Loading...

ねこざき日記

予想外です

今日は、予報に反してカシマ前は静か~

お天気も曇りの予報でしたけど、時折晴れ間が覗くほど

今シーズン初潜りのまりは、新調したウェットスーツを着てテンション

予想外の凪の海へいざ出発っ

 やっぱり春はウミウシが多いー!!↙まり撮影

 

春の海は、色とりどり形もさまざまなこのウミウシたちがいてくれるおかげで、

水中がとってもカラフルです

水温が低い時期に潜っても、これだけのウミウシ達に出会えるのなら全然苦じゃないですよ

特にウェットを暖かさ最優先のウェットに仕立てたまりにとっては、水温なんて~気にならない~

めちゃあったかいーーーーーーっと海あがりのまりが感動してました

 

いよいよ竹野のシーズン開幕です

本日お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございました

 

 <本日の海情報>

★海況:凪→0.5m

★気温:14℃

★水温:12.4度

★透明度:8m

日本海の春☆

本日、竹野は晴れー

ポカポカ陽気で気持ちのよいダイビング日和となりました

 

今日はちょースーパー常連様が潜りにきてくださいましたよ

器材のオーバーホールも完了し、快適な装備で今シーズン初潜り

今日のカシマ前には、マトウダイがいたそうですよっ

まだ水温の低い今だからこそ、レア魚に遭遇できるのです

陸には桜が咲き始め、海にも春が来ましたよ

今シーズン初潜りというお客様が、今日はほかにも来てくださいましたっ

シーズン初めのこの時期は、器材の確認に来られる方も多いですね。

本日お越しいただいたお客様、ありがとうございましたっ

 

<本日の海況>

海況:0.5m

気温:18℃

水温:12℃

透明度:6m

 

快晴!!

今日は
ちょっと磯波がありましたが、お天気が良くて気持ちよかったぁ
今日は上お得意様のショップ様が潜りにきてくださいましたよっ
 
 
 
 
 
今シーズンもどうぞよろしくお願いします!!

充電完了ー!!

今年は春の訪れが早くて 得した気分になりますね~

この冬、カシマのスタッフ達は長期休みを取って たっぷり充電することにしました

時間が出来てそれぞれ好きなことをするのですが そうとなると行先は南国です

行くならおいしい食事にフルーツと海で結局みんな行先は同じでした-

今年は暖かくて水温も上がりやすいと思います

常連のお客様はそろそろ様子を見に来られてますので 春のダンゴ探しから始めましょ

6月までの予約を受付中なのでGWもどんどんダイビング、スノーケリングにお越しくださいねっ

たかおっさんは漏電中、せんちょ-はまだ放電中です

4月からは本格稼働しますのでよろしくお願いしまぁす