Loading...

ねこざき日記

2018年5月30日 但馬Boy&girls

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:24℃  水温:18℃

透明度:8~10m

————————————

 

 

今朝は弱い雨が降っていたものの、お昼前からは雨も上がり晴れましたっ

今日は、地元のお客様がお越しくださいましたよ!

カシマ前の海は、べた凪キープ中

昨日よりも透明度が回復して快適に潜れましたー!!

 

湾内にはアジの群れとイワシの群れが入り乱れ、ちょうどその群れを見てる間 陽光がきれいに射したので一帯がキラキラキラ

アジの群れの中に1匹だけイワシが 

絶対自分のことアジだと思ってるよねー!!って、みんなでそのイワシを見守ってましたー。

ちゃんと元の群れに戻れるのかなぁ・・・すごい数の群れだったので、点呼できるような数じゃないし

ま、単体でいるより、とりあえず群れの中にいてくれたら少しは安心としましょー

今日も相変わらず、海藻の茂みに隠れたアナハゼがアジの群れにアタックしてました。

その度にアジの群れの動きが機敏になるので、いつアタックされてるのかがアジの動きでよくわかります~。

あんな魚の群れを初めて見たアッキーナちゃんは、海上がってからしばらく放心状態

「すごーい、きれーい、すごーい、ありがたーい」と、何度も言ってました

 

今日帰られるときに、次回の予約をしてくれましたよ!

また来月お待ちしてまーす

本日お越しいただいたお客様、ありがとうございましたー

 

 

今日の夕日、最高でした~

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

7/1(日)までの週末限定!「海遊び+お泊りプラン♪」の詳細は→コチラ

7/1(日)までの期間限定!「お得な体験ダイビング」の詳細は→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2018年5月29日 カシマ前の水中、にぎやかです♪

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:23℃  水温:18℃

透明度:5m

————————————

 

今日は朝から蒸し暑い~と思ってたらパラっと雨が降って その後は過ごしやすくなりました

曇ったり雨が降ったり・・・のお天気でしたが、海は鏡のように ベタ凪

カシマ前、潜ってきましたよー

 

エントリー直後、湾内にいたのは~

アイナメ~!体長40センチくらい、まるまる太った個体でした!

最近よくこのサイズのアイナメを見てましたが、湾内で見れるなんて~贅沢だぁ

 

今日の行き先は・・・アーチ

今年初お目見え!ネンブツダイがいましたよ~。

5匹がずーっと一緒でした

夏が産卵期なので、口内保育している雄の姿が見れるのも もうすぐですね!

魚の隠れ家ポイント「アーチ」。

ネンブツダイだけでなく、イシダイ・キジハタ・メバルなど数種類の魚がこのアーチ下の住処に混在しています

 

そして最後の最後には、またまたイワシに巻かれました~

360度どこ見ても、イワシイワシイワシ!!!!

ぐるぐるぐるるるるる~~~水深がわからなくなるくらい・・・

最高に幸せな時間でした

 

 

明日は地元のご常連のお客様と潜りますっ

今日の雨もパラパラと降っただけなので明日には影響なさそうですし、海は今日と同じくらい穏やかな予報

明日の水中のコンディションで、一番良いポイントへご案内しまーす!

お越しくださるお客様、お待ちしてまーす

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

7/1(日)までの週末限定!「海遊び+お泊りプラン♪」の詳細は→コチラ

7/1(日)までの期間限定!「お得な体験ダイビング」の詳細は→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年5月28日☆★ダイバーズナイトの報告★☆

 

 

 

 

ダイバーズナイトの報告

たくさんのお客様がご参加くださった、26日土曜日のナイトダイビング

2チームに分かれて、ベタ凪のカシマ前を潜ってきましたよー

 

↓セイラちゃん撮影

 

海藻の裏面にも~↓

 

カシマ前湾内には、今ダンゴウオとビクニンがたっくさんいるので、

セイラちゃんも「自分で見つけれてうれしいそれを写真に撮れるのも楽しい」 と超スマイルで言ってました

 

 

↓Kさん撮影

カメラを始めてまだ2か月ほどですが、ナイトなのにもかかわらず とても上手っ

今回のナイトダイビングでライトをカメラに固定するパーツや、ストロボを買うことを決意されて、

「写真を上手に撮れるようになりたいですね~」と意気込んでいらっしゃいました!

