Loading...

ねこざき日記

2018年11月30日 カメラデビュー!!竹野浜潜ってきましたよ♪

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:13℃  水温:17℃

透明度:10~15m

————————————

 

 

朝は また雨かぁ~と思ってたらお昼前からは晴れました

潜るときにはまた曇ってしまいましたが

北風だったのが西よりの風に変わって、

竹野浜も新港もおだやか~ 昨日よりもさらに透明度がよくて青い海でしたっ

 

念願のカメラデビューしたSちゃん(Sちゃんゆーても♂)と竹野浜潜ってきましたよ

(↓以下撮影:Sちゃん)

ダイビング歴は長いSちゃんですが、カメラはずっと持ってなかったんです

みんながカメラするの楽しそう。。。と、自分のカメラを新調しました

地元出身で、海が好き、魚も好き、釣りもダイビングも大好きという海男!!

「水中では難しいーー!!でもおもしろいー!!」と、興奮した様子

 

今週の土日はお天気はよさそうで暖かいで予報です。

西風に強い竹野浜や新港は快適に潜れますよ~

ここ数日の透明度なら十分楽しめそうですっ

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

     「クリスマスダイブ2018」の詳細は→コチラ

         カシマカンコーHPは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

2018年11月29日 スキルアップ講習最終日&フォトツアー♪

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:13℃  水温:18℃

透明度:8~10m

————————————

 

午前中は晴れてあったかかったのに、午後から曇ってきてパラっと雨が降ったりの一日。

先週は ひんやりしてきたなー冬になったのかなーと思ったら。。。今週は日中はまだポカポカ陽気であったか~い

 

スキルアップ講習最終日で来てくれたのは さやかちゃん

苦手項目を克服すべく、みっちり練習してきた甲斐がありました

最終日の今日は、全てのスキルが完璧でしたよ~

多少きつい練習でも、いつも笑顔でやり遂げてきた さやかちゃん

まだ若いですが、とってもしっかり者!! すごく頼もしいです!!

これからもっともっと経験を積んで、さやかちゃんの地元の但馬の海をたくさんの人に紹介してほしいと思いまーす♪♪

 

とってもきれいだった新港

講習だけで終わるのはもったいないーーー

というわけで さやかちゃんと一緒にフォトツアー行ってきましたよー

 

(↓以下撮影全て:さやかちゃん)

 

「いつまでも潜っていられる~ 陸に上がりたくなかったぁぁぁ」

と、さやかちゃんもお気に入りの新港

 

時化後に、あっと驚くような魚に出会えたりもするので、楽しいんですよね~

さやかちゃん、講習おつかれさま~

年内、まだまだ潜ろうね~

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

     「クリスマスダイブ2018」の詳細は→コチラ

         カシマカンコーHPは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

2018年11月18日 カメラデビュー!フォトツアー行ってきましたぁ♪

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:15℃  水温:18~19℃

透明度:6~8m

————————————

 

晴れ→曇りのお天気でした

今日は あっきーなちゃんのカメラデビューの日

カシマ前は若干うねりが残っていたため、じっくりしながら潜れる新港で潜ってきました

 

(↓撮影全て:あっきーなちゃん)

初めてとは思えないほど とても上手っ

を始めると、魚の表情をよく観察できて また見方も変わるので

この魚は どんな場所を好むかとか、その魚の習性を知ってどう撮るか考えながら潜ったり~

ただただ潜るだけではなく、さらに楽しみが増えますねっ

 

また来週も来てくれまーす

来週はどんな瞬間を撮影できるか楽しみですね~

お待ちしてまーす!

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

     「クリスマスダイブ2018」の詳細は→コチラ

         カシマカンコーHPは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

2018年11月17日 新港ファンダイビング!!

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:15℃  水温:18~19℃

透明度:6m

————————————

 

曇ったり、雨がぱらつくお天気の一日でした

新港潜ってきましたよ~♪

 

(↓撮影全て:ひろきくん)

口の中が ま~る見えっ!

