——-週末の海情報———-
気温:33℃ 水温:27℃
透明度:15m
————————-————-
真夏の陽気の3連休、とても暑い3日間でした!
前半には少々うねりがありましたが中日からはうねりもおさまり穏やかな海♪♪
体験ダイビングに青の洞窟シュノーケリングにファンダイビングにたくさんのお客様がお越しくださいました!
朝一のカシマ前ビーチエントリー、瀬を越えた奥の砂地は超癒しスポット⭐︎
水深15mでも海底に影ができるほど燦々と降り注ぐ太陽光⭐︎
(以下撮影全て:H様)
浅場はソラスズメダイが青く輝いていて宝石のよう⭐︎
この1mくらい下にはヒラメがいてそのコラボレーションが今の時期の水中の楽しいところですねー♪
体験ダイビングでも見れる水深なので、初めてダイビングをされたお客様みなさま「南国で潜った気分〜♪♪」と、喜んでくださいます。
キンチャクダイの幼魚も今あちこちで観察できます!
そしてボートダイビング!
沖のポイントはキンギョハナダイの数が増えました〜
去年は少なかったからうれしいなぁ♪
けっこう流れていたので青物が回ってくること期待して待ちましたが残念ながら出会えず…
マクロダイビング楽しみましたよ〜♪
イソギンポの皮弁を見ると流れの向きがわかりますねー!
Hさんの目の前で別のフジツボの穴に移動したそうですが、穴から出た瞬間ちょっと流されてあわてていたそうです笑
口を開けてこっちを向いて…なんか言ってる?
「移動したいんだけど どう思う?」ってHさんに問いかけているみたい♪ かわいー!!
陸上では素敵な小鳥の写真を撮られているHさんだからこそ、水中でも魚の表情豊かな写真を撮ってくださいます。
魚の写真に全部吹き出しをつけて4コマ漫画ができちゃうくらいストーリー性のある写真なんです。
ここに載せきれなかった写真はまた後日、写真集のほうに載せますのでね〜!
いつも素敵な写真をたくさんありがとうございます!!
新鮮なおいしいおいしい ぼりたてお野菜 もありがとうございます。
連休お越しいただいたショップ様、お客様、ありがとうございました!!
★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★
兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地
tel 0796-47-0255
カシマカンコーHPは→コチラ
体験ダイビングは→コチラ
ファンダイビングは→コチラ
青の洞窟シュノーケリングは→コチラ
カシマカンコー写真集は→コチラ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★