Loading...

ねこざき日記

水中も夏色♪♪

今日は昨日以上に良いお天気っ

海も凪ですっ

昨日のレスキュー講習とはうってかわって、今日はのんびりファンダイビング

カシマ前、2ダイブツアー潜ってきましたぁ

一本目は、こんな日差しがある日のオススメポイント「マーメイドウィンドウ」

めーーーっちゃきれいでしたぁ

その後、イシダイの瀬、メバルのに向かうと・・・

イシダイがかなり増えましたぁ

目の前をウロチョロ、警戒心ゼロっ大きいサイズのもサンバソウと一緒に舞ってましたぁ

二本目は、大アーチ&小アーチへ

行く途中、こんなヒゲダイに出会いましたよ

アーチ入り口の隙間には、コブダイやメバル達が身を潜めて居てました

湾内には、こんなかわいいナベカも

今日は、今シーズン一番魚が多かったです

湾内にはアジの大群、少し沖へ出ると、サンバソウ&イシダイが舞う水中の雰囲気

まさに夏っ

夏が一足早く、水中にきましたよっ

 

<本日の海情報>

海況:凪

気温:27℃

水温:18.2℃

透明度:10m

レスキュー講習!!

今日は昨日とは打って変わって穏やかな一日でした

今日は、午後からレスキュー講習

本日のお客様、人命救助の第一線で活躍されているお医者様だったんです

普段大変な現場でお仕事されているだけあって、

結構みなさんアタフタしてしまう内容も、終始落ち着いて、テキパキとこなしていらっしゃいました

さすがですっ

 

明日はファンダイビングの予定

どうか、良い海になりますように

今日の夕日↓

 

<本日の海情報>

海況:0.5m

気温:22℃

水温:18℃

透明度:5m

 

 

ここはイタリアっ!?

今日はだったりだったりのお天気でした

カシマ前も久々のザワワワワ~な感じです・・・先週末のあの夏日が嘘のよう

海がイマイチのときでも、することは山ほどあって

リニューアル工事に精を出さないとね~、カシマの庭の壁、ブルーと白に染まりました

おおおお~いい感じじゃんっ

また新緑も一段と濃くなって、海の青と、それは地中海イタリアを思わせるいい場所です

後は、シャワー室もまっ白にしたいし~、庭のほかの壁も塗り直す予定です

 

今日のおもしろチャー画像↓

 

発一丸、大忙しっ!!

昨日、お越しくださったショップ様です

良いお天気、べた凪の海の中、お楽しみいただけましたでしょうか?

この度は、ありがとうございました~

またよろしくお願いします

訂正とお詫び

「ナナヒロ」のトップにいたこの子↓(画像提供Oさん、本日撮影)

すみません、正しくはイソギンポでした・・・

勉強不足でほんとうにスミマセン

 

というわけで、改めて命名したいとおもいます。

それは・・・

ショーパブ イソギンポ

ナナヒロのネオン街ですからね~

水玉模様で、とってもカラフル~な魚だし、そんな方達がいたるところから顔をひょっこり出してて

そう、その様子はイソギンポのショーを見てるみたいですよ

 

まだ見てない方、ぜひナナヒロの「ショーパブ イソギンポ」へいらっしゃ~い

 

 

夏が来たーっ!!

朝からえー凪だぁが来ましたよっ

本日もたくさんのお客様にお越しいただきましたぁ~

海が大好きなお二人、しんじくんといづみちゃん

GWにライセンスを取って、今日は初ファンダイビング

講習のときもぐれなかったカシマ前を、今日はのんびりダイビング~

サーファーのしんじくんと、小さいときから泳ぐのが好きだったといういづみちゃんだけあって、

水中もかなりセンスのあるお二人透明度15mのカシマ前の海を、満喫しましたぁ

 

さぁて、午後からはナナヒロへ

鏡のような海をボートに乗って走るあの感覚最高ですっ

そして、今年のナナヒロはもうこの時期でもめっちゃ青いーっ

ビーチの海の色とぜんぜん違うのですっめっちゃ抜けてるーっ

もう夏色ですよ今日はときに日差しが差し込んでとくにきれいでしたっ

しんじくん、いづみちゃん、今日も来てくれてありがとう

こんなに純粋に海好きなお二人と一緒に潜れて、今日は一日私も幸せでした

また来週、今度はMY器材で快適にダイビングしようね

 

