Loading...

ねこざき日記

2018年6月30日 カシマ前ビーチファンダイビング&ナナヒロボートダイビング!

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:30℃  水温:21~22℃

透明度:10m

————————————

 

 

変わりやすいお天気でした カシマ前のうねりは残りつつも、雨が降った後の割にはキレイでしたよ~

昨年ライセンスを取ってくださったM様ご夫妻が、今シーズン初潜りで来てくれましたよー

お土産いただきましてありがとうございます

今シーズンもよろしくお願いします

 

カシマ前潜ってきましたー

1本目は水中アーチ方面へ、地形散策!

2本目は砂地方面へ、お魚ウォッチング!

 

久しぶりのダイビングでしたが、そんなブランクは全く感じないくらい上手でした!!

昨年ライセンスを取ってから続けて潜って練習をした成果ですねっ!!

もっと深いところ潜ってみたーーい!!ナイトダイビングもしたーーい!!と奥様

というわけで、来週はアドバンスを取りに来てくださいます

頑張りましょうね~

 

 

ボートはナナヒロへ!!ご常連のお客様と今日初めてカシマに来てくださったH様と一緒に行ってきましたよ~♪

さらに ご常連のお客様からおいしいお肉をたくさん差し入れていただきました

最高に おいしかったです ありがとうございます!

 

(↓撮影全て:ひろきくん)

見事なハマチトルネード

ご常連のお客様のナナヒロ史上、一番すごい群れだったそうです!

「ハマチの群れの奥行きがすごった~!!」と大コーフンでした

動画でもどうぞ~

 

 

 

H様は地元出身のお客様で、今回お仕事の3連休で帰省された際にカシマに来てくださったんです

このハマチの群れも見てもらえましたっ

故郷に帰ったときに この竹野の海で潜れるってステキですね

またいつでも遊びに来てくださいね~

 

 

明日もナナヒロ出ますよ~

同じ魚影が見れますように 

 

 

本日お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございました 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

7/1(日)までの週末限定!「海遊び+お泊りプラン♪」の詳細は→コチラ

7/1(日)までの期間限定!「お得な体験ダイビング」の詳細は→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年6月29日 親子で体験ダイビング&カシマ前ビーチファンダイビング♪

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:30℃  水温:21~22℃

透明度:10m

————————————

 

雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、海は青くてきれいでした~

カシマ前は若干うねりがありましたが、ベテランのご常連のお客様のファンダイビングだったので潜りましたよ~

飲み物もたくさん、いつもお心遣いありがとうございます

ビーチダイビングでハマチの壁に遭遇されたそうです 最近なぶらがよくたってますからね~

「回遊魚はスケールが違う!陸上の短距離に近いスピード感!!」と感動していらっしゃいましたー

沖ではイルカの群れもいたそうですよ~

 

そしてもうお一方、GWに体験ダイビングでお越しくださったパパが、今回はお嬢様を連れて来てくれました

お土産もありがとうございます

 

日本とアメリカのハーフで、現在アメリカ在住のお嬢様

学校の修学旅行で1週間日本に滞在中で、日本語もとっても上手なんです

昨日から城崎に泊まられていて、「娘と浴衣を着て歩くのが夢だったんです~」と城崎も満喫されたご様子

今日は一緒に海に潜る夢が叶いましたね~

 

水中での親子のコミュニケーション とても心が温まりました

「前回よりもたくさん魚がみれました~!!」とパパもとても喜んでくださいました

またいつでも遊びにいらしてくださいね

本日お越しいただいたお客様、ありがとうございました

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

7/1(日)までの週末限定!「海遊び+お泊りプラン♪」の詳細は→コチラ

7/1(日)までの期間限定!「お得な体験ダイビング」の詳細は→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年6月28日 ボートダイビング&カシマ前ビーチファンダイビング♪

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:32℃  水温:21~22℃

透明度:12~15m

————————————

 

終日曇りでしたが、海は終日穏やかでしたよ~

ご常連のショップ様がボートダイビングでお越しくださいました!

ナナヒロでは、ハマチの群れに当たったそうですよ~

いつもいつもありがとうございます!!

また週末お待ちしています

 

 

カシマ前ビーチでは、さやかちゃんとフォトツアー

↓撮影すべて:さやかちゃん

 

 

 

ストロボつけてから、水中撮影が楽しくて仕方ない様子

2本目は、スキルアップ講習

来月は体験ダイビングのお友達を連れて来てくれるそうです!

それまでに、日本海の水中を案内できるように頑張ろうね~

 

本日お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございました

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

7/1(日)までの週末限定!「海遊び+お泊りプラン♪」の詳細は→コチラ

7/1(日)までの期間限定!「お得な体験ダイビング」の詳細は→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年6月27日 竹野浜&新港ビーチファンダイビング♪

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:32℃  水温:21~22℃

透明度:6~8m

————————————

 

 

雨の予報でしたけどパラっと降った程度で、終日曇り~

先月ライセンスを取りに来てくれた、ともきくんと こいきくんが潜りに来てくれました

朝一までべた凪だったカシマ前ですが、お昼前には西よりの風がやや強くなってきたので、

穏やかな竹野浜と新港で潜ってきましたよ~

 

 

1本目は竹野浜!曇りでもこんなにキレイ

講習の時はカシマ前を潜っていたので、景観の全く違う白砂が広がる水中を、

頭上を舞うアジに癒されながら優雅に海中遊泳できました♪

 

2本目は新港!

