Loading...

ねこざき日記

2018年9月25日 新港でダイビング~♪♪

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:22℃  水温:24~25℃

透明度:5m

————————————

 

 

雨が降ったり止んだりなお天気でした

海も北東の風が強く、シケてしまって。。。

 

 

というわけで、新港でダイビングしてきましたよー

以前にもカシマに来てくださったお客様~

会社の同僚の皆様なんです~

水中で初めて見たタツノオトシゴに とても感動されてましたっ

 

 

そして、こちらは 元気いっぱいの可愛い3人組

小学生の時からのご友人だそうですとーーーっても仲良し

初めてのダイビングに最初は緊張してましたが、慣れてからはとっても上手に泳いでましたよ~

ソラスズメダイやカゴカキダイなど、カラフルな魚たちが目の前で見れて、

「とっても楽しかったぁ」と喜んでくださいましたっ

可愛い写真をありがとうございまーす

 

みなさま、遠いところお越しいただいてありがとうございました

ボートも出れずでごめんなさい

またリベンジで来てくださいね~

よろしくお願いします

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年9月24日 連休中日&最終日。たくさんのお客様ありがとうございました!

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:22℃  水温:25℃

透明度:5~8m

————————————

 

連休2日目・・・晴れ→曇り、うねり有(でもカシマ前は終日エントリー可能でした!)

たくさんのお客様に ご来店いただきましたありがとうございました

最終日は・・・終日曇り、うねり有(カシマ前のエントリーは問題なしっ!!)

 

本日お越しいただいたお客様

お一人は、今年の7月にお母さまと来てくださったんです

青の洞窟がとてもキレイだったから~と、今日はお友達を誘って来てくれました

お天気は曇りでしたが、洞窟内部は青くてとてもキレイでしたよ~

青の洞窟に熱帯魚という、沖縄のような世界が堪能できるのは今だけっ

真夏の青の洞窟とはまた違う景色と魚に、感動してくださいました~

水中に四季がある日本海は、1年に何度来ても飽きないですよ

これから秋の海が楽しめますよー

 

昨日、今日お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございました

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

2018年9月22日 ライセンス講習最終日がんばる~!!

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:26℃  水温:25~26℃

透明度:5~8m

————————————

 

 

朝は曇りがちなお天気でしたが、お昼からは晴れました~

海は北西の風が予想以上に強く吹いてしまって 

ボートポイントも かなり限られてしまいましたが、ご常連のショップ様が引率されているベテランダイバーの方達だったのでギリギリ出れました

 

ビーチのお客様達も、ポイントは新港に限られましたが、たくさん来てくださいましたよ

 

ライセンス講習に来てくれた お二人~

最終日の今日、今までのおさらいと緊急浮上、一通りのダイビングの流れを学んでいただきました

陸上部のお二人だけに、抜群の運動神経で どのスキルも さらっとこなしてましたよ

また来月、お待ちしてますね~

 

そしてこちらは、はるばる三重と神戸からお越しくださったお二人

学生の頃からお付き合いされて、2年目の記念旅行にカシマに来てくださいました

今日は体験ダイビング、新港で潜ってきましたよ~

陽光が降り注ぐ明るい水中に、魚がたくさんいて とっても感動されていました

青の洞窟に行けなかったにもかかわらず、ずっと笑顔でいてくださったお二人に、心がとても温かくなりました

次回こそ、行けますように

リベンジでお待ちしていますね~

 

 

本日お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございました

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

2018年9月20日 昨日のナナヒロボートダイビング&カシマ前ビーチダイビング♪と今日の講習!

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:24℃  水温:25~26℃

透明度:10m

————————————

 

 

まず最初に、昨日のナナヒロボートダイビングとカシマ前ビーチダイビングの報告を

秋晴れだった昨日、ナナヒロはゆるくサカシオ気味でしたが、太陽光が降りそそぐ水中はとても明るかったです♪♪

瀬の上を覆うイサキがすごかったー

瀬の上にはギンポ達~

 (以下撮影全てせいらちゃん↓)

魚影がどんどん濃くなってきています~

 

 

夕方のカシマ前では、カンパチがアジを猛アタック~!!

岩場の陰にはクエ~!! 大きくて、その存在感は貫禄たっぷり!!

 

そんな迫力シーンの傍ら、タツノオトシゴも~

 

そして、ビーチでもイチモンジハゼが観察できます~

 

同じ場所に居着いてくれているのですが、ものすごく撮りにくい場所にいて・・・

でもこのアングル。ハゼってなかなかお腹側は見れないですけど、見事に撮れてる!!

ビーチも楽しいですね~

 

 

さて、今日はさやかちゃんのガイドの練習

曇ったり小雨が降ったりな お天気でしたが、透明度は昨日ほどではなかったもの青い海でした

今シーズン経験を積んで、自信を持ってガイドができるようになった さやかちゃん

ゴールまであともう少し!!がんばろうね~

 

  

本日お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございました

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

2018年9月19日 秋晴れ!体験ダイビング~♪♪

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:28℃  水温:25~26℃

透明度:15m

————————————

 

朝から気持ちのいい秋晴れ~ 海も いい凪 透明度もいい

最高のコンディションの中、ご常連のKさんとカシマ前行ってきました~

 

水面にはダツが~

 

アオリイカも大きくなってきて、毎月来てくださるKさんは 魚の成長も観察できますね!