 

って、魚達の何気ない行動と表情の瞬間を切り取っているだけなのに、

その水中の日常に自分も仲間にいれてもらってるようで、すっごく幸せを感じます

 

この秋、カメラデビューをされるお客様がたくさんいらっしゃいます~

そんな感動を一緒に分かち合えたら。。。とっても嬉しいです

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

     「クリスマスダイブ2018」の詳細は→コチラ

         カシマカンコーHPは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

★クリスマスダイブ2018★ 開催日決定!!

 

 

クリスマスダイブ2018

 

去年から始まったクリスマスダイブ! 大好評だったので今年も開催します!

それぞれお気に入りのコスチュームを着て潜りますよー

ぜひご参加くださーい

 

(画像は全て昨年撮影)

 

開催日程:12月23日(日) 荒天の場合24日(月)に順延

開催時間:11時~15時(お天気・海況により変更有)

参加条件:ダイビングライセンスをお持ちの方ならどなたでも!

参加費用:税込¥6,000 (ガイド付1ビーチダイビング・施設使用料・ランチ込)※器材レンタル代は含まれておりません。

申込期限:定員になり次第締め切り

 

 

 

ご興味がございましたらお気軽にお問合せください

皆様のご参加お待ちしてまーす

 

 

 

 ★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2018年11月15日 女子会ファンダイビング♪

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:15℃  水温:18℃

透明度:6~7m

————————————

 

 

晴れたり曇ったりなお天気でしたが、新港の透明度は予想してたよりよかったですっ!

先日、あっきーなちゃんの20本記念ダイブができてなかったので、今日みんなでお祝いしましたぁ

今年の春にライセンスを取って、いいペースで潜ってますっ

毎回水中で感動しっぱなしのあっきーなちゃん

もうすぐ届くカメラが待ち遠しいですね~

「水中の素晴らしい世界を写真に残せるなんて~幸せ~~~」と喜んでました。

また今週末待ってまぁす

 

さやかちゃんは、今日は久々にファンダイビング♪

「タツノオトシゴいっぱいいますね~!」と撮りまくってましたぁ~

(↓以下撮影全て:さやかちゃん)

 

ニジギンポの まっ正面! 微笑んでるように見えます

 

ステキな写真をたくさんありがとう!!

また来週、講習もも楽しみましょ~

 

もうお一人のSちゃんは、5mmの1ピースウェットスーツでしたが、

エントリー前→「暑い!」

エキジット後→「寒くなーい!」

ということでした 

ウェットスーツでも、まだいけそうですよ~

また来週お待ちしてまーす

 

ログ付けも、みんなでお菓子パーチーで盛り上がりましたぁ

平日にこんなに賑やかにみんなでワイワイできるなんて

とても楽しい一日でしたっ

お越しいただいたお客様、ありがとうございましたぁ!!

 

 

  

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

2018年11月14日 ☆☆昨日のナイトダイビング☆☆

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:15℃  水温:19℃

透明度:5m

————————————

 

 

外海が荒れてる日が続くと、逃げてきた魚たちがたくさんいるかも

というわけで、新港ナイトダイビングしてきましたー

 

確かに魚は多かったー!!昼間に見る魚群がそのまんま泳いでましたし、

でっかいマゴチやヒラメがいましたよ~♪♪

捕食の真っただ中で、モグモグしてる魚が多かったなぁ~

 

↓体長2センチほどですが、立派な背びれをピンっと立てて凛々しい~

ちっちゃい怪獣みたいでかわいいなぁ

 

タツノオトシゴは相変わらずあちこちにいるわけですが、

 

ナマケモノが木にぶらさがってるみたい~

性格も魚それぞれということでしょうか。。。

 

ガンガゼはたくさん観察できたのに、今日はどれにもエビはついてなかったです

時間帯なのか、たまたまなのか。。。 

要観察ですねーーー!

