Loading...

ねこざき日記

2018年7月30日 体験ダイビング~♪♪+竹野海上花火大会!

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:34℃  水温:28℃

透明度:10m

————————————

 

台風一過でが続いています、ここ竹野。

心配した台風の影響ですが、若干うねりは残ったものの、カシマ前の海はエントリー可能なくらいに回復しました

今までに見たことのない進路を通った台風でしたが予想以上に海の回復が早くて驚きました・・・

さほど雨も降らなかったので、予想以上に水中もキレイでしたよ一

 

夕方には、体験ダイビングに来てくださったお客様と一緒に カシマ前の海を潜ってきましたぁ

去年カシマでライセンスを取ってくださった彼氏さんのご紹介で、お越しいただいたんです~

湾内全体が見渡せるほどキレイな水中にたくさん魚がいて、初めてのダイビングに とても感動してくださいました

ぜひ次回はライセンスを取りに来てくださいね~

みんなで一緒に潜りましょっ

 

夜は、竹野の花火大会でしたよ~

(撮影↓あっきーなちゃん)

竹野浜の海上にあがる花火は水面も明るく照らすので、とーーーってもキレイなんです

まだまだ暑い日々が続きます!!

水中も澄んで青くなっていきますよ~

 

本日お越しいただいたお客様、ありがとうございました

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年7月28日 体験ダイビング~♪

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:30℃  水温:28℃

透明度:5m

————————————

 

台風が近づいているということもあり、今日のお客様は朝一に集合していただきました!

 

あっきーなちゃんが体験ダイビングのお友達を連れて来てくれましたよ~

  

カシマ前はすこしザワワワ~だったのと しけてくる時間もわからないので新港で潜ってきましたー

あっきーなちゃんのお友達の はるかちゃんは、ずっとダイビングをしたかったそうで今回は念願がやっと叶って、

「とても貴重な経験、ありがとうございましたー!」と、とても喜んでくださいました

親指の爪くらいの大きさのかわいすぎるサンバソウの幼魚の群れが、ずーっと一緒に泳いでくれたそうです

地元出身のお客様がこうして但馬の海でダイビングをしてくれるのがとてもうれしいことなのです

 

 

本日お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございました

今日と明日にご予約頂いていて お日にちを変更してくださった たくさんのお客様方、ご協力ありがとうございました

また後日、来られる日を楽しみにしてます 

 

明日は一日海は難しそうです

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年7月27日 キッズの体験ダイビングー!青の洞窟シュノーケリング♪

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:33℃  水温:27~28℃

透明度:10m

————————————

 

快晴と凪の海~

本日もたくさんのお客様がお越しくださいましたよ

いつもお世話になっているショップ様から桃の差し入れをいただきましたー!

 

箱いっぱいの桃!!箱を開けた瞬間とーーーっても良い香り

スタッフみんな果物が大好きです わーい ありがとうございますっ

今シーズンもよろしくお願いします

 

 

今日は朝からお子様の体験ダイビング

まず1組目は、りく君と りお君

お父さんお母さんが見守る中、カシマ前潜ってきましたよ~

水泳部のりく君は、とてもきれいなフィンワーク!

持ち前の泳力で水中もスイスイ進んでましたっ

りお君も、海が好き お魚に手を振って、かわいいお手てでずっとサインをしてくれました

りく君が りお君の写真をいっぱい撮ってた姿にほのぼの

お兄ちゃんの優しさが素敵でしたぁ

 

 

2組目は、しゅんすけ君とママ~

こちらもお父さんと弟君が見守る中、潜ってきましたよ~

しゅんすけ君はカメラ片手に ずーーーっとお魚の写真を撮ってましたぁ

まだ小学4年生なのに、とっても余裕のある水中の様子に驚きましたぁ

お母さんも最初は慣れないダイビングに戸惑っていらっしゃいましたが、

最後には上手に潜れてましたよ~

そんなお母さんのことも、りょうすけ君は写真を撮ってましたぁ

 

小学生の時からダイビング、そして家族でダイビングできるってほんっとに素敵ですね

それぞれのご家族愛に心がとても癒された1日でした

またいつでもあそびにいらしてくださいね~

 

青の洞窟シュノーケリングにも、たくさんのお客様がお越しくださいました

台風が近づいている中、今日まで問題なく洞窟に行けました

 

本日お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうごいざました

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

   

 

 

 