湾内の瀬が全体見渡せる透明度の中、気分爽快に泳げました~

今日もまたKさんの笑顔で元気いっぱいになりました。

また来月お待ちしてますね

 

 

本日お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございました

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

2018年9月18日 ライセンス講習最終日。

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:27℃  水温:25~26℃

透明度:8~10m

————————————

 

朝一は雨でしたが、お昼前から晴れました~ 海も穏やかっ 

そんなダイビング日和に来てくれたのは、ますみちゃん 

差し入れのお心遣いもありがとうございますっ

ライセンス講習最終日です

 

 

連日の受講ではなかったのですが すぐに感覚を取り戻して泳いでいた ますみちゃん!

緊急浮上の練習も、落ち着いて確実にできました~

 

余裕の貫禄さえ感じられるっ

  

 

台風と前線の影響で、延期が続いてしまってごめんね

でも、最後の講習が良い海で締めくくれて良かったぁ

次回は、先輩ダイバーのお父さんお母さんと一緒にファンダイビングができますねっ

とっても仲良しファミリー

 

みんなで一緒に潜れるの楽しみにしてまーす

 

  

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

2018年9月17日 連休最終日!海もなんとかもちました~♪♪

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:26℃  水温:25~26℃

透明度:5~10m

————————————

 

雨が降ったり止んだり、たまに晴れ~みたいなお天気でした

海は若干うねりがありましたが、カシマ前も問題なくエントリーできましたよ~♪

 

船は、「ナナヒロ」「青の洞窟」「タカノス」へ

ナナヒロには、キンギョハナダイが群れてますっ

(画像はお客様にご提供いただきました!ありがとうございます!)

ソラスズメダイと共に群れている場所もあるので、瀬の上は とーーーってもカラフルですよ~

 

イチモンジハゼも~

 

他には、キンチャクダイyg、ホンソメワケベラyg、トウシマコケギンポ・チシオギンポ・イソギンポ等々!

南洋系の魚が増えてきましたが、ハマチの群れも見れたそうです~♪♪♪

秋のボートダイビング!!水中は南の魚と日本海の魚も入り混じって、盛り上がってきましたよっ

 

本日お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございました

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

2018年9月16日 連休中日!たくさんのお客様ありがとうございました!

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:29℃  水温:25~26℃

透明度:6~8m

————————————

 

天気予報では ぐずつくとのことでしたがました~

たくさんのお客様にお越しいただきましたよ~♪

 朝一は穏やかな海だったのですが、お昼前から北風に

カシマ前はザブザブになってしまいました・・・。

 

こちらは、昨日からライセンス講習で頑張ってますお二人~

  

彼氏さんはGWに青の洞窟ツアーにご参加してくださって、

その時に「次はライセンス取りに来ます!!」と言ってくださってたんです~

シーズン中に、こうして何度もお越しいただけること、とてもうれしいですね~

ダイビングはまったく初めてというお二人でしたが、水中スキルは全て一発合格

彼女さんは、スキルで盛りだくさんだった昨日の一本目からずっと「たのし~い♪♪♪♪♪」って言ってくれましたよ

釣り好きの彼氏さんは、魚にもとても詳しくて、じーーーっと観察していらっしゃいましたー!

 

 

 

お仕事の関係で但馬にお住まいの彼氏さん。

またいつでも遊びに来てくださいね~

 

本日お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございました

 

  

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

2018年9月15日 連休初日!ボートシュノーケリングにダイビング~♪

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:29℃  水温:25~26℃

透明度:8~10m

————————————

 

雨予報でしたが、たまに晴れ間も見えるほど 

朝一の静穏な海から、お昼頃には風向きが北よりに変わりカシマ前はザブザブに

ボートは、ベテランダイバーさん達ばかりだったのでナナヒロ行ってきました

 

色鮮やかなキサンゴを撮影していたら・・・

(撮影全てひろきくん↓)

 

キサンゴの回りをぐるぐる泳いでいたコスジイシモチ。

 

なかなか大きいゴンズイ玉も~ かわいい顔ですねー。

 

他、体長80センチのマダイもまわってました~!

ハナダイも今シーズン初お目見え~♪♪

キハッソクもいつもの場所に

 

だんだん色鮮やかになってきましたナナヒロですっ

 

本日お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございました

 

  

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

2018年9月13日 100本記念ダイブ!!

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:25℃  水温:26℃

透明度:8m

————————————

 

 

ここ数日の長雨と前線の影響によるシケで海は荒れてました

ご予約頂いていた お客様方、本当にすみませんでした

またぜひリベンジでお待ちしております

 

さて、ひさしぶりに べた凪になったカシマ前を潜ってきましたよ~

主役はさやかちゃん

今日は記念すべき100本目

おめでと~ 100本のほとんどを、竹野の海で潜っています。

100本目は、絶対竹野で潜りたいーーーーー!!!!って言ってくれました

 

心配していた透明度も、ご覧のとおり回復しましたよ~

 

さやかちゃんと、のーんびりフォトダイブですっ

(以下撮影全て↓さやかちゃん)

 

シケ前からとくらべて魚がめっちゃ増えました~~~

今週末もたくさんのご予約をいただいております。

船もたくさん出ますよ~

まだ空きのある日もありますので、ご予約はお早めに~

 

 

本日お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございました

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

        青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★