Loading...

ねこざき日記

2020年5月31日 週末も穏やかな海でした!

 

——–本日の海情報————

気温:22℃  水温:18℃

透明度:10m

————————————  

 

今週末もショップ様やご常連のお客様、初めてのお客様も来てくださいました

土曜日は文句なしの快晴

ご常連のお客様と、但馬出身のH様が来てくださいましたぁ

皆さん今シーズン初潜り

H様はレンタルのドライスーツでカシマ前を2本潜ってきましたよ?

 

(撮影:ひろきくん)

 

初めてのドライスーツでしたが、快適に潜れて喜んでくださいました

 

そして、ナナヒロはやっぱり魚影が濃かったです!!

回遊魚もグルグル回ってたそうですよー!!!

待ちに待ったシーズンが来ましたねーっ

 

 

今日はあいにくのお天気

朝一はさほど風もなかったのにお客様が来られる頃には非常に強い南風

安全第一の為、青の洞窟は断念

穏やかなカシマ前の海でダイビングを楽しんでいただきました!

 

 

ダイビングライセンスをお持ちのお二人だったので、

のーんびりゆーっくり海中遊泳

 

 

とても仲の良いご夫妻

今日は青の洞窟にいけなくてすみませんでした…。

またぜひリベンジで来てくださいね

 

今週末お越しいただいたショップ様、お客様ありがとうございました!!

 

 

まだ風も強くなかった今朝、猫崎半島先端近くを泳ぐイルカの群れ!

 

 

天然イルカショー大ジャンプ!

なにか獲物を狙ってたんでしょうかね?!

 

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

      ファンダイビングは→コチラ

   青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

      体験ダイビングは→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

2020年5月29日 連日ありがとうございます!

 

 

 

——–本日の海情報————

気温:22℃  水温:18℃

透明度:12~13m

————————————  

 

 

今日も朝から気持ちの良い晴れ~

海も べた凪!!!

ご常連のショップ様がお越しくださいましたぁ

透明度もあがり、水深13mの砂地から水面がきれ~いに見えたそうですよ~

お散歩していても水底の石がくっきりと見えるほどでしたからね~!

また今週末も来週も来てくださいます

いつもいつも本当にありがとうございます!!

 

 

平日にもかかわらず、毎日お客様にお越しいただいてありがたいです。

今週末は、青の洞窟にナナヒロにボート出航予定です

お越しくださるお客様、楽しみにお待ちしてますね~

 

 

変わったもようの魚ですねー

今朝、定置網であがったそうです。

イシガキダイ?イシダイ?どっちー??????

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

      ファンダイビングは→コチラ

   青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

      体験ダイビングは→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

2020年5月28日 最高のダイビング日和♪

 

 

 

——–本日の海情報————

気温:22℃  水温:17℃

透明度:8m

————————————  

 

 

雲一つない青い空!!昨日のザブザブの海を忘れるほど穏やかな海になりました!!

午前中に「今、仕事終わったんですけど、今から行っていいですか~?」と連絡をくれたM君が姫路から来てくれましたよ~

今シーズン初潜り

昨年末に潜ったぶりに、カシマ前潜ってきましたよ~!!

 

キンギョハナダイが居着いているところにイチモンジハゼもいる~と思ったら、岩穴にはクエがいたり~。

水面には無数のイワシの群れ~!!体に陽光が反射してキラキラでした

イシダイがぐるぐる回って、明るくて青い海を気持ちよさそうに泳いでました~!!

ダンゴウオ成魚もいましたよー!

「自粛の間ずっと家におったんでめっちゃ嬉しいっす~!!」と、久々の海を堪能したご様子

カシマでライセンスを取ってまだ1年半くらいなのに、もうベテランの域。

冬の間に南国の海へダイビング旅行に行ってきたそうですが、「日本海のほうが断然おもしろいっす?!」と。

嬉しいなぁ

M君来てくれてありがとう。スタートは遅くなったけど、今年もたくさん潜ろうねー

またいつでもお待ちしてまーす

 

 

今回のM君のように、京阪神の方は午前中仕事をしてからこちらへ向かって

サンセット+ナイトダイビングという組み合わせもありですよ~

この頃は日が長いので、ながーい時間海で楽しめますからね!

 

お盆のお問い合わせやご予約も入ってきています。

人気の時間帯は早い者勝ちなので、ご検討中の方はお早めに~

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

      ファンダイビングは→コチラ

   青の洞窟シュノーケリングツアーは→コチラ

      体験ダイビングは→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

2020年5月27日 竹野浜&新港のんびりダイビング♪

 

 

——–本日の海情報————

気温:21℃  水温:17℃

透明度:8m 

————————————  

 

良いお天気 暑すぎず過ごしやすい1日でした

ご常連のお客様が潜りに来てくださいましたよ~

 

お昼前から西寄りの風が吹いてカシマ前はザブザブに

反対側のポイント、竹野浜と新港を潜ってきました~!

太陽が燦燦と降り注ぐ日の砂地はやっぱりキレイ~

水底にはホウボウの幼魚が、水面近くにはコアジの群れ~、サンバソウの舞い~

とても平和そうな水中に癒されてきました

 

前回は3月にシーズン潜り初めでお越しいただいて、その時は緊急事態宣言が出るなんて想像もせず…。

カシマのこと、スタッフのことを気にかけてくださり、あたたかいお言葉をかけてくださってありがとうございます。

心優しいお客様達にほんとうに救われて、また頑張ろうとモチベーションを上げることができました!