2018年7月26日 青の洞窟シュノーケリング&体験ダイビング♪

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:33℃  水温:27~28℃

透明度:10m

————————————

 

良いお天気~

カシマ前も良い凪~

平日にもかかわらず、たくさんのお客様がお越しくださいましたよ

青の洞窟も行ってきました

相変わらず、キレイでしたよ~

 

そして、体験ダイビングで来てくださったお客様

ずっとダイビングをしたかったそうで、

今日は陸に上がるのが嫌になるほど水中を楽しんでいらっしゃいました

「もっとダイビングしたい~!!次回はライセンスを取りたい~!!」って

言ってくれるほど喜んでくださいましたよ

ぜひぜひお待ちしてますね

 

明日もたくさんのお客様がお越しくださいますよ~

まだ明日はお天気も海も良いままもちそうです

 

本日お越しいただいたショップ様、お客さま、ありがとうございました

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

   

 

 

 

2018年7月24日 ファミリーでファンダイビングとライセンス講習

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:34℃  水温:27~28℃

透明度:10m

————————————

 

今日も良いお天気

 

海からの風が強く、カシマ前はザブザブになってしまいました

が!青の洞窟は問題なく行けましたよ~

上から見ても水底の岩がスッケスケでしたー

本日お越しいただいたのは、みき様ファミリー

先日アドバンスを取られたお父さんお母さんは、青の洞窟でダイビング~

天然ウォーターベッドでプカプカしかながら「ここいいわ~」って、ずーっと感動してくださってました

 

そしてお二人の愛娘、ますみちゃんはライセンス講習ですっ

天真爛漫な ますみちゃんは、とっても素直で愛らしいお嬢様

講習初日で初めてのダイビングだったにもかかわらず、最後にはス~イスイっと水中泳いでましたー

「お魚いっぱいいたー」と喜んでくれましたよ~

家族でダイビングを楽しむなんて 日本中探してもなかなかいらっしゃっらないでしょうねー

また今週末、頑張ろうね

 

本日お越しいただいたお客様ありがとうございました。

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

   

 

 

 

2018年7月23日 青の洞窟シュノーケリング&体験ダイビング

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:35℃  水温:26~27℃

透明度:10m

————————————

 

酷暑が続いておりますー

今日も はりきって青の洞窟行ってきましたー

 

 

 

  

時間帯によって、青の見え方が変わる洞窟内部

いつ行ってもキレイなんです

 

 

そして、岡山からはるばるお越しくださったお客様

  

最初はお姉さんと妹さんかと思ったら・・・お母さんでしたー

お母さん、わかーーーーい

「娘が体験ダイビングに行こうって誘ってくれたんですー!」とお母さん。とても嬉しそうに話してくれました

親子でダイビングなんて、とっても素敵ですね~

最初は「できるかなぁ」って不安がっていたお母さんも、いざ海へ行ったら上手に潜れてましたよ

魚の多さにお二人とも感動されてました

とっても仲良しなお二人

またいつでも遊びにいらしてくださいね~

 

 

本日お越しいただいたお客様、ありがとうございました

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

   

 

 

 

2018年7月22日 「ナナヒロ」ボートダイビング&体験ダイビング♪

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:36℃!!  水温:24~26℃

透明度:10~15m

————————————

 

連日の晴天と穏やかな海のおかげで、たくさんのお客様がおこしくださいました

 

体験ダイビングのお客様を連れて来てくれたのは、先日も来てくれた地元出身のH様!

現在お仕事の関係で明石在住で、「たこせん」のお土産をいただきました~

とーってもおいしいたこせんべい!!食べだしたら止まらないー!!大好きですっ!!

お心遣いありがとうございますー

カシマ前潜ってきましたよー

初めてのダイビングなのにとっても上手に潜れてました。そして来週ライセンス講習のご予約をいただきました

体験ダイビングだと水深も時間も限られてしまうので、ライセンスを取ってもっともっといろんな海を楽しみましょうね

また来週お待ちしてまーす

 

 

ボートポイント「ナナヒロ」では、もうハマチが止まりません!!

(ひろきくん撮影↓)

 ずーっとぐるぐるぐる~

 流れはまぁまぁありましたが、同行されたショップ様も、とてもスキルがお有りなので2ダイブとも全く問題なく楽しめました。

 水深4mから下ぜーーーんぶハマチだったそうです

「ハマチが降ってきた~」と、船から帰ってきたお客様

 

瀬の上には、でっかいウシエイもいましたよ~

(いっくん撮影↓)

去年全然いい海にあたらなかったいっくんも、今回はナナヒロの魚影を存分に見ていただきました!

