Loading...

ねこざき日記

2019年9月29日 静かな海~♪♪ボートに体験に♪♪

 

  

——–本日の海情報————

気温:28℃  水温:22~23℃

透明度:10m 

————————————  

 

9月締めくくりとなる最後の日曜日にふさわしく、とーっても穏やかな1日となりました

ご常連のショップ様や初めてのお客様もたくさんお越しくださいました

ボートダイビングも沖のポイントは流れも緩やかで、

ヒラマサやイサキの群れが頭上を覆うダイナミックな景観に今回初めて沖のポイントを潜ったお客様はとても感動されてました

半島周辺ポイントでも、今が旬のカマスの群れに囲まれてボートダイビング初体験のお客様もすごく喜んでいらっしゃいました

 

 

↓こちらは、ご常連のO様が昨年から今年にかけて撮ってくださった動画と静止画でスペシャルムービーを作ってくださいました

 

 

 

いつもいつもありがとうございます!!

ボートに限らず、カシマ前ビーチも気に入って潜ってくださっています。

初めてお越しいただくお客様に「ここはビーチもほんとにいいですよ~!」って毎回ご紹介してくださるほど。

世界中のいろんなポイントを潜っていらっしゃるお客様に こんなにご贔屓にしていただいてほんとにほんとに光栄です!

 

これからもどうぞよろしくお願いします!

 

お越しいただいたショップ様、お客様ありがとうございました

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

   青の洞窟シュノーケリングツアーの詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

2019年9月28日 ボートダイビング日和!!

 

 

 

 

——–本日の海情報————

気温:28℃  水温:23℃

透明度:10m 

————————————  

 

 

今日もは降らず、晴れたり曇ったり

日中に少しだけザワザワする時間帯がありましたが、カシマ前エントリーには問題なく穏やかな海でした~!!

 

ナナヒロも行ってきましたよ~ 

流れもなく久々にゆっくりのんびり潜れました~!!

瀬の上にはウメイロモドキとグルクンがイサキに交じって泳いでました

(↓撮影全て:Sくん)

台風一過後、水中もだいぶ変わってなんだか幸せな光景だったな~

 

相変わらず多いミノカサゴ。後ろにはゴンズイを従えて優雅に泳いでました~

 

イガグリウミウシも~かわいくいてくれました

 

 

ビーチでは、先日体験ダイビングをしてくださったお客様がライセンス講習を受けに来てくださいました

体験ダイビングの時からとても上手だったのでライセンスコースでさらに理論的に学習することで数々のスキルの理解を深めていただきました

来月は沖縄に行かれるそうですよ~ 

それまでにしっかり経験を積んで また来週も引きつづき頑張りましょ~

 

本日お越しいただいたお客様ありがとうございました!!

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

   青の洞窟シュノーケリングツアーの詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

2019年9月27日 秋晴れの中、ライセンス講習がんばる~!!

 

 

 

——–本日の海情報————

気温:28℃  水温:23~24℃

透明度:12~15m 

————————————  

 

すがすがしい秋晴れの日々が続いています~

 

台風一過後、昨日まで残っていたうねりもおさまり とても穏やかになりました!!

台風の影響で延期になってしまったお客様ごめんなさい

そして早々に次回のご予約をいただきましてありがとうございます!

今度こそー!!最高の日本海をご案内したいと思います

 

 

こちらはライセンス講習で昨日から連日お越しいただいているYくん。

某大手飲食チェーン店の社員さんとして超多忙なお仕事の合間をぬって貴重な連休に来てくれました

今は県内にお住まいですが、なーんと田舎は長崎県五島列島!

キレイな海に囲まれた五島列島でダイビングができたらいいな~とライセンスを取りに来てくれたんです。

将来は長崎県でお店を出して店長として働きたいとのこと。

まだ若いのに 大きな目標をもって日々精進してるなんて素晴らしいんでしょう

 

とっても真面目なYくんの講習はというと学科は100点満点、実技も全てかる~くクリア

水面近くを帯状に泳ぐアオリイカに見守られながら緊急時の対処を中心によく頑張りました~

 

 

明日からお天気予報はまたになってますけど、海は南風のおかげで穏やかそうです!!

地元の漁師さん情報によりますと、沖には水面でハンマーヘッドシャークが泳いでいたそうですよ~

さて今週末はボートも出るのでどんな出会いがあるか楽しみですっ

 

 

本日お越しいただいたお客様ありがとうございました。

そして明日からの週末にお越しくださるお客様お待ちしてまーす

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

   青の洞窟シュノーケリングツアーの詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

2019年9月21日 雨降ってても、透明度いいんですっ!!

  

 

 

——–本日の海情報————

気温:23℃  水温:24℃

透明度:10m 

————————————  

 

昨日まであんなにシケていたのが嘘のように、とても穏やかな海となりました

透明度も予想以上に良かったですー

 

本日お越しいただいたお客様

中学時代からのお友達だそうです めっちゃ仲良し~!!

