Loading...

ねこざき日記

ライセンス認定です!

今日は朝からでしたが、海はべたなぎーーーーっ

無風に近いほど

さてさて今日は、昨日の続きでライセンス講習です

今日はみっちり海洋実習でしたぁ

元水泳部だったというタキモトさん

全てのスキル一発合格ですっ

昨日よりも透明度はグーンっと上がり、とても気持ちよく講習もできましたっ

中性浮力もすぐにモノにした後は、ファンダイビングのポイントまで遠出してきましたっ

最後は楽しいログ付け~

 

そして、昨日からダイビング三昧の女子達

べた凪の日本海で、とっても充実した2日間でしたっ

器材も新調して、快適なMY器材でいっぱい潜ったね~

ゆうちゃん、みどりちゃん、またいつでも遊びにおいでねっ

 

<本日の海情報>

海況:べた凪

気温:27℃

水温:15℃

透明度:15m

盛りだくさんな一日♪

本日も快晴&べた凪に恵まれ、たくさんのお客様にお越しいただきましたっ

まずは、朝一カシマ前

昨日はるばる名古屋からお越しくださったリピーターさんと一緒に1本目っ

燦燦と降りそそぐ太陽の中、こういうときはやっぱココが一番

そう、マーメイドウィンドウめちゃきれーっ

そして、フラスコポイントにはかわゆぃかわゆぃタツノオトシゴちゃんっ

ヤギにくるりんっくっついてめっちゃかわいぃぃぃぃーっ

そして、お昼には青の洞窟へ

こちらはシュノーケリングチームっ

こちらはダイビングチームっ

青の洞窟内部でも、みんな大はしゃぎですっ

青いぞー、きれいぞー、やばいぞー、青の洞窟っ

最近のは、洞窟内の癒しポイントで、みんなでお昼寝

力を抜いて、ぷかぁ~んっとラッコのように浮いて、太陽光を浴びると、

日常を忘れられる空間へと導かれるよう

これから行かれる予定の皆様、お試しあれっ

 

そして、お昼からはカシマ前で体験ダイビングっ

体験ダイビング3回目のべてらん彼氏さんと、初めての彼女さん

最初は彼女さんもきんちょーしてましたが、潜ってみると、え?ダイバーですか?

っていうくらいスーイスイっ

楽しかったぁって言ってくださいましたっ

私たちにとって、これ以上うれしい言葉はありませんっ

ほんと良かったぁ

 

また、常連のショップ様、ファンダイビングでお越しくださった皆様、

ほんとにありがとうございましたっ

 

<本日の海情報>

海況:べた凪

気温:27℃

水温:14.5℃

透明度:12m

 

ダイビングって楽しいっ♪

本日のお客様、磯本様カップルでぇす

体験ダイビングでお越しくださいましたよっ

今日も雲ひとつない快晴とべた凪の海で、この上ないダイビング日和となりましたっ

フードベストがこよなく気に入った彼氏さんと、笑顔のすてきな彼女さん

お二人とも初体験ダイビングで、とっても楽しかった様子

水中も、色とりどりのウミウシに癒され、餌を食べるコケギンポに釘付けになり、

でっかいアイナメに圧倒され、かなり充実した海中散歩となりましたよ

 

とても明るいお二人で、終始ずーっと笑いの耐えない1日でしたっ

いろんなお話ができて、私たちも楽しかったですっ

 

またいつでも遊びにいらしてくださいねっ

お待ちしてまぁす

 

今日の夕日(カシマのテラスより撮影)

夏日っ!!