お腹パンパンのタツノオトシゴがいましたよ~

タツノオトシゴって架空の生物だと思ってたこいきくんは、マジマジと観察してました!!

学生の頃よく川で遊んでいたというこいきくんは、海で見る生物すべてに興味深々

ともきくんも釣りをするようで、二人とも とーっても喜んでましたぁ

 

今日は来てくれてありがとう~!!

またいつでも遊びに来てね~

 

カシマカンコーのテラスから見える夕日↑

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

7/1(日)までの週末限定!「海遊び+お泊りプラン♪」の詳細は→コチラ

7/1(日)までの期間限定!「お得な体験ダイビング」の詳細は→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年6月25日 真夏日!カシマ前ビーチダイビング♪

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:33℃  水温:21~22℃

透明度:15m

————————————

 

 

最高気温33℃ べた凪の海 梅雨はいったいどこへやら~

  

夏気分 ご常連のお客様と一緒にカシマ前潜ってきましたよ~

 

↓撮影すべて:K様

ずっと同じところにいついてくれてるミノカサゴ~

 

こんな日には↑ココでしょうマーメイドウィンドウ

 

エントリー口に、巣穴にずっといるナベカ~

 

いつもいつもありがとうございます

また一緒に潜りましょうね~

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

7/1(日)までの週末限定!「海遊び+お泊りプラン♪」の詳細は→コチラ

7/1(日)までの期間限定!「お得な体験ダイビング」の詳細は→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年6月24日 ナナヒロボートダイビング&昨日のナイトダイビングの報告☆

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:29℃  水温:20~21℃

透明度:15m

————————————

  

快晴で、べった凪の海っ 最高のダイビング日和でした♪

 

  

ショップ様とご常連のお客様と一緒に、ナナヒロへ行ってきましたよ

(↓以下撮影すべて:ひろきくん)

 

迫力満点のヒゼンクラゲと共に泳いできましたよ~!動画でどうぞ☆

  

  

クラゲの中にはアジがいっぱいついてました~!

 

中層はこの子達↓がたっくさんー♪♪

 連日のナナヒロ!!満喫しましたよ~ 

 

 

さて、ここからは昨日のナイトダイビングのご報告

湾内だけで被写体がたくさんいます~ 1ダイブじゃ足りな~い

ストロボを新調して、今回初使用だったさやかちゃん

さやかちゃん撮影↓

 タツノオトシゴの幼魚がいました~♪

 

上手にストロボ光が当たってますね~

 

ひろきくん撮影↓

空飛ぶダンゴ!!

ミミイカ~水中ライトにめちゃ寄ってきますー

 

ナイトで水温も21℃を超えてきましたよ~!

また来週もナイトダイビング開催予定です

ナイトダイビングが初めての方も、お久しぶりの方も、やってみたいー!という方はお電話くださーい♪

 

 

本日お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございました!!

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

7/1(日)までの週末限定!「海遊び+お泊りプラン♪」の詳細は→コチラ

7/1(日)までの期間限定!「お得な体験ダイビング」の詳細は→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

2018年6月23日 青の洞窟シュノーケリング&ナナヒロボートダイビング&昨日のナイトの報告☆

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:26℃ 水温:20℃

透明度:15m

————————————

 

 

海はベタ凪継続中

お天気も雨の予報でしたが、昼間にパラっと降っただけ~

青の洞窟行ってきましたー!!

曇りでしたがこの青さっ

思う存分泳いで遊んできました~

 

 

その後はナナヒロへ

ハマチの群れは今日は遠かったぁ・・・・けど、別チームは間近で見れたそうです

瀬の上には、でっかーーーいヒラメが

迫力満点でしたよ~。

1本目と2本目で潮が変わり、水中の様子も変化していました!

 

 

さてここからは、昨日のナイトダイビングのご報告

マダコの抱卵の様子は動画でどうぞ~♪

 

 

 

 卵をよくよく見ると・・・

一番右側の房は、もう体の模様が見えてます!

いくつか房が産み付けられていますが、房によって成長度合が違いましたよ。

ハッチアウトが見たいですね~。

 

今日もナイトダイビングしますよ~♪

また報告は明日に

 

本日お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございました!!

明日も引きつづきよろしくお願いします♪

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

7/1(日)までの週末限定!「海遊び+お泊りプラン♪」の詳細は→コチラ

7/1(日)までの期間限定!「お得な体験ダイビング」の詳細は→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

2018年6月21日 カシマ前ビーチファンダイビング♪

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:25℃ 水温:20℃

透明度:15m

————————————

 

お天気の良い1日でした

海は若干うねりがあるものの、水は青くて澄んでます

週末の下見も兼ねて、潜ってきました~

カシマ前湾内で観察中の、マダコの抱卵↓

卵を抱きかかえるように守ってました。

全ての卵に目が確認できましたよ~!もうしばらく観察できそうです

 

ポイントにいる、幸せのピンクコケギンポ

今日も超ラブリーな姿で迎えてくれました

 

アーチでは、ペアのネンブツダイの姿が見られるようになりました。

左がオスで右がメスです。

メスがオスに近寄って、何回も体をブルブルして求愛行動してましたぁ

オスは口の中で卵を育てるので、自分であくびのような動きをしてアゴが大きくなるようにするんです。

写真のオスのアゴも大きくなってきてますね~!!

