Loading...

ねこざき日記

カシマ前ッッ

お久しぶりのカシマ前ッ

今日は波が落ち着いたので

潜ってきましたょ~

 

ウミウシが増えてきましたぁ~

Wシロウミウシ

 

キイロイボウミウシ

 

こちらのシロウミウシは...

 

 

オトメウミウシは春にすごく多いんですが、

もう、ちょこちょこいます~

 

 

 

少し泳いでいくとスズメダイやソラスズメダイ等

たくさんの魚がいましたぁぁ

 

 

カシマ前が凪いだら潜って

こうやって報告させてもらいますね

 

 

 

《海況》ちょいザワ

《気温》11℃

《水温》13℃

《透明度》5m

 

 

 

 

フォトコンテスト結果発表!!

みなさん、お待たせしましたぁぁ~

2013年カシマかめらっこ倶楽部フォトコンテストの結果発表です

 

 

今回は、『カシマ賞』 『かめらっこ倶楽部顧問賞』

『せんちょー賞』 『ええ写真賞』の4作品ですッ

 

 

 

まず、『カシマ賞』

ポイント:ナナヒロ

 

コメント⇒日本海でおなじみのサンバソウと

日本海では珍しいツバメウオが同じ方向を向いて

泳いでいるのはすごい!!

カシマらしいし、ナナヒロでしか見られない光景だ!

 

 

 

『かめらっこ倶楽部顧問賞』

ポイント:東鼻

 

コメント⇒キレイッ!

クラゲの中にダイバーが入っていて、素敵。

ミズクラゲが集まると美しいし、ここに行きたいと思わせる写真だ!!

 

 

 

 

『せんちょー賞』

ポイント:竹野浜

 

コメント⇒これこそがダイビングの醍醐味ッ

土砂降りの雨を撮影する発想が素晴らしい!!

 雨なんですけど、潜れるんですか!?との問い合わせが

多数ある中、このような作品を待っていました!

ダイビングは雨の日が気持ちいい!!

 

 

『ええ写真賞』

ポイント:ナナヒロ

 

コメント⇒動きの速いキンギョハナダイをよく撮れている。

ホヤもいい!

 

 

 

以上4作品ですッ

 

 

 

審査員である、かめらっこ倶楽部顧問のO様による総評

 

「今回多くに写真が集まり、良い写真ばかりで、

多くの写真に賞を差し上げたかったです。

どの写真からも猫崎の海が伝わってくる写真ばかりでした。

これからものびのびと、自分の感性を大切にしつつ、

どんどん写真を撮ってほしいです。」

 

 

 

最後になりましたが、今回エントリーをしてくださったみなさま、

審査員をしてくださったO様、本当にありがとうございました

 

 

すべての写真に個性があり、すごくおもしろかったですし、

勉強になりましたぁぁ

 

 

来シーズンもコンテストを行いたいと考えています

(あ、独断ですが...w)

今後もみんなでワイワイと写真を撮り、技術向上と

カシマかめらっこ倶楽部が発展していくよう頑張っていきましょう

 

 

 

エントリー作品は掲示させてもらってます

ぜひ、見に来てくださいね

 

 

 

 

エントリー作品7

今日はすっごく良い天気だったので

新港潜ってきましたぁぁ

 

 

 

この時期はマクロ~

コケギンポは相変わらずの大きな口ッ

 

 

シロウミウシとアオウミウシもまだまだ健在~

 

 

 

 

イカもすいすい泳いでいましたぁ

 

 

 

 ※   ※   ※   ※   ※   ※   ※   ※   ※   ※

 

そしてそして、エントリー作品紹介最終章ですッ

 

ニックネーム:正ちゃん

カメラ:ルミックス DMC-FT2

 

ポイント:カシマ前

F3.3

 

 

ポイント:ナナヒロ

ISO100、1/500、F3.5

 

 

ポイント:カシマ前

F5.8

 

 

 

ニックネーム:都

カメラ:sea&sea GE5

 

ポイント:ナナヒロ

ISO200、1/60、F5.3

 

 

ポイント:ナナヒロ

ISO200、1/60、F5.3

 

 

ポイント:カシマ前

ISO200、1/60、F5.0

 

 

ポイント:カシマ前

1/80、F3.9

 

 

 

以上、14名がエントリー作品を出し合いましたッ

明日はいよいよ発表ですよ

どの作品が選出されたのでしょうか

お楽しみに~

 

 

 

《海況》凪(新港)

《気温》13℃

《水温》13.7℃

《透明度》3~5m

 

 

 

エントリー作品6

レギュレータを注文してくださっていた

お客様が遊びに来てくれましたぁぁ~

いつもお心遣いありがとうございます

 

 

SCUBAPROのA700

フルメタルがすっごくかっこいい

見た目よし、機能よしのレギュレータです

この先10年、20年と使い込んでいって

さらにかっこよさが増していくんでしょうねッ

 

 

とくにK様のようなかっこいい男性にピッタリです

 