夏のような今日の竹野

雲ひとつない空と、穏やかな海

最高のダイビング日和となりましたっ

本日のお客様もマクロレンズ・ストロボともに新調されて今日は試写ダイビングですっ

 

明日からも、この最高の陽気が続くよう

この最高な海日和の中、体験ダイビング・ライセンスコース・ボートシュノーケリングの

ご予約、たくさんいただいております

 

今週の間に、カシマでもこのGWに向けた準備は完璧っ

GWお越しいただくお客様と、思う存分楽しみたいと思います

 

マダコの抱卵

今日はあいにくのお天気とすごい風

でも南風だから、カシマ前は終日凪でしたぁ

本日は、常連様のショップ様がお越しくださいましたよ

ダンゴウオ狙いのダイビングっ

期間限定ですからね~

見れてよかったですっ

 

そしてそして、じゃじゃ~んっ

コチラはマダコの抱卵

カシマの常連様Oさんの作品です

今回、マリンダイビングの地球のフォトコンで入選されました

カシマ前ビーチで、90分粘って撮られたそうです

やっぱりいい写真を撮ろうと思うと、人並み以上の努力が必要です

私も見習わないとっ

 

O様、いつもいつもありがとうございます

今年は、竹野の海でどんな出逢いがあるでしょうかねっ

楽しみですっ

 

恋の季節♪

今日は雨の予報だったのに、朝からピーカン

そしてべった凪っ

もぐるぞーっ

今日は昨日よりも透明度はおちたものの・・・でもきれい

のおかげで水中もあかるく、春らしい海の中

まずは、アナゴンにご挨拶

ごぶさたーっアナゴンっ

あなたに会えるとほっとするの

そして、王道コースカシマ前砂地へ行くと、岩陰に中学生くらいのコウイカちゃんっ

そして、4月といえば出会いの季節

そして恋の季節ですよね

水中でも同じようで

ヒメギンポ♂(顔が黒いほう)がメス(♂の左ななめ下)に求愛中

ずっとアピールしまくってましたっ

うまくいったかな~

 

<本日の海情報>

海況:べた凪

気温:22℃

水温:13.1℃

透明度:12m

 

カシマ前ダイビング♪

今日はビミョーなお天気でしたが、あったかくって海も凪

カシマ前潜ってきました

やっぱりこの時期ウミウシ祭り

いたるところに、色とりどりのウミウシたちがいます

ヒロちゃんや、

エムラミノウミウシの鮮やかな黄色に目が覚めて~、

サガミミノウミウシがペアでいたり、

砂地に移動すると、おっきくって、ぼてっと太いカレイがいたりぃ、

最後には、ヤリイカの卵をはっけんっ

卵の中で赤ちゃんもすくすく育ってましたよ

透明度もよく、気持ちいいダイビングができました

明日も凪の予報

また潜ろっと

 

<本日の海情報>

海況:凪

気温:18℃

水温:13.0℃

透明度:15m

 

 

夜桜☆

今日は、朝から夕方までインストラクターコースの学科講習でしたっ

じゅんちょーに進んでおりますーっ

そして夜、桜満開の出石城跡へ行ってきましたぁ

お城をバックに

なんて風情があるんでしょう

こんな風景は、日本でしか見れませんね

今週末の雨で散っちゃうのかな

帰りは、円山川沿いを、桜吹雪の中帰ってきましたぁ

これまたとても情緒ある光景でしたよ

 

 

ようこそ、カシマへ♪

今日のお客チャマくるみちゃん

めちゃかわいぃぃい

先月会ったときより、お顔もしっかりしてもうお座りもできちゃった

赤ちゃんってほんとおっきくなるのが早いのね

パパとママもダイバーだから、おっきくなったら親子でダイビングできるじゃぁん

素敵な家族

 

今日は朝からピーカンの竹野でしたっ

 

タイ行ってきました!

毎年恒例、タイ旅行から帰ってきましたぁ

まずは、ママ、ベルちゃん、さとみちゃん(ジョイちゃん)と現地でごーりゅー

滞在中は、海で思う存分遊び~の~

ビーチでリゾート気分満喫し~の~

 上陸した島で、おっきなトカゲにびびり~の~

エレファントトレッキングで森を散策し~の~

タイの水かけ祭りではっちゃけちゃい~の~

水かけられたら水鉄砲でかけかえすーっ

海も陸も、盛りだくさんな旅行でしたぁ

遊びつかれた後には、足マッサージで疲れをとってぇ~

お・わ・りっ

チャンチャン