Loading...

ねこざき日記

夏の海!!!

昨日は竹野の花火大会

ってコトでブログお休み~

 

ってのは言い訳…

すみません

 

昨日もたくさんのお客様にお越しいただきました

本当にありがとうございました

 

今日は朝からショップ様と

たまきちゃん達とナナヒロに行って来ましたょ

 

雨が降ったのは朝の早いうちだけ

今日も日中晴れてくれました~

 

水中は流れもなく、穏やかダイビング

 

18mのところから船が見えるほどの透明度

まだまだ良くなりますよー

 

青物も現れてくれましたぁ

青の洞窟もシュノーケリング、ダイビング共に~

今日も青かったです

楽しんでいただけたでしょうか

 

そして、そして

たまきちゃんのHAPPY BIRTHDAYを

カシマ前でしましたょ

おめでとうございまーすぱちぱち~

 

カシマ前は透明度もよく

青いかわいい魚も現れました~

まだ、1匹ですが

これからどんどん増えますょ~

本日お越しくださったショップ様、お客様ありがとうございました

《海況》凪

《気温》33℃

《水温》27℃

《透明度》13m(ナナヒロ15m!)

 

天候関係なく楽しめます☆

本日は朝から体験ダイビングです

昨晩からお泊まりで来てくださりましたぁ

お泊りでないと難しい朝一ダイビングです

 

 

お泊りしていただいた部屋の

目の前の海で潜ります

 

ウエットスーツがよく似合う

かわいい3人組

 

みなさん、すごくお上手で

スイスイ泳ぎましたぁ

また、遊びにきてくださいね

 

午後は青の洞窟シュノーケリング行ってきましたょ

出航前に雨も止みましたぁ~

 

 

お客様の日ごろの行いが

よかったんでしょうね~

 

洞窟内部キレイでしたょ~

雨でも曇りでも関係なく、洞窟は青いですッッ

ダイビング、シュノーケリングは

雨だからとか全く関係なく

楽しめますょ~

 

本日お越しくださったお客様

ありがとうございました

 

《海況》凪(午後からチョイざわ)

《気温》29℃

《水温》27.5℃

《透明度》10m

 

週末のにぎわい

ナナヒロ行ってきましたょッ

今日もまぁまぁ流れていました

 

流れを利用しながら

泳ぐのが上級者の楽しみ方

 

 

水深25m付近での光景(写真すべてO様提供)

 

キサンゴと光の中のダイバー

きれいですね~

 

 

 

相変わらずの群れッッ

 

 

 

今日はお久しぶりの赤島ウラも行ってきました

 

 

はい、きましたッ

青物やマダイのでかいの

 

 

お客様と共に水中で声を上げてました

 

 

 

本日ご一緒させていただいたM様

ありがとうございましたぁ

また、一緒に潜りましょうね

 

 

 

本日お越しのショップ様、連日ありがとうございました

ダイバーのお客様、

そして、たくさんのシュノーケリングのお客様、

本当にありがとうございました

 

 

 

《海況》凪

《気温》33℃

《水温》27℃

《透明度》13m

 

 

15mオーバー!!!

本日もたくさんのショップ様、

お客様にお越しいただきました

 

ビーチダイビング、カシマ前

透明度最高

青い海

 

 

朝はクエがいるゎ、青物もいるゎで

水中が大にぎわいです

 

 

写真収められず…

すみません

 

 

沖に出れば出るほど

透明度が上がってます

 

砂地がこの透明度

 

 

青の洞窟もばっちり青く~

最近、青の洞窟にはカンパチが

居ついています

 

 

青の洞窟はシュノーケリングだけではないですよッ

ダイビングではシュノーケルとはまた違った見え方

 

 

 

ナナヒロはまぁまぁ流れていました

 

 

腕に信頼のおけるショップ様でしたので

ポイント変更せずに、潜れましたぁ

 

 

 

沖の隠れ根だけあって、潮がバンバン当たります

 

この潮にのって、あんな大物...

こんな大物が現れます

 

 

スーパー常連様の超ベテランダイバーM様は

水深32mで目撃しました

 

 

流れているポイントでは

フィンが重要になってきますょ

 

 

フィンの重要性には

M様も熱弁されていました~

 

 

 

 

本日お越しのショップ様、お客様

ありがとうございました

 

 

 

《海況》べた凪

《気温》32℃

《水温》27℃

《透明度》15mオーバー

 

のんびり青の洞窟へ!!

青の洞窟行ってきましたぁ~

今日も相変わらずの青さ

 

 

アジやイサキの群れ

イサキの群れの中にはカンパチが混ざっていたり

水面からでもたくさんの魚が見れます

 

 

 

今日のお客様

 

 

 

 

たくさん喋って、

たくさん笑いましたぁ

本当に...w

 

 

お客様同士もみんなでワイワイ

本当に楽しかったですねッッ

 

 

素敵な時間をありがとうございました

また遊びに来てくださいねッ

 

 

平日はまれにゆったりまったり

できる日があります

ねらい目かもッ

 

 

たくさんのお客様のお越しをお待ちしております

 

 

 

《海況》べた凪

《気温》35℃

《水温》27℃

《透明度》15m

 

あ、アオリイカや...