ある程度機材が揃ったら、あとはもう場数を踏んでどんどん撮っていくしかないので、また練習しましょ

 

 

↓ひろきくん撮影

 

 

他には、1センチ足らずのミミイカが砂地を遊泳してたり~

この後マダコは↓この形のまま浮かび上がり、水底に着地を繰り返してました!

 

 まるでUFOのよう 夜行性の魚の活発なところが見れるのは、昼間にはないので新鮮ですね~

 

みんな思い思いの写真を自由に撮って楽しんでいましたよ~

ナイトの後の大宴会も盛り上がりましたぁ

また近いうち、ナイトダイビングしまーす

お日にちのリクエストもお待ちしてます

ご参加いただいたお客様、ありがとうございましたぁ

 

 

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

7/1(日)までの週末限定!「海遊び+お泊りプラン♪」の詳細は→コチラ

7/1(日)までの期間限定!「お得な体験ダイビング」の詳細は→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2018年5月27日 ライセンス講習続き&初ファンダイビング!

 

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:28℃  水温:17.8℃

透明度:10m

————————————

 

今日も良い凪!!快晴の一日でした

昨日に引き続き、講習のお二人は朝から海洋実習ですっ

潜る本数を重ねるごとに、どんどん上達していくお二人っ!!

シミュレーションでは、先輩のひろきくんと一緒に潜ってきましたよー

頑張ってインストラクターについていくかわいい後輩達を、後ろから温かい目で見守る先輩ひろきくん。

車で片道3時間の道のりを、行きも帰りもひろきくんが運転という面倒見の良さと、

自分も疲れてるだろうに、「帰りは寝てていいよ」って言ってあげるなんて~、ほんとにやさしい先輩ですね

後輩達に慕われるのも納得!! 

プライベートも一緒に過ごすくらい仲が良いって なんてステキなの~

そんな良い関係を見てると、こちらも心がほっこりしましたぁ

ひろきくん、いつもいつもありがとう先輩のふるまいかっこよすぎたよ~

ともきくん、真面目に講習に取り組む姿勢が ほんっとに素晴らしかったです

こいきくん、高知のお話とても楽しかったです地元トークまた聞かせてね

みんなと 一緒に潜れてすっごく楽しかったです

また近いうちに遊びに来てね~!

 

 

さて、お次はファンダイビング

GWにライセンスを取りに来てくれたお客様が、今日は初ファンダイビングでお越しくださいましたぁ

ちょうど潜るとき曇っちゃった・・・けど、いーーーっぱい魚に出会えましたっ

3人とも抜群の運動神経で、もう水中スキルは自分のモノにできちゃった感じ

 

海上がってから晴れた・・・ので、気を取り直してもう一度 記念撮影

 

Cカード片手にご満悦

念願のダイバーデビュー 趣味が増えて、これからもっともっと休日が楽しくなりますねっ

とっても明るくて元気な3人組!!

もっともっと魚が増えていく日本海を是非見てほしいと思います

またいつでも遊びに来てね~!

 

ご常連のベテランのお客様方もお越しくださって、とても活気のある週末となりました

本日お越しいただいたお客様、ありがとうございました!

