———–本日の海情報———-
気温:28℃ 水温:21℃
透明度:5-8m
——————————-
朝から晴天!北東の風によりカシマ前は少々ザワザワしていましたが、このみちくんのガイドスキルの練習にと潜ってきました!
(撮影全て:このみちくん)
奥の砂地を目指しているとユウダチタカノハが登場!
普通のタカノハダイはたくさんいますが、こちらでは年に数回しか見かけないんですよね。このみちくんも初めて出会えて喜んでました〜。
海底アーチでは口内保育中のネンブツダイのオスがたくさんいます。口内保育中のオスとメスが群れを離れて岩の隙間にずーっと一緒にいましたよー。
大きく口を開けて中の卵に新鮮な水を送り込む様子をしばらく観察しました。口内保育中はエサも食べずに卵を守るオスの姿に、毎年ながら何回見ても感動します。
他の場所ではメスが積極的に求愛してました〜。
次から次へとたくさん見つけてくれました。
ビーチエントリーでも水深15mとれるカシマ前のビーチポイント。
「カシマ前の海が潜れたらどこへ行っても潜れる!」と おっしゃるお客様もいるほど、瀬と砂地とが入り組んだ地形が迷路のようなカシマ前ビーチ。その変化に富んだ地形のおかげで魚の格好の住処となっていてビーチポイントながら上級者でも何度潜っても楽しめるんです!
今ではその複雑な水中マップがほぼ頭に入りガイド力もどんどん上がってきているこのみちくん。ホームの海として、自分が確実にガイドできる場所を1つ持っていると自信につながりますからね〜。
これからも頑張ろうねー!
★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★
兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地
tel 0796-47-0255
カシマカンコーHPは→コチラ
体験ダイビングは→コチラ
ファンダイビングは→コチラ
青の洞窟シュノーケリングは→コチラ
カシマカンコー写真集は→コチラ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★
兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地
tel 0796-47-0255
カシマカンコーHPは→コチラ
体験ダイビングは→コチラ
ファンダイビングは→コチラ
青の洞窟シュノーケリングは→コチラ
カシマカンコー写真集は→コチラ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★