Loading...

ねこざき日記

2019年10月27日 延期して来てくださったお客様!ありがとうございました!

 

 

 

——–本日の海情報————

気温:19℃  水温:21℃

透明度:6m 

————————————  

 

午前中晴れた~と思ったら雨

雨とともに海も時化てしまいました・・・。

 

はるばる愛知県からお越しくださったお客様

何度も延期して来てくださってありがとうございました!

新港を潜りましたが「こんなに魚いるんですね~」って喜んでくださいました

またぜひ来年リベンジで来てください。。。お待ちしてます!

 

お仕事の関係で豊岡在住のお客様もリフレッシュダイビングで来てくださいました

「学生時代にカシマ前の海で泳いでとてもキレイだったので~」と、思い出してくださって

今回はダイビングでお越しくださったんです!

前回のダイビングから少し期間があいていたので不安そうなご様子でしたが、

「新港だったので安心して潜れました~次回はカシマ前を潜りに来ます~!」とおっしゃってくださいました!

今年はまだあったかい日々が続きそうな予報なので近いうちにまた来てくださいね

 

奈良県からは ご常連のお客様もお越しくださいましたよ~

いつもセンスのいい おいしいお土産をありがとうね

ほんとは10月の3連休に来てくれる予定でしたが台風で・・・延期して今日来てくれました!!

予報以上に海は時化てしまって申し訳ないーって言ったら

「今日は海が悪くても来るつもりでしたー!海も見たかったし おしゃべりしに」と。

嬉しいなぁ

ご家族みんなダイバーで、とーっても仲良しファミリー!!

前回は学校の実習で忙しかったかなえちゃんだけが来れなかったので、今日はかなえちゃんお一人でマンツーマンで

ゆ~っくり じ~っくり ま~ったり2本潜ってきましたぁ

寒さにも強く「潜っててたまに降り注ぐ太陽光が虹みたいできれいだったぁ潜ってるだけで幸せ?」と喜んでくれました

来年から社会人!またそれまでに遊びに来てね~!

 

 

本日お越しいただいたお客様ありがとうございました

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

   青の洞窟シュノーケリングツアーの詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

2019年10月26日 新港のんびりフォトツアー♪

 

 

 

 

——–本日の海情報————

気温:21℃  水温:21℃

透明度:6~8m 

————————————  

 

 

まだあったかい日が続いています

が、海は・・・またまたよろしくありません・・・。

潜れる場所が限られてしまいましたが新港をのんびりフォトツアーしてきました~。

 

(撮影全て:ひろきくん)

1つのガンガゼに3匹のガンガゼカクレエビがついていたそうです!

 

 

ニジギンポって ほんっとにかわいい顔してますよね~

 

本日ご予約頂いていたお客様すみませんでした・・・

ボートポイントの水中もかなり気になってるのですが、なかなか沖へ向かえない日々

早く回復してーーーー

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

   青の洞窟シュノーケリングツアーの詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

2018年10月23日 初めての日本海へようこそ!

 

 

 

——–本日の海情報————

気温:20℃  水温:21℃

透明度:6~8m 

————————————  

 

日中は汗ばむほどの陽気

海も少々ザワザワしていたものの、カシマ前はビーチエントリーできるまでに回復しました

 

1本目はボートで魚群ポイントへ

昨日までよりも すこーし透明度も回復し、水温が下がってきてもまだまだたくさんいる魚群に囲まれて幸せなダイビングができました

 

2本目はカシマ前へ!

人懐こいマダイと1ダイブを共にして海中散策を楽しんできましたぁ

 

本日のお客様は、高校時代からの同級生という とても綺麗なお2人

職場は別だそうですが、平日にお休みを合わせて来てくださいました

去年からダイビングを始められたそうで、日本海を潜るのは初めて

本当はもっと透明度のいい日本海をお見せしたかったのですが。。。

 

ドライスーツもお持ちなので日本海でも年中潜れますね!!

12月のクリスマスダイブにぜひ来てくださーい

かわいいサンタさん間違いなし

 

 

貴重なお休みに来てくれてありがとうございました!!

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

   青の洞窟シュノーケリングツアーの詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

2019年10月22日 先週末の海報告

 

 

 

——20日~21日の海情報————

気温:19℃  水温:20~21℃

透明度:5m 

————————————  

 

晴れたり曇ったりなお天気でしたが、北よりの風が強く海は時化てしまいました

先週末も北風が続きボートもビーチも潜れるポイントが限られましたが、

ショップ様やリピーターのお客様がお越しくださいました

 

 

透明度がイマイチな水中では マクロ目に切り替えてお客様と一緒に楽しんできましたよー

(↓撮影全て:ひろきくん)

 

日曜日の夜にはカシマ前ビーチがエントリーできるほどに回復し

ベテランのダイバーさん達だったので、カシマ前でナイトダイビングもしてきましたぁ

 

7月にお越しくださったお客様が秋の日本海を見に来てくださったんです~。

今回の浅場のポイントでも、「流れもないし安心してカメラに集中できるから楽しかったぁ」と喜んでくださいました。

沖のポイントを目指したかったのですが行けなくて本当にすみません・・・。

 

最近、地元の定置網ではアオウミガメが網に入るそうです。

毎回リリースしているので、これだけ外海が荒れた日には浅い藻場に現れるかもしれませんね~。

ウミガメが水面にあがってきて「プハー」っと人間みたいに息継ぎして また潜っていく姿がめっちゃかわいいんです

また見たいな~

 

 

お越しくださったショップ様、お客様ありがとうございました!