 

 

昨日のダイバーズナイトの写真は、まだ整理できてませーーん。。。

明日にしまーす

ご期待くださーい

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

7/1(日)までの週末限定!「海遊び+お泊りプラン♪」の詳細は→コチラ

7/1(日)までの期間限定!「お得な体験ダイビング」の詳細は→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2018年5月26日 ライセンス講習&ダイバーズナイト★

 

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:27℃  水温:18.1℃

透明度:10m

————————————

 

今日も朝から雲一つないお天気

海も若干うねりがあるものの、エントリーには問題なく穏やかな1日でした

 

(↓ご常連のお客様のドローンで撮影したカシマ前)

 

 

今日は、ご常連のお客様ひろきくん(いつも画像提供してくれるひろきくんとは別のひろきくんです!)が、

後輩のお2人を連れて来てくれました

ライセンス講習がんばるぞ~

19歳と20歳という、若くてエネルギッシュなお二人は、初日から超上手っ

まじめで素直なので、言ったことが100点どころか120点できちゃう感じ

先輩と後輩の関係でも すごく仲が良くて、微笑ましかったです

明日も引きつづき頑張ろうね~!!

 

さて今夜は、先輩のひろきくんも参加する 「ダイバーズナイト」です

どんな水中が待っているでしょうか

ナイトの報告は、また明日に~

 

 

今日の夕日も最高にキレイでした~

明日もたくさんのお客様がお越しくださいます

お天気も海も良さそうで良かったぁ~!!

お待ちしておりまーす

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

7/1(日)までの週末限定!「海遊び+お泊りプラン♪」の詳細は→コチラ

7/1(日)までの期間限定!「お得な体験ダイビング」の詳細は→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2018年5月25日 ボートでリフレッシュ♪♪

 

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:29℃!!  水温:18.5℃

透明度:10m

————————————

 

 

今日の最高気温29℃

晴天&べた凪♪♪ 今日はボートでリフレッシュダイビングしてきましたー

今、絶好調のイワシの大群も浅場だけかと思いきや、

ボートポイントの20mの砂地でもイワシの群れに出会いましたよ~

そして、安全停止中にはメバルの幼魚が海藻を覆いつくすくらいいました~

 

太陽光が惜しげなく降り注ぐ水中は 光線がくっきり見えて、

お馴染みのクラゲも神々しい感じ

 

 気分爽快いいリフレッシュになりました~とお客様も喜んでくださいましたっ

 

明日も引き続き、お天気も海も良さそうですっ

ダイバーズナイトも盛り上がりそうだぁ

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

7/1(日)までの週末限定!「海遊び+お泊りプラン♪」の詳細は→コチラ

7/1(日)までの期間限定!「お得な体験ダイビング」の詳細は→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

2018年5月24日 タマコ~ウェルカムバック!

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:22℃  水温:17.5℃

透明度:10m

————————————

 

昨日の雨が嘘のように、今日は良いお天気 

本日もご常連のお客様がお越しくださいましたぁ

いつもいつもお心遣いありがとうございます!!

 

カシマ前は 北西の風がやや強かったため 水面はザワザワでしたが、水中潜ってしまえば快適でした♪

透明度も昨日よりはだいぶ回復して、青い水中が戻ってきましたよ~

 メバルの幼魚の群れとアジの群れが合体して、すっごい大きい群れになってましたー

 

別のポイントでは、頭上を覆うくらいのイワシの群れーー!と思ったらその下にはタマコ~!!!

今年初お目みえ♪♪♪ 今年も戻ってきてくれました~。

 ↑この視線の先にいるイワシの群れを狙ってたご様子~!!

久々の再会に感動★★ タマコさん、今年もよろしくお願いしまーす!!

 

そして、王道の砂地には ミノカサゴ~

 

 

とーーーっても賑やかな水中でしたっ!!

 

本日お越しいただいたご常連のショップ様は、クリーンアップ活動でカシマ前のごみ拾いをしてくださいました!

ダイビング後でお疲れのところ、ありがとうございまいした。

ショップ様が来てくださると、とても活気が出ます!

