————本日の海情報————–
気温:22〜24℃ 水温:14〜15℃
透明度:6-10m
——————————————————
日中は西よりの風の日がつづいていますが、お天気は晴れ〜♪♪
スキルアップ講習を受講中のHさまと、ナビゲーションの復習で東側のビーチポイントを潜ってきました!
以前に受けたアドバンス講習からのブランクを全く感じさせない完璧なコンパスワークに驚きました〜(^。^)
水中の目印になる対象物の確認、今の時期の水中の様子、生物の習性を知って どんなところにどんな生物がいるかなどさまざま経験と知識を今後 活かせてもらえたらと思います。
この10日間ほどで水温は13℃から15℃まで上がりました。
高水温の2℃差は さほど変化はありませんが、15〜16℃前後くらいまでの水温の変化はとても大きく水中の海藻や魚の様子がずいぶん変わります。人間の体感もですけどね…笑
1年通して潜り込んで、変化に富む日本海のシーズナリティを一緒に存分に楽しみましょうね〜♪
(以下3枚撮影:H様)
(ダンゴ撮影:りょうたくん)
「ぽっ」お口があいてる〜♡
幼魚の間は尾鰭の根本の骨が透けて見えるんです〜!
(↓ウミウシ撮影:このみちくん)
お越しいただいたお客さま、ありがとうございました!
GWもスタートします!!お天気もよさそう♪♪
お越しいただくみなさまと一緒に水温が上がり始めた春の日本海、満喫したいと思いまーす♪
★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★
兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地
tel 0796-47-0255
カシマカンコーHPは→コチラ
体験ダイビングは→コチラ
ファンダイビングは→コチラ
青の洞窟シュノーケリングは→コチラ
カシマカンコー写真集は→コチラ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★