社会人になっても こうして集まってみんなで遊びにいくって素敵ですね

5人が勢ぞろいするのは珍しいそうで、そんな貴重なお休みの日に来ていただいてありがとうございました

カシマ前を潜りましたが、みんな初めてだったにもかかわらずとっても上手

シーズン前半少なかったソラスズメも今日はたくさんいて、青い水中を優雅に海中遊泳してきました~

「めっちゃ楽しかった~」と喜んでくださいましたよ~。

お一人は転勤しちゃうみたいですけど、また地元に帰ってきたらみんなで遊びに来てくださいねっ

 

 

そして こちらは会社の同期のみなさん

すっごく元気で明るくって、雨なんて吹き飛ばすくらいの勢いで大盛り上がり 

それぞれ出身は違ってもやっぱり年齢が近いと一緒に盛り上がれて楽しいですよね~!!

「海めっちゃきれかったー!めっちゃウニおったー!魚もめっちゃおったー!!」と、

超ハイテンションで海から帰ってこられました

帰りには城崎温泉へ行かれるそうで、「海入って温泉入って最高の休日やぁ」と ご満悦でした

 

またみなさんで遊びに来てくださいね~

お待ちしてまーす!!

 

 

本日お越しいただいたお客様ありがとうございました

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

   青の洞窟シュノーケリングツアーの詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

2019年9月18日 連日お越しのお客様!ありがとうございましたぁ♪

  

 

 

——–本日の海情報————

気温:28℃  水温:24~26℃

透明度:5m 

————————————  

 

昨日からのお客様が引き続きお越しくださいました

今日はみなさん 超映える 姿で登場してくださいましたよ~

プライベートの制服だそうです今日来られなかったメンバーが揃うともっとカラフルだそう

ほんとに仲良しですね~

 

さて海はというと・・・昨日よりだいぶ風も波もおさまったものの、目指していた青の洞窟には行けず

ポイント変更になりましたが、曇りな お天気がみなさんが海に入る頃には晴れましたぁ~

水面からでも魚群を見ることができましたよ~

恒例飛び込み大会は、地上100mからのバンジージャンプをご経験された皆様にとっては楽勝かと思いきや・・・

足元ガクガクさんがいらっしゃったようで・・・お仲間たちにつっこまれて最後には大ジャ~ンプ

帰ってきてから楽しそうにお話してくださいました~

 

貴重な連日のオフに お越しいただいてありがとうございました

日々長時間過酷なお仕事をされていらっしゃるにもかかわらず、

そんなこと微塵も感じさせないくらいパワフルで明るいみなさんとご一緒できた2日間とーっても楽しかったです

 

100点満点の日本海をお見せできなくて残念ですが、またぜひみなさんで遊びにいらしてくださいね~!

お待ちしてます

 

 

ビーチでは、ご常連のKさんがお越しくださいました

ポイントは新港になりましたが外海が荒れているおかげで、

華やかなハナデンシャや真っ青のギンカクラゲなど普段あまり見かけない生物に出会えましたよ~

Kさんも初めてで興味深々!!とても喜んでくださいました~

いつもいつも来ていただいてありがとうございます

また近いうちに遊びにいらしてくださいね~

 

 

もう一組ご常連のお客様からは、チーズケーキの差し入れをいただきました

ふわっふわでとーっても美味しかったですっ

今日はわざわざ来てくださってありがとうございました

また海がいい時に潜りましょうね~

ご家族でダイバーなんて憧れます

どこか家族旅行いくといっても観光だけじゃなく家族みんなで海も堪能できちゃうんですもんね~!

ステキです

またいつでもお待ちしてまーす!

 

 

本日お越しいただいたお客様ありがとうございました!!

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

   青の洞窟シュノーケリングツアーの詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2019年9月17日 シケを吹き飛ばすくらい明るくて楽しいお客様♪

 

  

 

——–本日の海情報————

気温:28℃  水温:24~26℃

透明度:5m 

————————————  

 

予報に反して晴れたのは良かったんですけど、北風が強く海はシケてしまいました・・・

それでも平日にもかかわらず、たくさんのお客様がお越しくださいました

 

 

一組目は、現役大学生のみなさん!!

スポーツ推薦で入学するくらい超体育会系で海のシケなんて吹き飛ばすくらいめっちゃ元気~!!

初めてのダイビングで潜る前は緊張してましたが、いざ潜ると抜群の運動神経で難なく水中へ!すぐ魚と戯れてました~♪

最後は「ライセンス取りたい~!!」とテンション

今週末から学校も始まるようで、最後の夏休みに来てくれましたぁ~。

次は青の洞窟行こうね!!またいつでも遊びに来てくださ~い

 

 

そして二組目は、お仕事仲間のみなさま~

こうしてお仕事のオフの日まで一緒に過ごすなんて~ 仲良しで良い職場という証ですね!