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

   青の洞窟シュノーケリングツアーの詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

2019年10月18日 やっと落ち着いてきた海ですが・・・

 

 

 

——–本日の海情報————

気温:19℃  水温:21℃

透明度:4~5m 

————————————  

 

 

朝は曇りお昼頃から雨予報通りのお天気でしたー

先日、ライセンス講習を受講されたお客様やご常連のお客様方がお越しくださいました

台風が過ぎてからずっと荒れていた海も昨日からようやく落ち着きを取り戻し、

まだ若干うねりが残っていましたが 上手なお客様達だったのでカシマ前潜ってきましたよ~!

 

残念ながら透明度は落ちてしまいましたが、

今シーズン初確認のオヤビッチャもエントリー口付近でうねりに負けず泳いでました

 

ハリセンボンが岩陰に身を潜めてたり・・・

 

大きいマダイやイシダイ、キジハタがゴロゴロいて、

アカエイが目の前を横切りお客様もびっくりされたようで「すごい大きいエイだったぁ~」と興奮してました!

最後には大きいヒラマサが2匹がカシマ前の湾内を泳いでいたそうですよ~!!

魚影の濃い海でしたっ

 

 

初ファンダイビングだったYくんは新調した度付マスクで「快適に潜れました~!」と喜んでくれました

講習のときが最高の海だっただけに、今日は練習デーと割り切って講習で学んだことを実践していただきました

来月こそ~良い海を潜ろうね。お待ちしてま~す

 

ご常連のMくんは、来週石垣島に行くそうです

カシマにライセンスを講習で来てくれてからちょうど1年。

今日のように濁っていても「めっちゃ楽しかったっす~!!」って言ってくれるくらいダイビングを趣味にしてもらえて

私たちにとってこれ以上の喜びはないです~

来週はマンタとダイビング楽しんで来てね~

 

もうお一人のご常連のお客様もいつもいつもありがとうございます!!

また来月息抜きしにいらしてくださいね~

 

本日お越しいただいたお客様ありがとうございました

 

夕方からは風が強くなり、またカシマ前も時化てしまいました・・・

今週末も安全第一で様子を見ていきたいとおもいます 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

   青の洞窟シュノーケリングツアーの詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

2019年10月10日 秋晴れ!ボートに体験ダイビングにライセンス講習♪

 

 

 

——–本日の海情報————

気温:27℃  水温:22℃

透明度:8m 

————————————  

 

気持ちのいい秋晴れ~

海も時化が続いていましたが、だいぶ回復しましたー!!

 

ダイビング日和の中、平日にもかかわらずたくさんのお客様がお越しくださいましたよ

こちらは毎月来てくださるKさん。

 

次はウェットスーツを新調したい~とのこと!!

デザインにもこだわりがあって、もうカラーも決めちゃいました

オーダーメイドのスーツだと保温性も増してより長い期間使えますね。

今日はカシマ前が若干うねりが残っていたので穏やかな竹野浜へ

 

めっちゃキレイ~

これだけお天気がいいと潜ると太陽光が白砂に反射してキラキラするんです~!

足のつく浅場でもソラスズメダイが泳いでいたりして賑やかな水中でした~!

また来月お待ちしてまーす

 

 

こちらは、青の洞窟シュノーケリングでお越しくださったおふたり

な~んと埼玉県からお越しくださったんですっ

神戸を拠点にご旅行されてるそうで、ハーバーランドの夜景やオシャレな街を散策した次の日に

ここ竹野の「青の洞窟」へ来てくださいました。

昨日だとうねりが強くて行けてなかったし、明日だとお天気もビミョーだったし、ドンピシャ今日は洞窟に行けて良かったぁ

洞窟でのシュノーケリングも「全然寒くなーい!!」ととても楽しんでくださいました。

この後は城崎でお風呂に入って観光して神戸へ戻られるそうです

良い思い出になりましたでしょうか?

貴重な旅程にはるばる竹野まで来てくださって光栄です

 

 

最後はライセンス講習最終日だったKくん。

本当は先週末の予定でしたが海況が悪くて今日になりました

明日から沖縄に行かれるのでギリギリ間に合ってよかった・・・

あまり予定を立てずに現地まで行って、現地で思いのまま行動されるタイプだそう

海外でもそんな感じで行っちゃうんですって!

しっかり練習したので、沖縄楽しんで来てくださいねー

 

また次回、潜り納めに来てくださーい

お待ちしてます

 

本日お越しいただいたお客様ありがとうございました

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

   青の洞窟シュノーケリングツアーの詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

2019年10月1日 季節外れの暑さの中ライセンス講習!!

 

 

 

——–本日の海情報————

気温:29℃  水温:23℃

透明度:10m 

————————————  

 

 

10月が始まりました。

気持ちのよい秋晴れと穏やかな海でのスタートとなりました!!

鳥取からは20年以上通ってくださっているE様がご来店されました。

長年ご贔屓にしてもらいありがとうございます!!

日中は8月みたいな陽気

大阪からはいつもいつもお世話になっているお客様が、ライセンス講習にお友達を連れて来てくださいました

水中スキルも順調に進み、海上がってからは、

「海の中めっちゃきれかった~!魚もめっちゃおった~!いい天気やし最高!!」と しばらく興奮冷めやらぬ様子

実技講習中はスキルに必死すぎて魚まで見てる余裕がないことが多いですが、海の中も余裕だった証拠ですね 

 

明日も海は穏やかそう

また引きつづき明日も講習頑張りましょ~

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

   青の洞窟シュノーケリングツアーの詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★