昨日に引き続きN様と常連様と

東鼻に行ってきましたぁ~

 

 

 

アオリイカの子供たちがッッ

夏本番ですねぇ~

 

 

 

東鼻は地形が面白いッ

青物もいたぁぁぁ~

 

 

こ~んなかんじ

 

N様、2日間ありがとうございました

次はぜひ、ナナヒロ行きましょうねッ

 

 

 

 

青の洞窟シュノーケリングも

ザブンザブンでしたが、(今はすっかり落ち着いています)

せんちょーがかっ飛ばしてくれました

 

 

洞窟の内部はめっちゃ穏やかで

しかも、青~い

 

 

 

 

体験ダイビングも

女性3名です

 

 

みんなすっごいお上手で

体験ダイビングとは思えないほど

スイスイ泳いでいましたぁ

 

 

また、遊びにきてくださいね

 

 

 

本日お越しいただいたたくさんのお客様

本当にありがとうございましたッ

 

 

 

《海況》凪→ちょいシケ

《気温》37℃(最高気温ッッ!!恐るべし...)

《水温》27℃

《透明度》13m

 。。、。

透明度よしッ

今日は雨の予報でしたが、

日中ず~っと晴れッ

ピーカン、凪でしたょ~

雨の予報でも、

最近、日中全然雨降ってないわーい

N様とカシマ前、一文字潜ってきました

 

今日のカシマ前は沖に出るほど、

透明度が良いッ

今シーズンNO.1の透明度

一文字も透明度15m

奥様、ヒラメを見つけたようです

N様、明日もよろしくお願いします

青の洞窟も最高の透明度

こちらも今シーズンNO.1

 

 

夏の海になってきましたねぇ~

 

 

本日お越しのお客様ありがとうございました

 

 

 

とある日の船上...

こちらの女性ダイバー、カメラはもちろん

装備がかっこよすぎます

 

 

レギュはMK10のメタル

フィンはロンディンです

 

 

カメラの腕前、ダイビングスキルともに

超一流

装備までもが一級品

 

 

 

ねぼすけせんちょーを叩き起こして

さぁ、明日も発一丸ガンガン出ますょ

《海況》凪

《気温》35℃

《水温》26℃

《透明度》15m

 

今日もいい天気~

今日も朝から盛りだくさんでしたぁ~

 

体験ダイビングにお越しのI様

さぁ、4人でいってきます

 

 

カシマの体験ダイビングはスタッフと1対1で潜るので

初めての方でも安心して潜れますょ~

 

 

お二人ともお上手で

いっぱい泳ぎましたねッ

 

 

また、遊びに来てくださいね~

 

そして、こちらは昨日に引き続き

ライセンス講習のY様

 

 

中性浮力のコツを早くもつかんだようでッ

すっごいお上手でしたぁ~

これから一緒にいっぱい潜りましょうね

 

 

 

午後からは青の洞窟シュノーケリングにも

行ってきましたょ

 

 

今日もたくさんのお客様にお越しいただきました

本当にありがとうございました

またのお越しをお待ちしております

 

 

《海況》べた凪

《気温》33℃

《水温》26℃

《透明度》10m

 

 

土曜のナイト、今日の...

本日の竹野も良い天気です

 

 

青の洞窟

青かった

いや、ほんと見に来てみて下さい~

 

 

ライセンス講習はY様

すっごい真面目で、納得いくまでスキルの練習

さすがですッッ

見習わないとッ

 

 

明日はいっぱい泳ぎましょうね~

 

 

本日お越しのショップ様、

連日ありがとうございました

 

青の洞窟にお越しのお客様、

遠方からはるばるありがとうございました

また、遊びに来てくださいねッ

 

 

 

 

そして、ここからは土曜日のナイト報告

ダンゴウオ調査隊

 

 

 

ダンゴウオは~

いなかった...

 

 

 

アラメには別の住居魚が...

 

 

えッ

食べられた

 

そ~んなことはないよねぇ~

 

 

今シーズンのダンゴウオ調査はこれにて終了

 

 

と思ったんですが...

せんちょーに

「おいッ!!たまたまかもしれへんやん」

と言われてしまったので、もうしばらく続くかもッ

 

 

 

魚は隙間でお眠りですッ

 

 

 

ビクニンはいましたょ

縞模様のビクニン

 

 

水玉模様のビクニン

 

 

K様がかっこいい写真を撮ってくださいました~

モデルはO様

 

 

《海況》べた凪

《気温》33℃

《水温》26℃

《透明度》10m

 

夏休み~~!!

本日、日曜日

たくさんのショップ様、お客様にお越しくださいましたぁ

 

 

 

青の洞窟もナナヒロもカシマ前も

大賑わい

 

 

 

ブリブリのイシダイも~

 

 

でで~~ん

壁ッッ

 

青物も~(O様提供)

サイズ、大きくなってきましたょ~~

 

へへへ...

 

 

1円玉くらいのサイズのサンバソウ

かわいいです

 

 

本日、お越しくださったショップ様、お客様

ありがとうございました

 

 

 

《海況》べた凪

《気温》34℃

《水温》27℃

《透明度》10m