Loading...

ねこざき日記

2019年4月30日 青の洞窟ツアー&ライセンス講習&シュノーケリング♪

 

 

 

 

——–本日の海情報————

気温:19℃  水温:14~15℃

透明度:10~15m

————————————     

 

 

曇りで時々小雨が降ったりでしたが海は穏やかでしたよ~

たくさんのお客様がお越しくださいました

 

今シーズン初潜りに T様ファミリーがお越しくださいましたよ~

先日はパパだけでお越しくださいましたが、今回はママとお嬢様お2人

またまたお土産いただきました!いつも最高のチョイスをありがとうございます!!

とてもおいしかったです

 

さてさて海はというと、

お姉ちゃんのかなえちゃんはファンダイビング

青の洞窟に行ってきましたよ~

1m間隔で次から次へと色とりどりのウミウシを観察しながら先へ進むと・・・

こんな青い世界が広がっています!

 

洞窟内部では大の字になって自然を感じていただきました

洞窟にいる間は空も明るくなってタイミング抜群でした

 

カシマ前では初めて見るダンゴウオに感動

海況も透明度も良かったので3本潜って盛り沢山な一日でした~

 

 

ママとさなえちゃんはライセンス講習

さなえちゃんは去年は受験生で来れなかったので今回は念願のライセンス

ママは 受験を終えたさなえちゃんと今年一緒にライセンスを取るために、去年1年間はずっと体験ダイビングされてました。

母の愛 感動です

二人とも最初からバランス感覚抜群 スキルも全て順調に進みましたっ

明日も引きつづき頑張りましょ~

 

さなえちゃんは大学合格かなえちゃんは就職内定しかも二人とも志望通り

姉妹そろって なんてすばらしいんでしょう

みんなでお祝いしましたよ~

エネルギッシュな若いパワーいっぱいで、私たちも元気になりましたぁ

 

ボートスノーケリング、ビーチスノーケリングもべた凪の海で楽しんでいただけたと思います

次は体験ダイビングでお待ちしています。

 

本日お越しいただいたお客様ありがとうございました!!

 

 

 

 ★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

      ★GW限定!特別プラン★の詳細は→コチラ

   ★春のお得な「体験ダイビング」★の詳細は→コチラ

  ★青の洞窟シュノーケリングツアー★の詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2019年4月29日 鏡のようにべた凪の海!!

 

 

 

 

——–本日の海情報————

気温:17℃  水温:14℃

透明度:8~10m

————————————     

 

 

やっと穏やかな海になりました

お客様がいらっしゃった時間帯は雨もふらず

 

GW初日から連日お越しくださっていたお客様は、

3日間の滞在中の最終日にやっとベタ凪のカシマ前を潜れたことをとても喜んでくださいました

貴重な平成ラストダイブを 竹野で迎えてくださって本当にありがとうございました

またお待ちしてますね

 

 

 

さ~て、行ってきました「青の洞窟」

たくさんのお客様がお越しくださいました

海が荒れていた後ですが夜中からの南風のおかげでキレイでした

ご参加くださった皆様とても喜んでくださいましたよ~

 

お客様達も日にちの変更をしていただけたので、

穏やかな洞窟を見ていただけて本当に良かったです 

 

 

そして体験ダイビングに来てくださったお客様と

鏡のようなカシマ前の海を潜ってきましたよ~

 

千葉県にお住まいなのですが、兵庫県のご実家に帰省中に遊びに来てくださいました

紅白模様のタツノオトシゴにも出会えました

 

海藻の周りを舞っているかわいい幼魚達と たくさんの色とりどりなウミウシを観察

春ならではの水中景観を楽しんでいただきました

 

 

東京からお越しのお客様もいらっしゃったり、

皆様に遠路はるばる来ていただいてありがたい限りです

奈良からお越しのお客様は ご家族みんなで仲良く参加されてスタッフたちも元気をいただきました

明日も穏やかな海になりそう 

 

本日お越しいただいたお客様ありがとうございました

 

 

 

 ★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

      ★GW限定!特別プラン★の詳細は→コチラ

   ★春のお得な「体験ダイビング」★の詳細は→コチラ

  ★青の洞窟シュノーケリングツアー★の詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2019年4月28日 ダンゴ以外のアイドル♪

 

 

 

——–本日の海情報————

気温:15℃  水温:14℃

透明度:5~8m

————————————     

 

 

このところの数日、冬に逆戻りしたかと思うほど寒くて海もシケてましたが

ようやく波がおさまってくれました

 

うねりは若干残ってましたがカシマ前を潜ってきましたよ

ダンゴ以外にも こ~んな かわいいアイドルがいてくれました

  

 

