——–4月5-6日の海情報————
気温:18℃〜23℃ 水温:14-15℃
透明度:5-8m
—————————————-
雨降りの5日と雨予報でも晴れた6日。
両日とも海は穏やか〜!
カシマ前潜ってきましたよー。
ダンゴウオの幼魚がたくさんいる場所を新しく見つけました。
この日の最高は1枚の海藻に6匹でした〜。
(↓以下撮影全て:このみちくん)
海藻についてるウミウシは背景との遠近感が出て より被写体が際立ちますね。
砂地に出ると マトウダイの幼魚が先日と同じところに!
こちらを意識しない ふ〜わふあ〜 な動きは見ていて飽きません⭐︎
近くの瀬の上に別の1匹も。
砂地の海底には何の幼魚かわからない小さな魚が無数に群れていて、
帰り道には 見応えあるサイズのコブダイや大きいイシダイがたくさん優雅に泳いでました〜。
春本番になって魚が増えてきて、より一層楽しくなってきましたよー♪
週末にかけて波が出てくる予報ですが、またその後水中がどう変わるのか楽しみです!
★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★
兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地
tel 0796-47-0255
カシマカンコーHPは→コチラ
体験ダイビングは→コチラ
ファンダイビングは→コチラ
青の洞窟シュノーケリングは→コチラ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★