Loading...

ねこざき日記

調査ダイブ!!

———–本日の海情報———-

気温:25℃       水温:12.7℃

透明度:5~10m

 

 

朝からドべた凪でしたぁ

そして、気温は25℃

夏日ですね~

お天気も良く、あたたかいと嬉しくなっちゃいますね

 

 

 

ってことでッッ

調査ダイブーーー

ちょこちょこっと歩いてチャポンとエントリー

 

透明度も回復しましたー

よかったぁ

 

そして、ダンゴウオは日に日に成長してます

赤色がどんどん濃くなり

天使の輪がなくなり

サイズも大きくなってきましたー

まだまだほとんどが小さい天使の輪のダンゴウオですが、

今からはどんどんいろんなダンゴウオが見れるょうになりますょ

楽しみですね

水温も着実にあがってきています

マクロの竹野の海を見逃さないでくださいねッッ

1年に今しかないんですからッ

みなさまからのお問い合わせ

どんどんお待ちしています

マクロなカシマ前☆

———-本日の海情報———-

気温:15℃       水温:12.3℃

透明度:3~5m

 

 

雨予報だったのに全然降りませんでしたよー

海も1日もってくれ、カシマ前でダイビング

 

 

 

今日もショップ様お越しくださいました

いつもいつもありがとうございます

 

 

 

 

そして、今日のお客様は昨年お越しくださった方の

ご紹介で来て下さいました~

ありがとうございます

 

 

 

単身赴任で豊岡にお住まいの大ベテランのM様

初日本海を楽しみに来てくださいました

もちろん狙いはダンゴウオ

 

 

 

 

天使の輪のダンゴウオはもちろん

 

 

 

輪が消えかかった少し大きめのダンゴウオも出てきました~

 

 

 

海藻にまぎれて~

 

 

 

 

 

 

透明度は悪く残念でしたが

ここはマクロ好きにはたまらないですね

と嬉しいお言葉をいただきましたー

 

 

 

そぉ

春の竹野はマクロな海です

 

 

 

 

M様はマクロもワイドもお好きなようで

夏の竹野も楽しみにしてくださっています

今後とも、よろしくお願いします

本日はありがとうございました

 

 

 

 

暑いッッ!

———-本日の海情報———-

気温:22℃       水温:12.5℃

透明度:3m

 

 

 

今日も良い天気でしたぁ~

ショップ様とスーパー常連M様がお越しです

いつもありがとうございます

 

 

 

いってらっしゃい~

 

 

 

 

透明度は良くなかったです

申し訳ありません

 

 

 

ダンゴウオはというと…

 

 

(撮影:M様)

少しうねりがあった中、ばっちりピントを合わせてパシャッりッ

さすがです

 

 

 

 

(撮影:たかおっさん)

 

 

同じ被写体でも人によっていろんな撮り方があるので

カメラって楽しいんですょね

 

 

 

 

 

 

そして、そして夕方には昨年にカシマで

ライセンスを取ってくださったY様が

遊びに来てくれました~

 

 

 

今年はいっぱい潜るぞと

まずはマスクからお買い上げです

ありがとうございます

次回潜るのが楽しみですね

またいつでも来てください

 

 

 

 

本日お越しのショップ様、お客様

ありがとうございました

 

 

 

今日はえりかちゃん!

———-本日の海情報———-

風向:南西2        気温:19℃

水温:12.0℃       透明度:5m

 

 

 

 

昨日からの良いお天気ッ

屋内より外のほうが暖かい

いや、あつい…くらいでしたぁ

 

 

 

海もだんだん回復してきて

今日はえりかちゃんが来てくれたので、

カシマ前を潜ってきましたぁ~

当サービスから歩いてすぐエントリー

目の前でビーチダイビングですよ~

 

 

 

 

濁りはありましたが、マクロ狙いなので関係なしッ

たくさんのウミウシやダンゴウオ~

 

 

 

 

 

 

 

えりかちゃん今シーズン初潜りッ

楽しんでくれたかな~

今シーズンもよろしくですッ

 

 

 

それにしても、えりかちゃん寒がらないッ

12℃の海を5ミリワンピース、フードベスト

寒くないよーと驚きの発言

すごいですね~

 

 

 

最近、気温が高いのでどんどん水温も上がりそうですねッ

でも、ダンゴウオは冷たい水温だから見れるんです

見てみる価値ありのかわいさですょ

 

 

 

 

明日も明後日も海良さそうです

両日共にダンゴウオダイビングご予約いただいています

ありがとうございます

まだ、今からでも間に合います

ぜひご連絡をお待ちしています

 

 

 

 

春ダイビング楽しんでいます!