 

 

来シーズン、春からガンガン潜りましょうね

楽しみです

 

 

 

 

さぁ、エントリー作品の紹介ですよ

 

ニックネーム:toti-tomo

カメラ:ニコン ミラーレス一眼

 

ポイント:ナナヒロ

 

 

ポイント:ナナヒロ

ISO400、1/60、F5.0

 

 

ポイント:新港

ISO400、1/50、F5.6

 

 

 

ニックネーム:す~

カメラ:sea&sea GE5

ポイント:新港

ISO1600、1/1003、F6.5

 

 

 

エントリー作品5

本日はこのお2人です

 

ニックネーム:takaooo

カメラ:sea&sea GE5

ポイント:ナナヒロ

 

 

ポイント:カシマ前

 

 

 

ポイント:カシマ前

 

 

 

ポイント:カシマ前

 

 

 

ポイント:カシマ前

 

 

 

ニックネーム:tama

カメラ:Lumix DMC-FT2

ポイント:新港

ISO1250、1/400、F5.6

 

 

ポイント:カシマ前

ISO400、1/250、F5.6

 

 

ポイント:カシマ前

ISO400、1/60、F3.3

 

 

カメラっこ倶楽部活動掲示板にも

今回の作品を掲示させてもらいます

 

現在作成中

完成をお楽しみに~

 

 

エントリー作品4

エントリー作品第4弾

 

 

ニックネーム:nobu

カメラ:オリンパス PEN

ポイント:カシマ前

 

 

ポイント:カシマ前

 

 

ポイント:青の洞窟

 

 

ポイント:青の洞窟

 

 

ポイント:青の洞窟

 

 

 

ニックネーム:osa

カメラ:RICHO GR digital

ポイント:東鼻

 

 

ポイント:ナナヒロ

ISO200、1/320、F3.5

 

 

ポイント:カシマ前

ISO200、1/320、F4.0

 

 

今までで8名紹介してきました~

お気に入りの写真はありましたか

 

 

エントリー作品3

さぁ、本日も2名ご紹介しましょう

 

 

ニックネーム:masaco

カメラ:sea&sea 1200HD

ポイント:ナナヒロ

 

 

ポイント:カシマ前

 

 

ポイント:ナナヒロ

 

 

 

ニックネーム:Mitsuyo

カメラ:RICOH GR digital

ポイント:カシマ前

ISO154、1/32、F1.9

 

 

ポイント:ナナヒロ

 

 

 

ポイント:カシマ前

ISO154、1/97、F1.9

 

 

 

発表は12月20日(金)を予定しています

それまで、エントリー作品をお楽しみください

 

 

今日は凪でしたよ~

今日のカシマ前

 

凪~

冬場もこ~んな凪の日ありますょ~

わぁ~い

 

 

 

さぁ、エントリー作品の紹介Part2

本日も2人ご紹介します~

 

 

ニックネーム:katsu

カメラ:RICOH GR digital Ⅳ

ポイント:新港

ISO80、1/104、F2.5

 

 

 

ポイント:カシマ前

ISO125、1/440、F2.5

 

 

 

 

ニックネーム:MARI

カメラ:sea&sea 

ポイント:東鼻

1/133、F3.6

 

 

ポイント:ナナヒロ

ISO200、1/80、F5.1

 

 

ポイント:新港

ISO200、1/80、F5.3

 

今日も新港!!

今日はスーさんがきてくれて

新港潜ってきましたょ~

 

 

 

大きな口のコケギンポ

 

 

そして、いましたッ

いつものところにハタタテダイ~

 

 

 

トゲチョウチョウウオも~

 

メバルと一緒って面白いですねッ

12月になっても水中は賑やかです~

 

 

 

スーさんはウエットスーツですが、

まだまだいけるッ

さすがです~

また、来週お待ちしています~

 

 

 

《海況》凪(新港)

《気温》14℃

《水温》16℃

《透明度》5~8m

 

 

エントリー作品1

2013年カシマかめらっこ倶楽部フォトコンテストを

開催しました

 

 

エントリー作品を数日間にわけて

紹介させてもらいます

 

 

今回の審査はかめらっこ倶楽部顧問のO様がしてくれました

あと、せんちょーもッ

 

 

入賞作品はのちほどッ

みなさんなら、どの作品を選びますか

お楽しみに~~

 

 

 

 

ニックネーム:Erika

カメラ:オリンパス TG-2 tough

ポイント:ナナヒロ

ISO125、1/80、F2.6

 

 

ポイント:カシマ前

ISO100、1/640、F8.0

 

 

ポイント:一文字

ISO160、1/60、F2.0

 

 

 

ニックネーム:K.K

カメラ:オリンパス

ポイント:竹野浜

ISO80、1/640、F2.0

 

 

ポイント:カシマ前

ISO200、1/125、F3.2

 

 

ポイント:カシマ前

ISO200、1/150、F3.2

 

 

ポイント:竹野浜

データ不明