 

海藻の中にひと際↓目立ってましたよー

そんな目立ってたら 他の魚にすぐ食べられそう。。。

だけど見るのには これくらいエビらしく鮮やかでいてほしい。やっぱキレイだぁ

 

明日は講習&ファンダイビングですっ

お越しくださるお客様、お待ちしてまーす

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

2018年11月13日 日本海お久しぶりのダイビング♪

 

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:15℃  水温:19℃

透明度:5~6m

————————————

  

 

曇りがちな日となりました

外海は荒れてしまいましたが、今日も新港でゆーーっくり潜ってきました~

本日お越しいただいた地元のお客様

いつもいつも お心遣いありがとうございます

お子様が沖縄に住んでいて今年はほとんど沖縄で潜られていたので、日本海ではお久しぶりのダイビング

 

昨日の午後から今朝まで降り続いた雨により表層は白くなってましたが、水中へ潜ってしまえばぜんぜん大丈夫です。キレイ

オヤビッチャとカゴカキダイの幼魚が一緒に泳いでました

 

海藻のベッドに、ハオコゼとエビが仲良く休憩中~

 

ドライスーツも久々だったので、最初は復習しつつでしたが、すぐ思い出して上手に泳いでましたぁ

来年は、ハンマーヘッドシャークを見に行きたい~ だからスキルをもっとあげたいーっ

と、意気込んでいらっしゃいました

ご多忙にもかかわらず今月末のご予約もして帰ってくださいましたよ~

ハンマーに余裕のスキルで会いにいけるように練習しましょ~

また月末、お待ちしてまぁす

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

2018年11月12日 カシマ前&新港ファンダイビング!

 

 

———-本日の海情報————

気温:18℃  水温:19℃

透明度:8m

————————————

  

午前中はいいお天気 海も南風のおかげでいい凪

というわけで、朝一カシマ前潜ってきましたよ~

  

ちょっと足をのばして砂地に行くと、コロダイの幼魚に出会いました

ちょうど同じ背格好のマダイと一緒に遊んでましたよ~

魚種は違っても、幼魚同士とても楽しそうでした!

公園の砂場で子供たちが遊んでるみたいで、とっても微笑ましかったです

 

先日から観察していたハナダイのコロニーとは別のところで~

何回見てもきれいだなぁ

 

イチモンジハゼも多いです~!!

大きさも、小さいのから大きいのまでいますよ~!

 

 

晴れてるうちに新港で もう1ダイブ♪

明るくて青い水中 しばらくじっとしてしまうくらい…..きれいだったぁ~

アジの群れが行ったり来たり~

夏の水中が戻ってきたかのよう テンション上がってしまいました~

魚達も光に吸い込まれていっちゃいそうなくらい、ありがた~い陽光が惜しげもなく降り注いでましたよ

 

マクロのつもりで潜ったのに、水中がきれいすぎて終始ワイドになってしまいました~

水槽の中みたい~

アマモ畑にもタツノオトシゴがいましたよ♪

木陰でちょっと一息ついてるみたいですね~

 

まだまだ見どころ満載の日本海

これから外海が荒れてしまう確率が高くなりますが、湾内でも十分楽しめますよ~

お手軽ビーチエントリーでこの海が見れてしまうので発一丸&せんちょーはずっとお休みです

 

お昼からは、雨とともに再び西の風・・・だんだん北風にかわってザワザワになってしまいました

明日のお客様は、新港でのんびりフォトツアーで行きましょう

お待ちしてまーす

 

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

 

2018年11月11日 昼間もナイトも!新港マクロダイブ♪♪

 

 

 

———-本日の海情報————

気温:21℃  水温:20℃

透明度:8~10m

————————————

  

 

気持ちのいいお天気が続いています

カシマ前は西よりの風が続いていてザブザブのまま

新港で じっくり潜ってきましたー

 

骨までスケスケボディのキヌバリの幼魚がたくさんいます!

(以下撮影全て:ひろきくん)

 

タツノオトシゴもあちこちに~

砂地だと太陽光が降り注ぐ水底は 岩場に比べてより明るくなります

青さも増すので、とーーーってもキレイです

 

 

そして、ここ数日のナイトダイビングも一緒にご紹介!!

ガンガゼカクレエビ~

闇の中に、この真っ赤な体が映えて すごくかっこいいんですっ

これからしばらく観察していきたいと思いまーす 

 

 

本日お越しいただいたお客様も「新港は奥が深いね~!」と喜んでくださいました

遠方から いつもありがとうございます!!

またお待ちしてますね

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

        兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

           tel 0796-47-0255

         カシマカンコーHPは→コチラ

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★