そしてナナヒロは、今日も私達の期待を裏切りませんでした

今日O様が発見した秘密の場所にはこの巨大なマダイ

そして、このイシダイとイサキの群れ

ここが彼らの住処なんでしょうね

ナナヒロは私達をどんどん冒険の世界に連れて行ってくれますだからここに潜ることを止めれないのですっ

世界中いろんなところを潜られて、いろんな海を知り尽くしているOさんでさえも、

ココはほんとにおもしろいと絶賛してくださるこのポイント「ナナヒロ」。

その実力は計り知れませんっ

 

本日お越しいただいたお客様、ショップ様、ありがとうございました

100点満点の竹野の海を見ていただけて良かったですっ

本当にありがとうございましたっ

 

<本日の海情報>

海況:べた凪

気温:29℃

水温:18.5℃

透明度:15m

 

ナナヒロ青いーっ!!

今日もめちゃえー凪だぁ

そして良いお天気暑すぎず寒すぎずとても過ごしやすいお天気でしたよ

今日も行ってきましたーっナナヒロっ

先週よりも、めーーーーっちゃ青いいいいいぃぃぃ

かなり澄んでましたーっ

今日も「ナナヒロ銀座」のギンポ街WESTには、スナックギンポの黄ママが

常連のお客様でしょうか、アカボシウミウシ

たくさんいました~

「ナナヒロ銀座」スナック・ギンポもクラブ・カエルウオも賑わってますよーっ

 

マクロもアツイですが、ナナヒロと言えばオオモノっ

これから大物が期待できますっ

本日お越しいただいたお客様、ショップ様ありがとうございましたぁ

明日もべた凪の予報っナナヒロ行きまぁす

午前中は満員御礼となりましたが、午後の便はまだ空きありますよぉんっ

お電話でご予約受付まぁす早いもの勝ちですっ

 

<本日の海情報>

海況:べた凪

気温:26℃

水温:17.0℃

透明度:15m

新製品続々と~♪

今日はほとんども降らず、一日でしたけど、なんだか空はどんよりではなく明るかったですよ~んっ

海も凪っいーねー

 

この春も続々と新製品が発売されていますっ

まずは、コレっマイフレックス・エクストリームホースっ

 

実際つけてみるとこんな感じ↓

オールホワイトにするとこんな感じ↓

 

手に取った瞬間、「何これーっめっちゃやらかい~

おかげで、水中でレギュをくわえているときの、あの引っ張られるような感じがぜんぜんないのですっ

その秘密は↓この編み編み構造っ

そして軽いっ女性にはうれしいですね

それでもって、通常のラバーホースよりも寿命も長く、耐圧性も2倍っとくるもんだから良いことづくしっ

そして、カラーバリエが豊富なのも素敵っ

レギュやオクトのホースで、色遊びができるなんて新しいっ

カシマメンバーは、続々と変えていっております

 

そして、次の新商品はコレっ

RICOHのGR DIGITAL ⅣとMDX-GRD Ⅳ

なんといっても驚きなのは、AF速度がめっちゃ早いっ

1Gや2Gと比べて2倍だそうですっ

またハウジングはアルミのボディ

熱による歪みの心配もないですね~

1Gや2Gのワイコンなど、アクセサリー類が全てそのまま使えるのも1G2Gユーザーとしてはとてもうれしいっ

その重厚感もかっこいい

 

というわけで、また使ってみて良いと思った新商品があったらご紹介しまぁす

 

 

やっぱり竹野がいいよね♪

今日はたりだったりのお天気でした

カシマ前の海は、ちょいザワな感じでしたが、特に問題なく潜れる程度

先週末ナナヒロ潜ったときにお客様が撮ってくださった画像のご紹介っ

ナナヒロ名物キサンゴー

 イソバナも元気です

 ナナヒロ銀座カエルウオ街EASTのママ

ウミウシも多いですっ

明日もの予報っ

 

 

リニューアル再開っ!!

今日も良いお天気海もしずかじゃーんっ夏だーっ夏っ

連日の海で、小休止中だったリニューアルも今日再開っ

カシマの庭の壁などなど、ペンキ塗りー

オーシャンブルーとホワイト

発一丸もそうであるように、カシマの定番カラー

仕上げは、見てのお楽しみっ

 

今日の夕日は、かわいいピンク色

水平線に沈む夕日ってほんっとに美しいです

こんな素敵な夕日が、毎日カシマの庭から見れるなんて幸せ

今日は岩場に三脚立てたカメラ撮影の方が数名いらっしゃいましたよ