 

K様、また来月お待ちしてますね!

初ナイトダイビングも是非ご一緒させてくださいね?

本日はお越しいただいてありがとうございました!

 

昨日はご常連のショップ様にもお越しいただきましたよー

いつもいつもありがとうございます

今週末には青の洞窟ツアーもご予約いただいております

おかげさまで活気を取り戻してきました!

 

ボートファンダイビング、青の洞窟シュノーケリング、体験ダイビングご予約受け付け中です!

お問い合わせも大歓迎です!

お待ちしてまーす

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

                    兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地            

                        tel 0796-47-0255       

               カシマカンコーHPは→コチラ

   青の洞窟シュノーケリングツアーの詳細は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2020年5月24日 べた凪!快晴!真夏日!!

——–本日の海情報————

気温:30℃  水温:17℃

透明度:5-7m 

————————————

 

 

とても暑い1日でしたっ  海もべた凪!!

最高のコンディションの中、毎年ご贔屓にしてくださるショップ様がたくさんお客様を連れてお越しくださいました

いつもありがとうございます。

今シーズンもどうぞよろしくお願いします

 

さて、カシマ前潜ってきました!

(撮影全て:ひろきくん)

先週末はいなかったネンブツダイが大きな群れでいましたよー!!

夏に向かってまた繁殖シーズンがやってきますね♪

オスの求愛から始まり、オスが孵化するまで口内保育する姿は何度見ても感動します。

 

真っ赤なダンゴウオ。大口開けた瞬間!!

なんて愛らしいんでしょう

 

キンギョハナダイも健在ですよ!

エメラルドグリーンの瞳に吸い込まれそう

一匹だけでもこの鮮やかなハナダイの存在感は大きくて、ここだけ南の海のよう

 

水中も盛り上がってきてますよー!!

これからが楽しみだぁ?♪♪

まだ数日いい海が続きそう。

皆さん遊びにいらしてくださいね

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地           

  tel 0796-47-0255       

   カシマカンコーHPは→コチラ

     カシマカンコー写真集は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

2020年5月23日 ナイトダイビング☆

——–本日の海情報————

気温:27℃  水温:17℃

透明度:5-7m 

————————————

 

残っていたうねりも落ちて、ダイビング日和の一日でした

夜の水中の様子も気になるところ

当サービスの目の前のカシマ前ビーチエントリーで久しぶりにナイトダイビングしてきましたよー

 

(撮影全て:ひろきくん)

 

他、ダンゴウオやビクニンは昼間よりもいっぱいいます♪♪

エントリー場所から近い範囲で見つけられるので、

じーーーっくりねばれますよ?

 

今だけのアツイ夜の海を見逃さないように、ぜひいらしてくださいねー

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★   

兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地           

  tel 0796-47-0255       

   カシマカンコーHPは→コチラ

     カシマカンコー写真集は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2020年5月22日 晴れの穏やかな海!ダイビング日和です♪

 

 

——–本日の海情報————

気温:19℃  水温:17℃

透明度:5~6m 

————————————

 

 

 

気持ちの良いお天気

海はここ数日のシケで若干うねりが残りましたがカシマ前はエントリーできるくらいまで落ち着きました!

 

ご無沙汰してます、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

関西圏は緊急事態宣言がやっと解除されましたね。

当サービスは、普段からとてもお世話になっているお客様のご協力とご支援のおかげで消毒関係の設備も整って、みなさまを迎えられる準備ができました。

今回、たくさんの消毒設備を寄付してくださったお客様ご自身も多忙で大変なお仕事をされているのですが いつも私たちのことを気にかけてくださりご援助いただいています。心から感謝いたします。

 

さっそく今日はご常連のお客様がお越しくださいましたよ~

いつもいつもうれしいお土産をお持ちくださいます。ありがとうございます。

夕食に早速いただきました すごくおいしかったです!

 

お客様と一緒にカシマ前潜ってきましたぁ

 

(撮影全て:ひろきくん)

去年からずーっと同じ場所にいるキンギョハナダイ

冬越せたんですねー

しかも前より近くに寄れるようになってるそうです!

これは嬉しい!!

 

徐々に水温が上がってきてますが、ダンゴウオはまだ幼魚も観察できています

 

まだ大人になりきれてない成長過程のダンゴ。

 

ダンゴの様子が気になってましたが、たくさんいるしまだ大丈夫そう!!

幼魚はまだ見れますが数が少なくなってきているのでお早めに?

 

他にもネンブツダイやサンバソウもいたそうですよ~♪♪

お客様も久々のカシマ前の海を潜れてとても喜んでくださいました

日程を調整してお越しくださりありがとうございました!

 

 

今週末はショップ様もお越しくださいます。

何度もお問い合わせいただいてありがとうございました。

週末は気温も上がりお天気も海も良さそうですよ~

存分にカシマ前の海を堪能していただきたいと思います!

 

 

今後もお客様に安心してお越しいただけるようにできる限りの感染予防に努めていきます。

お客様にもご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

海では今まで通り安全に楽しんでいただけるように頑張っていきたいと思いますので、

これからもどうぞカシマカンコーをよろしくお願いします!