サイズ感といい見た目といい、ずっと見ていられるくらい可愛いけど

上手とはいえない泳ぎ方も可愛いー

 

 

イチモンジハゼは映える場所にいてくれました

 (↑撮影:ひろきくん)

 

 

先日、正式に籍を入れて夫婦になったひろきくんとさやかちゃんの結婚お祝いと

さやかちゃんのお誕生日パーチー

前回は水中プロポーズからの婚約パーチーだったのでね

幸せのケーキ入刀

二人の幸せな写真をアルバムにつめて みんなのメッセージと共にプレゼントしました

後半はこれからの二人の写真でいっぱいにしてね

お幸せに~

 

 

本日お越しいただいたお客様ありがとうございました

 

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

      ★GW限定!特別プラン★の詳細は→コチラ

   ★春のお得な「体験ダイビング」★の詳細は→コチラ

  ★青の洞窟シュノーケリングツアー★の詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2019年4月23日 めでたく夫婦になって初潜り♪♪

 

 

 

——–本日の海情報————

気温:20℃  水温:14℃

透明度:7~10m

————————————     

 

 

夏日の一歩手前まで気温が上がった23日(火曜日)の竹野

ここ数日ずっと海も穏やか~!!

ひろきくんとさやかちゃんが遊びに来てくれました

先週 正式に夫婦になって初潜り

 

ダンゴ幼魚は相変わらずた~っくさん!!

 

ライトの当て方を変えて撮ってみたり~

(↑4枚撮影:ひろきくん)

 

 

ひろきくんとさやかちゃんみたいに仲良しちゃんがいたり~

(↓以下撮影全て:さやかちゃん)

 

ウミウシパラダイスで目移りしちゃう~

 

いい写真をいつもありがとう

夫婦で同じ趣味って素敵 

旅行に行っても二人一緒に楽しめるし~、ずーっと話題が絶えないねっ

仲良しの二人を見てるだけで こちらも幸せになります

 

また週末待ってま~す

 

 

 ★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

      ★GW限定!特別プラン★の詳細は→コチラ

   ★春のお得な「体験ダイビング」★の詳細は→コチラ

  ★青の洞窟シュノーケリングツアー★の詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2019年4月18日 超穏やかな海!ダンゴにタツノオトシゴにウミウシ三昧☆

 

 

——–本日の海情報————

気温:24℃  水温:14℃

透明度:5~7m

————————————     

 

 

昼間は汗ばむほどの陽気 鏡のような穏やかな海

文句なしのダイビング日和に ちえちゃんとさやかちゃんとひろきくんが来てくれました

ちえちゃんのリクエストはダンゴウオ

はーい、カシマ目の前からエントリーして見に行きましょう

ビミョーな距離感(撮影↑ せいらちゃん)

 

上目づかいがかわいい(撮影↑ さやかちゃん)

 

どう見てもスライム!(撮影:ひろきくん)

 

水族館の水槽で成魚は見たことはあったそうですが、

今日初めて幼魚を見た ちえちゃんは、水中で感動のあまり拍手喝采

そしてレギュ越しに「かわいーーーーー!!!」の声(笑)

海上がってから「こんなにたくさんいるんですねーーー!!!」とすごくコーフンしてました

 

 

タツノオトシゴ(ヒメタツ)も たっくさんでした!!

さやかちゃんが見つけた↓めずらしい色の個体と常連色の個体のペア

 

↓お腹に子供を抱えて安定できる場所を探し求めてずっと泳いでた個体も~

 

(↑2画像ヒメタツ撮影:さやかちゃん)

 

ウミウシもお腹いっぱい見れました

ノトアリモウミウシ~(撮影:さやかちゃん)

 

(↑3画像撮影:ひろきくん)

 

マクロばっかりではございません!!!

ひろきくんが見つけた コブのおっきくなったコブダイ!!

イチモンジハゼのいる隙間をのぞいたらこんな大物が~

マクロ目からのピント合わせが大変です

 

当サービスのすぐ前でのお手軽ビーチエントリーでお昼からの半日だけで、とーーーーっても盛りだくさんなダイビングでした

本日お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございました

 

 

 

 ★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

      ★GW限定!特別プラン★の詳細は→コチラ

   ★春のお得な「体験ダイビング」★の詳細は→コチラ

  ★青の洞窟シュノーケリングツアー★の詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2019年4月17日 べた凪の海!!ボートダイビング!!

 

 

 

——–本日の海情報————

気温:22℃  水温:14℃

透明度:4~5m

————————————     

 

あったか~い 海も いい凪~

ボートポイント潜ってきました

 

まずは「ナナヒロ」

流れは ほぼなかったので のんびり生物観察できました

いくらナナヒロといえど、今の時期はマクロ天国!!