 

もうすぐ産卵シーズン♪

口内保育中のオスが見れるのも間もなくですよ~

 

 

明日もあさってもナイトダイビング開催します

週末も、ファンダイビング、青の洞窟シュノーケリング、たくさんのご予約頂いております

お天気も海も良さそうですよ~

まだ空きはございますので、ご検討中の方はお急ぎくださ~い

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

7/1(日)までの週末限定!「海遊び+お泊りプラン♪」の詳細は→コチラ

7/1(日)までの期間限定!「お得な体験ダイビング」の詳細は→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2018年6月20日 体験ダイビング&オープン講習&ボートダイビング!

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:24℃ 水温:20℃

透明度:20mキープ中!

————————————

  

たくさんのお客様がお越しくださいました

午前中は晴れて べた凪~ 

午後から北西の風に変わって海も少々ザワザワしましたが、カシマ前もエントリー可能レベル!

ご新規のショップ様も予定通り出航しましたよ~

一緒にボートダイビングをしてくださったご常連様、おいしいパンの差し入れをありがとうございました!!

とーーーーってもおいしかったです

いつもいつもありがとうございます

 

午前中、豊岡から常連のお客様が体験ダイビングでお越しくださいましたっ

体験ダイビングの水深で、このアジの群れに出会えます♪

透明度も20m!!青く澄んでるうえに、午前中は光が差し込んでいたので、とてもきれいでした

いつもいつもありがとうございます!!

また来月お越し下さるとのこと  お待ちしてますね

 

さて、昨日に引き続きライセンス講習のお二人は今日も引き続き海洋実習

緊急時の対処方法を学んだあとは、ファンダイビングを想定してのシミュレーション!

エントリーからエキジットまでの流れをつかんで、水中での中性浮力もバッチリでした

 

超釣り好きのお二人!!

釣りをしながら「水中ってどうなってるんやろう」と思ったのが、ダイビングをするきっかけになったそう

魚の生態が知りたいっ!!って臨んだ今日のダイビング!

アーチ下の岩の隙間を、ライトをあててガン見する二人!

イシダイ・キジハタ・マダイ・メバル・ガシラ・ソイなど、水中にいる釣りの常連の魚たちに興味津々

「魚って、こんなところに、こんな風にいるんですね~」って海上がってから感心してました

 

釣ったマダイを、自分で鯛めしを作っちゃうくらい魚好き♪♪

写真を見せてもらいましたが、プロ並みの出来栄えに驚きましたっ

若いですが、とってもしっかりしてて、とてもまじめな りく君とつばさ君。

フルマラソンにロードバイク、釣りにボードに超アクティブ!!

ダイビングも趣味の中に入りましたね!

水中の感覚を忘れないうちに、また潜りに来てね~

お待ちしてます!!

 

本日お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございましたー

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

7/1(日)までの週末限定!「海遊び+お泊りプラン♪」の詳細は→コチラ

7/1(日)までの期間限定!「お得な体験ダイビング」の詳細は→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2018年6月19日 オープン&アドバンス講習

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:25℃ 水温:19℃

透明度:15~20m!!

————————————

  

午前中は良いお天気でしたが、午後からは雨が降ったり止んだり

でも海は鏡のような ベタ凪ー こんな時こそ魚の活性が上がりダイビング日和です!!

平日にもかかわらず、今日もたくさんのお客様がお越しくださいましたよ~

 

アドバンス講習でお越しくださった、MさんとIさん

カシマで体験ダイビングをしてくださって、そのあとライセンスを取ってくださったお二人なんです

ある程度経験本数を積んで、今日はアドバンス講習です。

午前中は、の中ナビゲーション

午後から、の中ボート&ディープ

 

エントリーの練習をしてから、行ってきました「ナナヒロ」へ

潜降し始めてすぐハマチの群れに出会ってから、1ダイブ中ずーーーっとハマチが頭上をグルグルグル~

ハマチが回遊する中、ディープ講習できるましたぁ

流れは少しありましたが、水も青くて、透明度は20mくらい

最高の季節が来ましたよ~

 

ビーチでは、今日からオープン講習

ご実家が岡山と宮崎で、今はお仕事の関係で姫路在住のお二人。

海洋実習の最後のほうには余裕でドルフィンキックできちゃうくらい

海の中は自由自在に動けるのがいいですね~♪

明日も引きつづき頑張りましょー

 

本日お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございました!!

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

7/1(日)までの週末限定!「海遊び+お泊りプラン♪」の詳細は→コチラ

7/1(日)までの期間限定!「お得な体験ダイビング」の詳細は→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★