタミ張り替え~

乞うご期待っ

今日も潜ったよ♪

朝一は、とーっても静かだったカシマ前
だんだん西風吹いてきたぁ

しかし今日はあったかいぃぃぃぃ
タカノスそして一文字潜ってきましたよ

タカノスには、昨日ナナヒロで見たくらいのサイズのマダイはっけーん
一文字には、カマスの大群が健在ですっ

水温もまだ20℃ありまっっす
まだまだ快適に潜れますよんっ

ナナヒロダイビング♪

今日も昨日に引き続きの凪

さぁて、今日はで潜りますよ~
目指すはナナヒロ

ずっとずっとずーーーっと行きたくても行けなかったこのポイント
よっしゃー、今日はどんなに出会えるかな

ってロープ潜降してすぐ、出た出た出たぁぁぁぁぁぁ
80センチ級の巨大マダイ2匹

あなたに会いたくて
今シーズン見た中で一番でででででっかかったぁ

なんとゆーどっ迫力なんでしょ~ね~
見入ってしまってたのと・・・あんまり寄れなくて・・・
ないのです

イサキの群れに囲まれて360度どこみてもイサキさん
も~久々の夢心地

しょうこちゃん達は今シーズン2度目のナナヒロ
9月潜ったときより多かったぁと大喜び
ほんと良かったぁ

ダイビングもカニ料理も満喫した2日間
しょうこちゃん達いつもありがとう
またゆっくりまったり遊びにおいでね~

☆★☆今日の海情報☆★☆
海況:凪
透視度:10m
水温:20℃
気温:20℃

ダイビングにカニカニ♪♪

今日はど晴れ~めちゃあったかい~

カシマ前もこんなに静かです
いやっほ~い、久々にテンション上がりまくるぞぉ

今日は、たくさんの方々が潜りにいらっしゃいましたよ
ありがとうございましたぁ

そして、カニ解禁だった今日
一番のりでカニを食べに来てくれたのは、しょうこちゃん達

おなかい~っぱい食べてねっ
明日も海は凪の予報そして

今日はカニ三昧明日はダイビング三昧
うふっ、竹野の食も海も堪能できるね~

明日が楽しみだっ

海入ったよ♪

今日は朝から久々に潜りましたぁ
本日のお客様、高橋様ご一行様でぇす
9月に潜りに来てくださって、今月もお越しくださいましたよっ

残念ながら潜る前に雲行きがあやしくなってきたぁ
でもでもでも

水中は、アオリイカにタコ、ちーマダイやハオコゼ、コケギンポなどなど賑やかでしたよ
お初デーだった高橋さん
極めてくださいね~

みなさま、本日はお越しいただいてありがとうございました~
またカニでも食べに来てくださぁい

☆★☆海情報☆★☆
海況:凪(シーサイド前)
水温:19℃
透明度:6m