Loading...

ねこざき日記

べた凪ーっ!!

昨日からの南風のおかげで、今日も朝からべた凪ーっ!!

もナナヒロ行ってきましたぁ

マダイの隠れ家には、マダイがグルグル(撮影:Oさん)

この子だけは、逃げずに寄ってきてくれたそうです((撮影:Oさん)

今日も出ました~ハマチの群れっ・・・・・が、私のチームは残念ながら見れず

瀬の上は、幼稚園のように、メバルの子供とアジの子供がぐっちゃり~(撮影:Oさん)

また、最後の最後に私のチームはクエを見ましたよっ

おおおおおおーーーーーー、今年もいてくれてたんだぁ

思わず水中で叫んでしまいましたっ今日のナナヒロも最高でしたっ

 

そしてそして、今日は(昨日も)カシマ前も透明度15mオーバーで、めーーーーっちゃキレイでしたぁ

撮影:Kさん↓ (以下全て)水がないみたいですね~

フラスコポイントのブルーに癒されます

よくこのヤギにエビやカニやタツノオトシゴやウミウシがついてるのです

水面を見上げるとコアジがたくさんっ

それを狙うヒラメが浅いところによくいてますよ~んっ今日見ましたぁ

雨の凪好きです

本日お越しいただいたお客様、ショップ様、ありがとうございましたぁ

 

<本日の海情報>

海況:べた凪

気温:27℃

水温:20℃

透明度:15m

 

天気予報は鵜呑みにしないで・・・

今日のカシマ前のべった凪っ

今日はこんなにダイビング日和なのに、ゲストはお一人様のみ

 

実は昨日も竹野はピーカンでしたっ

南部はだったようですけど

ほんとに天気予報があたりません、この竹野は

なので、これから来ていただくみなさま、天気予報は鵜呑みにしないでくださいね

 

午後からファンダイビングに出かけたまーねーちゃん

ツアーです(以下撮影は全てまーねーちゃん)

むらさき色に魅了されるフジイロウミウシ

ふわふわなたまご

幻想的なフラスコポイント

キヌバリはあちこちにー

水面見上げると・・・

日光浴中かな↓

いや~、今日はほんとにえ~凪でしたぁ

明日も海はべた凪ですっ

も出ますよーんっ

 

<本日の海情報>

海況:べた凪

気温:30℃

水温:20.2℃

透明度:15m(あがりましたーっ

ピーカンな一日!

今日は朝からどっ晴れーっ海もべった凪っ

予報とは裏腹なのが、おわかりいただけましたでしょうか?

今日は一日プロコースでした

環境全ての条件が整った中講習も着々と進み、みなさだんだん力をつけてきましたよーっ

 

夕方にはこの夕日

思わずチャーもたそがれちゃったりして

 

<本日の海況>

海況:べた凪

気温:30℃

水温:20.5℃

透明度:12m

竹野にハンマーヘッドシャーク出現っ!!

昨日、竹野の定置網になんとシュモクザメがかかってたんですっ

体長約60cmほど。

まだ幼い雰囲気で、とってもかわいかったです

ちゃーも、珍しいお客様に興味津々

船上から船長も確認しているので、ダイビングのお客様にも今後見ていただけるかもしれません

がんばりますっ

このあと元気に海に帰っていきました

また海で出会えたらいいな

講習&体験ダイビング♪♪

今日は、午後から燦燦と太陽が照りつける、最高なダイビング日和となりましたっ

週間天気予報では、ちょっと前までだったのに、今日はのち→どっ

たとえ天気予報がでも日本海にどんっと梅雨前線がのらなければ良いお天気が十分に期待できますっ

 

午前中は、昨日からお泊りでお越しいただいていたお客様の講習でしたっ

GWにお越しいただいたお客様のご紹介でお越しくださったんです

ご紹介で来てくださることほど、私達にとって嬉しいことはないです

ずっとダイビングをしたいと思っていて、今回やっと念願が叶ったそう

「めっちゃ楽しいーっ」海から上がってからのお客様の一言よかったぁ

いや~しかし楽しいお二人ずーっと笑いっぱなしの講習でした

また来月、続きがんばろうねっ

 