前は車で10時間かけてバンジージャンプにも行かれたそうで、みなさん超アクティブで超仲良し~!!

今回は海遊び~!!ダイビングに挑戦っ

すっごく明るくて楽しいみなさん

今日は城崎でお泊りされて、また明日も来てくださいます

 

 

明日もみなさんと一緒に盛り上がりそうだぁ

お待ちしてまーす

 

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

   青の洞窟シュノーケリングツアーの詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

2019年9月16日 3連休最終日!!

 

 

——–本日の海情報————

気温:29℃  水温:24~26℃

透明度:10~15m 

————————————  

 

 

せっかくの3連休最終日でしたが、北風になってしまいました

ポイントが限られてしまいましたが、ご常連のショップ様と一緒にボートダイビング行ってきましたよ~

透明度も 予想よりも良くてみなさん楽しんでくださいましたっ

 

(↓撮影:ひろきくん)

ミサキスジハゼ~

 

ヒメオオメアミ~

 

ノコギリヨウジ~

 

キンチャクダイyg~

 

お客様も思い思いにたくさん写真を撮られてました~

連日お越しくださっていたご常連のお客様も、カシマに初めてお越しいただいたお客様も

みなさん「楽しい連休だった~」と喜んでくださいました

 

3連休お越しくださったお客様、本当にありがとうございました!!

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

   青の洞窟シュノーケリングツアーの詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

2019年9月15日 連休中日!ビーチもボートも盛りだくさん!

 

 

 

——–本日の海情報————

気温:32℃  水温:25~27℃

透明度:15~20m 

————————————  

 

 

天気も海も透明度も抜群のコンディションとなりました

3連休の中日ということもあり、たくさんのお客様がお越しくださいましたよ

 

 

カシマ前ビーチにいたオトヒメエビ~!

(画像提供全て:O様) 

 

仲良く2個体いたそうです~。 

 

 

ボートは沖のポイントを目指しましたが激流の為断念

変更になったポイントでいろいろ見てきました~

 

ハナハゼ~!! 美しい体色と華麗に伸びる尾びれ

しばらく見とれてしまうほどキレイ・・・

 

 

アカイソハゼ♂

 ↓ アップにしてみると・・・ ピンと立つ背びれがきれい~!

そしてこのエメラルドグリーン色したきれいな瞳

 

アカイソハゼ♀

  

映える被写体がたくさん!水中で目移りしてしまいますね。。。

 

夏のような陽気のおかげで、青の洞窟ツアーにもたくさんのお客様がお越しくださいました

なーんと今回が青の洞窟ツアー4回目という超リピーターさんもいらっしゃいました!!

毎回「め~っちゃ楽しかったぁ~」と言ってくださって、ほんとにうれしい限りです

そして「また来まーす」と

 

本日お越しいただいたショップ様、お客様ありがとうございました

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

   青の洞窟シュノーケリングツアーの詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2019年9月14日 「ナナヒロ」のサクラダイ♀ 

 

 

 

 

——–本日の海情報————

気温:30℃  水温:24~26℃

透明度:15m 

————————————  

 

 

良いお天気海も良い凪となりました

ナナヒロ、ボートダイビング行ってきましたよ~ 

 

サクラダイ動画ご覧ください!(撮影:O様)

その名もサクラダイHOME

 

 

 

 

キサンゴを住処に 絵になりますね~!

 

 

 

アカホシカクレエビも見つけちゃったー

(撮影:Sくん)

 

 

日本海でもこれだけ南方系の生物が楽しめちゃうんですから~

やっぱり今年の日本海は目が離せません!!

 

本日お越しいただいたショップ様、お客様ありがとうございました

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

   青の洞窟シュノーケリングツアーの詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

 

2019年9月13日 初めての体験ダイビング♪♪

 

 

 

——–本日の海情報————

気温:29℃  水温:26℃

透明度:6m 

————————————  

  

過ごしやすい気温になりました 

が、また明日の3連休からは暑い日が続きそうですよ~!

 

まだ夏休み真っただ中の女子大生お2人と新港で潜ってきました~♪♪

昨日からのうねりがまだ若干残ってしまいましたが、

初めてのダイビングで「魚いっぱい見れた~!」と、とても喜んでくださいました

 

どこでも住処にしちゃうニジギンポ~

今日のお家はタコノマクラ。

 

(↓以下撮影:さやかちゃん)

 

海遊びをするために、遠路はるばる電車に乗って来てくれたお2人

夏休みのいい思い出になりましたでしょうか

また遊びに来てくださいね~

 

 

地元の定置網には最近グルクンが入っているそうですよ~。

南国みたいですね!!

中層をグルクンの群れが泳ぐ沖縄のような水中光景が日本海でも普通になっちゃうかもしれません

温暖化が進んでいるのか生物の適応力が増しているのか どっちかな? 

 

明日からの3連休にお越しくださる皆様お待ちしてまーす

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

   青の洞窟シュノーケリングツアーの詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★