ひじょーにわかりにくいですけど、ムチカラマツにつくイボイソバナガニ。

鼻の長さで雄と雌を見分けるようですが、↑は おそらく雌だと思われます。

 

 

ウミシダの中には、モフモフ系のカニ アケウス。

体にカイメンをくっつけてカモフラージュしてるそうです!

 

 

体長約2ミリほどのイナバミノウミウシ。

もはや肉眼では識別不可能

突起部分が ふつうのミノウミウシと違って ぷっくりしていてめっちゃかわいいんです

 

 

手のひらサイズのかわいいミノカサゴも優雅に泳いでました~!

 

他、ナナヒロ常連の魚たちは だいたい定位置にいました!

ビーチに比べると魚影はやっぱり濃いですね~

 

 

次は「青の洞窟」へ

ここを通り抜けると・・・

 

こーんな世界が広がってます!!

水底がスッケスケ 

ちょうど撮影していた間そんなに陽の光が入ってなかったにもかかわらずこの景観!!

そうなんです、青の洞窟はお天気には左右されません!!

洞窟内部の明暗のおかげで水の青さがひときわ際立つのです 

毎年大好評の青の洞窟ツアー!

GW中も たくさんご予約いただいております

ご検討中の方はお早めに~

 

 

 

 ★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

      ★GW限定!特別プラン★の詳細は→コチラ

   ★春のお得な「体験ダイビング」★の詳細は→コチラ

  ★青の洞窟シュノーケリングツアー★の詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2019年4月16日 ナイトダイビングでスナビクニン&ダンゴウオ!

 

 

 

 

——–本日の海情報————

気温:18℃  水温:14℃

透明度:15m

————————————     

 

朝から雲一つない快晴の空~っ

カシマ前の海も だいぶ穏やかになりました

超ご常連のショップ様が今シーズン初潜りで お越しくださいましたよ~

前々から予定を組んでくださっていたにもかかわらず、

週末ごとに海が時化てしまってスミマセンでした

 

時化の後で水中の濁りも心配でしたが、予想以上に青くてきれいな水中に喜んでくださいました

今シーズンもどうぞよろしくお願いします

 

今日からお天気も海もしばらく安定しそう!

カシマ前でナイトダイビングしてきましたよ

 

湾内は、ビクニンフィーバーでした

まずは しましま~↓

 

そして みずたま~↓

 

また違う みずたま~↓

 

ダンゴウオは 大きめの個体が多かったのですが、

なんせじっとしてなくて・・・よく泳ぐ・・・・

ピンぼけでごめんなさい・・・一度泳ぐとなかなか着底(いや着藻?)してくれなくて

黄色や赤色やゴツゴツくんなど い~っぱいいましたよ

 

 

浅場は まぁまぁうねりがあったので、タツノオトシゴ(ヒメタツ)は

いつも以上に尾をぐるぐる巻きにして必死に海藻にしがみついてる姿がかわいい!

 

最後のこの派手なウミウシで目が覚めました

 

 

この時期の2大アイドル、ダンゴウオとスナビクニンがカシマ前のごく狭い範囲内だけで安全に十分楽しめちゃう

ナイトダイビングのご予約も好評受付中でーす!!

 

 

 

 ★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

      ★GW限定!特別プラン★の詳細は→コチラ

   ★春のお得な「体験ダイビング」★の詳細は→コチラ

  ★青の洞窟シュノーケリングツアー★の詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2019年4月14日 雨でも 鏡のような静かな海☆☆

 

 

 

——–本日の海情報————

気温:15℃  水温:14℃

透明度:10m

————————————     

 

南東の風のおかげで猫崎半島西側のカシマの前は鏡のような べた凪の海

 

雨なんて、ぜ~んぜん全然関係な~い

生物の活性が上がります。

 

昨日から連日お越しいただいているお客様

初来店されてからまだそんなに本数を潜っていないにもかかわらず、

カシマ前の水中MAPを完璧にマスターされていらっしゃって、

素晴らしいナビワークでダンゴウオ撮影に没頭されてました

 

北海道から沖縄、海外も いろんな海へ飛び回っているベテランダイバーさんですが、

「ここはいいとこだね~!!水中も おもしろい~!!」とお褒めのお言葉をいただきました

いろんなお話を伺えてとても勉強になりました!!