———-本日の海情報———-

風向:西1-2        気温:18℃

水温:12.0℃       透明度:20m

 

 

朝一凪いでいたので潜ってきましたぁ

今日のお客様はSくん

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も透明度良しッ

青い青いあおーーい

 

 

 

そして、変わらずダンゴウオがたくさんッ

 

 

 

 

ダンゴウオだけじゃ、ありませんよー

 

 

 

透明度がよく、マクロ生物がたくさんの

春の竹野です

 

 

 

今シーズンはいっぱい潜るぞッ

と意気込んでくれているSくん

 

 

 

 

次回はMY器材、NEWウエットで潜りましょう

楽しみですね~

今日は来てくれてありがとう

来月もお待ちしています~

 

 

 

 

GWはもちろん、7月.8月、お盆のご予約も

たくさんいただいております

ありがとうございます

みなさまのお越しをお待ちしています

 

 

 

賑やかでした~

晴れ晴れ晴れーーー

そしてドベタ凪

そして、たくさんのショップ様、お客様にお越しいただきましたぁ

賑やかなカシマです

 

まずはスーパー常連のM様の今シーズン初潜り

今シーズンもよろしくお願いします

いってきまーす

透明度良しッ

いきなりテンションが上がり、踊りだすM様

透明度は軽く20mオーバー

場所によっては30m

すっごく気持ちの良い海でした~

で、で、

今日のダンゴウオ

め、めっちゃいーるーーー

まさに今がベストシーズンです

M様も発見で大喜びです

そして、昨年カシマでライセンスを取ってくださったH様

レンタルウエットで潜ってくださいました~

 

 

少し寒いとは言っておられましたが、

それに勝る透明度とダンゴウオにたいへん喜んでくださりました

 

 

大阪からダンゴウオ目当てに来てくださったお客様も

たくさんのダンゴウオと透明度に驚いておられました

 

 

ショップ様もお客様も

そして我々も大満足の今日の海

 

 

本日お越しのショップ様、お客様

ありがとうございました

 

 

明日もまた潜ってきまーす

ダンゴウオを見ようとご予約、お問い合わせ

たくさんいただいています

天使の輪のダンゴウオを見るなら今しかありませんょ

今、最高の竹野の海に遊びに来てください

お待ちしています

 

 

ダンゴ祭り!

———-本日の海情報———-

風向:南西      気温:21℃

水温:11.2℃    透明度:5~8m

 

 

今日は最高のお天気

気温が20℃超えましたぁ

日中動いていると汗ばむ陽気でしたねッ

 

 

 

そして、今年1番のどべた凪~~

こんな日は潜らないともったいないッッ

ってことで、潜ってきましたぁ

 

 

 

最初はのんびりカシマ前の様子をうかがいながら

潜っていたんですが、

やっぱりこの時期、ダンゴウオが気になりますよねッ

 

 

 

昨日に比べて、個体数がかなり増えているッッ

一晩でこんなにも増えるのかッ

と驚くくらいです

 

 

 

今はまだ天使の輪があるダンゴウオばかりです

 

 

 

ダンゴウオをご覧になったことのない方へ

左の黒いのは手袋をした人差し指の先です

そう!!!

かなりの小ささなんです

かわいいでしょ

 

 

 

一緒に見つけましょう

今を逃すと、また1年後になってしまう…

どんどんお問い合わせをお待ちしています

 

 

 

ナイトダイビングッ

———-本日の海情報———-

風向:北東1      気温:18℃

水温:11.4℃     透明度:5m

 

 

やっと春ッッ

という時期がやってきましたね~

すっごいあたたかい日が続いています

 

 

 

あたたかい夜は…

今シーズン1本目ナイトダイビングですッ

 

 

いました!いました!

 

ダンゴウオ

 

 

 

 

 

 

天使の輪がある子供ダンゴウオ

癒し系でダイバーのアイドルです

 

 

 

そして、アイドルと言えばコイツッ

 

 

 

 

3月も後半になり、凪の日が多くなってきました~

4月1日から本格始動ですょ

ビーチでも見られるダンゴウオ

見られるのは5月末までの期間限定です

ぜひ見に来てくださいねッ

 

 

 

マクロダイビング!!

———-本日の海情報———-

風向:北西1      気温:8℃

水温:11.1℃     透明度:5~10m

 

 

 

カシマ前潜ってきましたぁ

冬から春にかけての青い海健在でした~

 

 

 

この時期のカシマ前はなんといってもウミウシ

いたるところにさまざまな種類のウミウシがッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだたくさんいましたよー

春はミノ系のウミウシがいーっぱい

 

 

 

 

 

 

 

 

ウミウシ以外もいろいろいますよー

 

 

 

カメラを片手にマクロな被写体とにらめっこ

のんびりじっくりダイビングですッ

 

 

この時期にしかできないダイビングを

一緒にしましょう~~~

ダイビング準備☆

本日はウエットスーツを作りに

SくんとT様が来てくれました~

ありがとうございます

 

 

 

昨日はスーパー常連様のM様も

ウエットスーツを作ってくださり、

みなさま、春ダイビングに備えて準備中

 

 

 

 

オーダーのウエットスーツは既製品と違い身体にフィットし、

水の出入りが少なくなり、春の海でも寒くないッッ

そして、なんといっても脱ぎ着がしやすいです

保温性や柔軟性などの機能が優れた

ウエットスーツがたくさんなので春から秋まで快適です

 

 

 

デザインも男性向きにかっこいい系や

女性向きのかわいい系、たくさんの種類があるので

お好みのデザインを選んでいただけます~

 

 

 

みなさん、個性あふれる素敵なウエットスーツが

できそうです

出来上がりが楽しみですね~

 

 

 

 

各種、2015年度のカタログが揃い、

お気に入りの器材を選んでいただけますッ

 

 

 

夏を楽しむためにッ

春から長く楽しむためにッ

今から一緒に準備をしましょう

 

 

 

4月からのダンゴウオダイビングのご予約、

さっそくいただいています~

ありがとうございます

どんどんお待ちしています

一緒に潜りましょう

 

GWも予約いただいていますょ

みなさまのお越しをお待ちしています