Loading...

ねこざき日記

オヤビッチャにカマスの群れ~☆ボートポイント楽しいですっ♪

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:29℃  水温:28.3℃

透明度:15m

————————————

 

今日もボートダイビングしてきましたー

青い青い青いーーーー

アジにアタックするハマチの子供とカンパチに圧倒されたり~

↓こんなにかわいいオヤビッチャもいてくれたり~

マクロも楽しい水中でしたっ

 

 

そのほかドチザメや、カマスの群れもいましたよー!

水中はもう秋!?

・・・いやいや、これから夏本番

いい海続いてますよ~

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

週末たくさんのお客様☆ありがとうございました!

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:29℃  水温:27.5℃

透明度:15m

————————————

 

土日、ほんとにたくさんのお客様がお越しくださいました!

お天気は晴れたり曇ったり、また晴れたり

北東の風でちょっとザワザワしてましたけど、ねこざき半島のおかげで西側は静か~

透明度も10~15mと、あおーーーい海でしたっ

(以下水中撮影すべて:ひろきくん)

 

 

今日は、毎年恒例「竹野海上花火大会」

日曜日ということもあって、竹野浜はたくさんの人で賑わってましたよー

(↓撮影:ひーくん)

 

今週お越しいただきましたショップ様、お客様、ありがとうございました

 

 

 ★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナナヒロ、透視度30m以上ありまーす!!

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:30℃  水温:27.9℃

透明度:30m!!(ビーチ) 8-10m(ビーチ)

————————————

 

今日のナナヒロー!!(撮影:O様)

 

長年お越しいただいているショップ様と一緒に行ってきましたぁ

流れはあったものの、透明度30m!!!!!

エントリー直後のこのハマチド迫力のナナヒロダイブでしたぁ

 

今日は、だいちゃんとさこちゃんが来てくれましたよ

ライセンスを取って記念すべき一本目。

念願の青の洞窟でダイビング実現しましたーっ

洞窟内には、アジが大小共にものすんごい大群

ネンブツダイも入り乱れて、視界が遮られるほど

 

夕方のカシマ前ビーチでは、小さな小さなアオリイカがいました。

今年は7月の初旬から見かけてましたよーかわいすぎましたー

タマコも会いに来てくれて

ダイナミックなナナヒロに始まり、洞窟に癒され、カシマ前で心がほっこりした1日でした

 

本日お越しいただいたショップ様、お客様ありがとうございました!!

 

 

 ★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

今日の竹野は透明度20m!!青い海がやってきたー!!

 

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:35℃  水温:28.1℃

透明度: 15~20m

————————————

 

今日の竹野の水中です(以下撮影すべて:ひろきくん)

 夏、夏、夏 青い、青い、青い海~ 最高の季節が来ましたね~

今日は朝から晴れ 早朝でも日差しが肌にビリビリくる感じ・・・暑かったです

さて、今日の1本目ポイント「ヒガシバナ」

水深18mで見たイカの卵。今まで見た中で最高水深で観察できました!

まだ中の赤ちゃんはくっきり識別できませんでしたが、見守っていきますよ

 

二本目ポイント、「アカジマウラ」

ここは地形が面白いっ!!今日の透明度は20m

エントリーして水面から水中見ると、水底がスコーンと全体見渡せました

抜群の透明度と青い海の中、ダイナミックな地形を堪能して気分爽快に潜れましたーっ

 

砂地まで足をのばすと、↓ホタテウミヘビがたくさんいましたよ

明日もまだまだ暑い日が続きそう!!

 

本日お越しいただいたお客様、ありがとうございました

 

 ★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

連日猛暑日!海もパーフェクトですっ!!

 

 

連日いい海が続いています♪

今日も、お天気も海も文句なしっ!!

水底までスッケスケのカシマ前?

 

今日も青の洞窟行ってきましたよー!!

相変わらず、とーーーってもキレイでした☆

週末もたくさんご予約頂いております。

お越しいただくお客様、最高にキレイな青の洞窟楽しみにしててくださいねー!

週末まではお天気も大丈夫そうでーす☆

まだ空きがある便もございますので、ご検討中の方は一度ご連絡くださいね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

竹野浜のんびりダイビング♪♪♪

 

 

 

 

 

 

今日は、体験ダイビングとファンダイビングのお客様みんな竹野浜を潜ってきましたー!

太陽光が白砂の水底に、惜しげもなく降り注いでとってもキレイ☆

↓撮影全て:K様

サンバソウも気分爽快に泳ぎます♪

ミノカサゴygも同じところにずーっといます?

最後に潜ったファンは、サンセットダイブ!