またのお越しをお待ちしております。

 

ショップ様、ご常連のお客様、ありがとうございました

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

7/1(日)までの週末限定!「海遊び+お泊りプラン♪」の詳細は→コチラ

7/1(日)までの期間限定!「お得な体験ダイビング」の詳細は→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2018年5月23日 NEW POINT初公開♪

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:19℃  水温:16.6℃

透明度:5m

————————————

 

今日はあいにくのお天気でしたが、南風のおかげで海は べた凪

ご常連のお客様がお越しくださいましたぁ

 

今日は初めてお客様を連れて、カシマ前ポイントへ行ってきました~!

初披露の日に限って、透明度がイマイチ (透明度の良い日にまた良い写真アップします…)

↑手前に白く点々に写ってるのは幼魚がものすんごい数いるのですが、何の魚の幼魚か判別できないくらいまだ小さくて

こんな感じの砂地をぐる~っと周るのですが、日本庭園のような落ち着いた雰囲気で、とても心が癒されます

ポイント名はまだ決まってないので、これからお客様と潜っていく中で決めたいと思います!

良い案があったら、ぜひ教えてください

 

 

 そしてこの場所のアイドル、幸せを呼ぶピンクのコケギンポ

頭は黄色っぽいんですけど、体はすごく綺麗なピンク色なんです

しかも近くにもう一個体

よく巣穴から外へ出てくるので、簡単に綺麗なピンク色したセクシーな体を観察できます! 

 

大きいコブダイも、この近辺でよく見るので、コブダイのお家も近くにあるのだと思います!

王道の砂地ほど水深も深くないので、とても潜りやすいですよ~♪

超癒しポイント、ぜひぜひ見に来てくださーい

 

本日お越しいただいたお客様、ありがとうございました!

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

7/1(日)までの週末限定!「海遊び+お泊りプラン♪」の詳細は→コチラ

7/1(日)までの期間限定!「お得な体験ダイビング」の詳細は→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2018年5月22日 夏日!海良し!透明度よし!

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:29℃  水温:16.5℃

透明度:10~15m

————————————

 

今日も晴天に恵まれた、ここ竹野 今日も暑かったぁ

カシマ前の海も、南風のおかげで 良い凪っ

 

 

うねりもなく、太陽光が差し込む明るい湾内には、まだアジの群れがいてくれました

透明度も昨日よりも良くなって、最高の水中でしたっ

今日で新規開拓のポイントの最終チェックが終わり、明日初公開しまーす

明日は、ご常連のお客様が来てくださいます

第1号のお客様を連れて、明日新規ポイント行ってきまーす

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

7/1(日)までの週末限定!「海遊び+お泊りプラン♪」の詳細は→コチラ

7/1(日)までの期間限定!「お得な体験ダイビング」の詳細は→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2018年5月21日 カシマ前ビーチ、水中はもう夏~♪

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:25℃  水温:16.2℃

透明度:8~10m

————————————

 

今日も晴天っ空気もカラっとして過ごしやすい一日でした

カシマ前の海は昨日のうねりもだいぶおさまり、潜りやすかったですー!

 

今日の水中はーーーーもう夏っ

湾内にはアジの群れ~

 

 

砂地手前の瀬の上にはイシダイも舞い~

 

砂地ではカナガシラのペア~

 

写真は間に合わずでしたが、他にもかなり大きいコブダイと、マルゴ(ハマチとブリの間)も単体でいました! 群れから離れちゃったんでしょうか…?

魚影もかなり濃くなってきたカシマ前の海! とても気分よく潜ることができました!!

もう少しで、新規開拓してるポイントもお客様に公開できると思います

お楽しみに~

 

今週末26日(土)は、ダイバーズナイト開催します~

最高気温31℃の予報 お天気も海も良さそうですよ~

ナイトダイビングしたい方は、ぜひご参加くださいね~

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

7/1(日)までの週末限定!「海遊び+お泊りプラン♪」の詳細は→コチラ

7/1(日)までの期間限定!「お得な体験ダイビング」の詳細は→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★