午後からは、体験ダイビングのお客様

なんとお二人ともプロのカメラマン

お二人が撮られた写真をいくつか拝見させていただきましたが、やっぱりちがうっ

すばらしいお写真をありがとうございまいしたっ

同じ被写体でもこんなに違うのですねあたりまえかぁ・・・

さてさて海はというと、海全体がライトアップされたステージのように、キラキラきらめく水中

とっても上手に潜れてたお二人は、普段体験ではなかなか行けないポイントまでいけましたよっ

優雅に舞う魚達とのふれあいを楽しみながら、まだまだ潜りたい気持ちを抑えながら帰ってきました

またぜひ遊びにいらしてくださいねっ

 

本日お越しいただいたお客様、本当にありがとうございましたっ

 

<本日の海情報>

海況:0.5m

気温:26℃

水温:20.5℃

透明度:10m

 

講習デー♪

今日は講習デーでしたぁ

午前中はこのお二人

今日は講習の仕上げだよっ

良いお天気の中、中性浮力・水中ツアーメインで潜ってきましたぁ

「めっちゃ楽しかったぁぁぁぁぁ」と海から上がってお二人のお言葉

うれしいなぁよかったぁ

次はまた一緒にファンダイビングしようね~

連日お疲れさまでした

 

午後からは、今日初日の講習がスタートっ

常連様のご紹介で、たくさんお越しくださいましたっ

最初は慣れないことに戸惑いつつも、みなさんの絶対がんばるそんな強い気持ちに感動しました

スキルも最後にはみなさん上手にできましたーっよくがんばりましたねっ

次回は、もう少し水深をとって、魚がもっと身近に感じられる場所での講習ですっ

楽しみですねっ

ほんとに心の温かい皆様とご一緒できた今日は、とても幸せな一日でした

ありがとうございました~。また来週楽しみにお待ちしてますっ

 

本日もお越しいただいた皆様、ショップ様、本当にありがとうございました

シュノーケリング&体験ダイビングの豪華コース♪

良いお天気に恵まれた本日

ボートでシュノーケリングツアー行ってきましたぁ

本日お越しいただいたのは、大奥様ご一行様

会社の同期仲間なのだそう

も初めてシュノーケリングも初めて海はめっちゃ久しぶりっという皆様

魚の多さに感動っ海の青さにこれまた感動

から帰ってきて、体験ダイビングもしましたよ

今カシマ前にでっかいチヌがいついてて、見ごたえ十分っ

今日は丸一日海三昧でしたねっ

大奥様ご一行様、本日はありがとうございましたぁまたぜひ遊びにいらしてくださいねっ

 

<本日の海情報>

海況:0.5m

気温:25℃

水温:20.3℃

透明度:12m

 

 

夏への準備が着々と~

今日は予想通り、朝からましたー

現在、竹野浜では7月1日の海開きに向け、浜茶屋が建ちつつあります

夏への準備が着々と進んでいますよ~

数年前(・・・いや十数年前)竹野浜に初めて来たとき、この竹野の海の青さに感動しました

家から日帰りでで来れるところに、こんなにきれいな海があったのかとほんとにびっくりしたのを覚えています

瀬戸内の海しか見たことなかったですからね・・・

 

今日の夕日(カシマのテラスより)

よっしゃー、週末もお天気よさそう海も大丈夫そうですよーんっ

夕日がきれいです!

今日のカシマ前からの夕日。

こんなきれいな夕日が出るくらいだから、明日も雨は降らないでしょうね~

実は今日も竹野はぜんっぜん降ってなかったし、空も明るかったです

川の水もそれほど濁ってないので、この土日は台風明けとしては、濁りもそうひどくないではないでしょうか

 

今週末もたくさんのご予約をいただいています

台風通過で、一時はどうなることかと思いましたが、今のところ、これからどんどん海も落ち着いていきそうです

今日で0.5mほどに落ちましたからね~

今週末が楽しみだぁ

土曜日のナイトダイビング☆

 先週の土曜日のナイトダイビングの様子をご報告します

ポイントは竹野浜そう、この日の竹野浜ビーチの透明度は20mくらい

ベテランダイバーさん達と、のんびりナイトダイビングしてきましたよぉんっ

じゃんっ、めっちゃかっくいぃぃエビ

 たまごをおなかに抱えてたよ↓

 子ダコもかわいかったぁ

 ヒトデのベットで寝てましたぁ

 小学生くらいのコウイカも元気に泳いでましたよ

昼間とはぜんぜん違う水中世界に魅了されます

 まったりナイトダイビング、楽しんできましたよ