キヌバリもたくさーんいましたよっ♪♪

 

本日お越しいただいたお客様、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

3連休たくさんのお客様☆ありがとうございました!




 



連日、猛暑が続いていますねー。

 

3連休、本当にたくさんのお客様がお越しくださいました。

ありがとうございました!

 

今日だけは、お天気は良かったものの海が荒れてしまって

船はポイント変更となりましたが、その場所もとっておきの場所で、

とーっても穏やかで透明度も良く、魚もたっくさんいて、お客様もすごく喜んでくださいました!

 

今、竹野浜ではミノカサゴの幼魚が観察できまーす!



↑撮影:せいらちゃん
 
明日も平日にもかかわらずたくさんのご予約頂いております!
皆さまお待ちしてまーす♪

 
 
 
 
 
 
 

タマコと銀色シャワー♪大小さまざまな魚の共存~平和な水中~☆

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:34℃!!!  水温:24℃

透明度: 10~12m

————————————

 

今日も朝から良いお天気海況も パーフェクト

豊岡市街では最高気温35℃という猛暑日

 

さて今日の水中の報告

最近カシマ前ではイワシの大群がよく入ってきていて、

それをアタックするハマチの ド迫力シーンが見れたりします

 

今日は、タマコと一緒に優雅に泳ぐイワシの群れが撮影できました

 

 

 

 

ハマチにアタックされてるときのイワシ達の俊敏な動きとは違って、タマコと泳いでるイワシ達はすごく穏やか

太陽光がイワシの大群に反射して、銀色シャワーのようですね

 

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

LOVEダイブと100本ダイブ!ダブルでメモリアルDIVING♪

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:29℃  水温:24℃

透明度: 8~10m

————————————

 

今日は、あいにくのお天気 でしたが、海は鏡のような べた凪でしたー

昨日に引き続き、ライセンス講習

彼(だいちゃん)のメインメニューは、中性浮力

先輩ダイバーの彼女(さこちゃん)も一緒に、

アーチまで中性浮力の練習しながら泳いで行きましたよー

アーチ下には、ネンブツダイが ぐっちゃり~!

だいちゃん、感動のあまり拍手っ

 

アーチをくぐったその先には・・・タマコ~

透明度もとてもよかったおかげで、太陽光が降り注いでなくても

こんなにきれいでしたっ

陸でも水中でも、とーーっても仲良しのお二人

水中で二人を見てると、ほんっとに楽しんでくれてるな~って伝わってきました

 

そしてそして、今日はひろきくんの100本記念日でもありましたっ

だいちゃんとさこちゃんと一緒に記念撮影

二人の体験ダイビングのときに一緒に潜った、ひろきくん。

そして、今日の講習も一緒に潜りましたー!

ひろきくんにとって、今後ダイビング人生の中で一生忘れない二人になるでしょうね

 

だいちゃんもさこちゃんも、また再来週に来てくれます!

次回こそは晴れますように・・・

 

本日もお越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございました

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

 

大好評!青の洞窟ツアー♪&体験ダイビングからのライセンス講習♪

  

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:32℃  水温:24℃

透明度: 6~10m

————————————

 

 

晴れて べた凪だった今日

もちろん行ってきましたよー、青の洞窟へ

ご常連様のS様ご家族が来てくださいましたー!

いつもお心遣いありがとうございます☆美味しくいただきます

洞窟内の水の透明度、最高でしたっ

「青いーーー!!きれいーーー!!」と皆様喜んでくださいましたよ~

  

 

さて、カシマ前も潜りましたよ

先月体験ダイビングに来てくださったお客様が、今日はライセンス講習で来てくれたんです

彼女はもうすでにダイバーで、彼氏さんが今回ライセンス講習

彼女に早く追いつけるようにと、今日の講習は陸も海もできるところまで頑張りましたー

体験ダイビングの時は、緊張のあまり体もこわばってた彼氏さんでしたが、

今日はその時とは別人のように、余裕さえ感じられる優雅な姿で泳いでましたっ

エキジットポイントまで帰ってきて、水面から顔上げて、レギュ外した瞬間「たっのしーーーーーーっ」と。

明日も引き続きこの調子で頑張りましょうね~

 

 

さて昨日のナイトのご報告を

ネンブツダイの口内抱卵を、昼間に引き続き観察してきました!

お口パンパンっ!!卵を抱えきれなくて、あわわわ・・・ってなってる個体もいたそうです

ナイトではやはり近寄れて、日中よりは写真も撮りやすかったです

でも口が開いたところは、撮れなかったぁ・・・

 

本日お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございました

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★