また来月お待ちしてますね~

 

お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございました!!

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

   

 

 

 

2018年7月21日 ☆☆☆ナイトダイビング☆☆☆

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:36℃  水温:26~27℃

透明度:10m

————————————

 

 

たくさんのお客様で賑わいましたー

いっくんがナイトダイビングに来てくれましたよ

春に但馬から姫路へ転勤してから、久しぶりにダイビング

おいしそうな和菓子をいただきました。

お茶と合う~!!!お心遣いありがとうございます

さぁ、カシマ前で久々にナイトダイビング

(いっくん撮影↓)

春にはあんなにいたビクニンも、今はめっきり数が減ってしまいましたー

 

 

タツノオトシゴも、カシマ前湾内にたくさんいますー

(ひろきくん撮影↓)

 

 

くりくりおめめが可愛いカレイも~

(さやかちゃん撮影↓)

 

水温が上がったナイトダイビングは、やっぱり快適に潜れますね~

楽しいナイトダイビングでした~

 

お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございました

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

   

 

 

 

2018年7月19日 体験ダイビング&ファンダイビング♪♪

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:37℃!!  水温:25~26℃

透明度:15m

————————————

 

 

晴天&べた凪 ダイビング日和が続いております

ご常連のお客様も今シーズン初潜りに来てくださいましたよ

いつも楽しくお話させていただいて嬉しいです~

 

さやかちゃんが、お友達のありさちゃんを連れて体験ダイビングに来てくれましたっ

そして あっきーなちゃんも来てくれましたよー

かわいい但馬ガールズが揃いましたぁ

みんなでカシマ前潜ってきましたよー

 

透明度もかなり回復しました~

初めてのダイビングだったありさちゃんも、見る魚すべてに感動

お魚を見るマスク越しのおめめがずっと輝いてましたぁ

 

あっきーなちゃんは、魚の多さに水中で拍手喝采

「今まで潜った中で、一番水がきれくて魚が多かったぁ」と大喜びでした

 

さやかちゃん、お友達を連れて来てくれてありがとう!引率してる姿、かっこよかったよ

ありさちゃん、また但馬に帰ってきたときには遊びに来てねー

あっきーなちゃん、季節によってもっともっと変わっていく日本海を、堪能しましょうねー

 

本日お越しいただいたお客様、ありがとうございましたぁ

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

   

 

 

 

2018年7月18日 今日も体験ダイビング&青の洞窟シュノーケリング♪♪

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:34℃  水温:25~26℃

透明度:8~10m

————————————

 

 

連日の猛暑と良い凪の海

平日にも関わらず、たくさんのお客様がお越しくださいましたよ~

 

こちらは体験ダイビングにお越しくださったF様ファミリー 

 

40年前にライセンス講習を受けられたお父さんが、今回、奥様とお嬢さんをダイビングに誘ってくれたそうです

陸上でも水中でも、お父さんはお母さんのことをずーーーーっと気遣っていらっしゃいましたぁ

最初は慣れない口呼吸に戸惑っていらっしゃったお母さんも、水面で少し練習したらあっという間に水中へ

魚を最後まで追いかけてたの、お母さんでしたね~

親子でダイビング 素敵です~

とっても仲が良くて、理想のご家族 

ご一緒させていただいて、心がとても穏やかになりました

 

 

こちらは、K様御一行様

お仕事仲間だそうで、先輩後輩問わず皆さんとても仲が良いんです~!!

プライベートでもこうして一緒に遊びに行かれるなんて、職場として理想的ですね!!

 

 

体験ダイビング組とシュノーケリング組に分かれて海へ~

まずは体験ダイビングの方々

カシマ前を潜ってきましたー!!

魚が多すぎて、ダイバーを撮ろうと思ってもこんな感じー

視界を遮るほどものすごい数でした!!!

でっかいヒラメがアジの群れを狙ってかなり浅場に陣取ってました~

 

 

シュノーケリングのお二人も~

  

洞窟内部は、日本とは思えない雰囲気。

 

そんな異国情緒が味わえるのも、青の洞窟の魅力です

空を見上げて、水面にプカプカと横になって、至福の時間が過ごせます

 

 

本日お越しいただいたお客様、ありがとうございましたぁ

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★