いつもありがとうございます

また今日のポイント忘れないうちに潜りに来てくださいね~

お待ちしてます

 

 

 

カシマ手芸部が樹脂粘土とレジンを使って作った、ダンゴウオとウミウシ達

 

ひろきくんがさやかちゃんへ水中プロポーズするときに用意した指輪もハンドメイド

(実際は本物の指輪でプロポーズしましたよ

 

竹野で見れる水中生物が着々と出来上がってきました

まだこれからどんどん増える予定です

 

今週はお天気も良く穏やかな日が続きそう

 

 

 

 ★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

      ★GW限定!特別プラン★の詳細は→コチラ

   ★春のお得な「体験ダイビング」★の詳細は→コチラ

  ★青の洞窟シュノーケリングツアー★の詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2019年4月13日 良い天気!良い海!最高のダイビング日和♪

 

 

 

 

——–本日の海情報————

気温:16℃  水温:14℃

透明度:15m

————————————     

 

最高のお天気べた凪の海っ

こんな最高の週末はひさしぶり~

ダイビング日和に たくさんのお客様がお越しくださいましたよ~

 

 

いつもお世話になっている 取引先よりご紹介いただいたM様ご夫妻も初ご来店

お目当てはダンゴウオ!! 目指すはポイント「ダンゴバレー」

 

わずか2~3m四方の範囲で、ダンゴウオの成長が観察できましたよ。

(撮影全て:M様の奥さま)

頭の輪っかが太くてくっきり~!

 

骨までスッケスケ~

 

頭のリングがすこし細くなりました。見事に まっ正面!!

 

頭の輪っかがさらに消えかかってます。お腹がぽっこり~!

 

頭の輪っかは消えて、尾びれの根本だけうっすら白いライン~

 

ずーっとダンゴウオを見ることが念願だったという奥様

「こんなにいるとは思わなかったー!!めっちゃかわいいー!!」と、水中でも 海上がってからも 寒さなんて忘れるくらい大大大コーフンでしたっ

「平成最後にダンゴウオに出会えて幸せ~」と とっても喜んでくださいました

 

最後に ご主人が見つけてくださったタツノオトシゴ(ヒメタツ)

お腹がパンッパンでしたっ

 

ダンゴの合間にウミウシも~

 

と~っても素敵なご夫婦日本だけでなく世界中の海を潜られているお二人のお話を聞いただけでワクワクしましたー

ご経験豊富な超ベテランダイバーのお2人にとって記念すべき平成のラストダイブを今日カシマで迎えてくださったこと、そしてご一緒できたことがとても光栄です

ダンゴウオ愛に溢れる素敵な写真をたくさんありがとうございました!!

またのんびりゆっくり潜りにいらしてくださいね~

お待ちしてます!!

 

本日お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございました

 

ダンゴの成長過程を一気に見たい方は「今」ですよ~

  

 

 ★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

      ★GW限定!特別プラン★の詳細は→コチラ

   ★春のお得な「体験ダイビング」★の詳細は→コチラ

  ★青の洞窟シュノーケリングツアー★の詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

2019年4月7日 ☆メモリアルダイブ~水中プロポーズ~☆

 

 

 

——–本日の海情報————

気温:14℃  水温:13℃

透明度:10~15m

————————————     

 

雨の予報だったのに晴れました~

朝一はまだ南風でカシマ前は穏やかでしたよ~

ショップ様方は1本目は穏やかなカシマ前、2本目は新港、3本目は竹野浜で

ダンゴウオツアー満喫されてました

 

 

午後から私たちは竹野浜へ

前半はフォトツアー

 

 (↑2枚撮影:ひろきくん)

 

(↑撮影:まり)

 

  

そして、今日のメインイベント!!

幸せいっぱいのメモリアルダイブ

水底に置かれたシャコ貝の中に指輪が

(貝の中は↓こんな感じ~)

 

シャコ貝をさやかちゃんが開けて・・・

ひろきくんがさやかちゃんへ、水中で愛のプロポーズ

 

もちろん さやかちゃんの返事は「YES

わーいおめでとーーーー!!!!!

ずっとカシマに関わってくれていた二人が、

こうして見事ゴールインしたことが とっても嬉しいです

そしてこの貴重な二人の記念日に一緒に過ごせたことが とっても光栄です

 

 

 

見事プロポーズが成功してからエキジットするまで、

ずーーっと手をつないで泳いでましたよ~

 

竹野浜からラブワゴンに乗ってカシマに帰ってきました

 

 

みんなでお祝いしましたよ~

 

 

ひろきくん、さやかちゃん、ご婚約おめでとう!!

これからも ず~っと末永くお幸せに

 

 

本日お越しいただいたショップ様、お客様ありがとうございました

 

 

 

 ★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

      ★GW限定!特別プラン★の詳細は→コチラ

   ★春のお得な「体験ダイビング」★の詳細は→コチラ

  ★青の洞窟シュノーケリングツアー★の詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★