Loading...

ねこざき日記

2025年6月15日 ライセンス講習&体験ダイビング

 

————本日の海情報————–

気温:25-28℃          水温:19-20

透明度:8-10m

——————————————————

 

金曜日、はるばる石川県から6時間かけて体験ダイビングで来てくれたSくん。

晴天&べた凪の海を潜ってきました〜♪

ダイビングが初めてとはぜんぜん思えないほど 最初からとても上手に潜れていましたー!

「楽しかったー!ライセンス取りたいー!」と(^。^)

2泊3日の城崎温泉旅行の初日のアクティビティでカシマに ご来店いただいていたので、そのままライセンスコースに切り替えることに♪

若くてガッツがあって習得スピードも はやいはやい!

数々のスキルも難なく一発合格!

これで夏〜秋のベストシーズンをファンダイビングで楽しめますね〜♪

日本海の青の洞窟や回遊魚の壁に巻かれる竹野の水中写真や動画に、目を輝かせてくれていました⭐︎

これからやってくる日本海のベストシーズンを一緒に楽しみたいな〜と思います♪

また来てねー(^。^)

 

 

土曜日、お天気はイマイチでしたが南風のおかげでおだやかなカシマ前♪

10年以上前から長くご贔屓にしてくださっているO様ご一行が、新入社員さん達をライセンス講習に連れてきてくださいました。

毎年ご紹介いただきましてありがとうございます!

毎年社員旅行はダイビング旅行されてるんですー。ステキ〜⭐︎

さすが現場で鍛えられている体育会系の新入社員のみなさま!抜群の運動神経でスキルチェック中も笑っちゃうくらい余裕

でした(^o^)

最後はガッツポーズ♪♪

講習が終わって水深5m弱くらいのところで体長1m以上ある巨大ヒラマサに出会いましたー!水中で超コーフン!!

連日の講習お疲れさまでしたー!!

ダイビング旅行、いっぱい楽しんできてくださいね〜♪♪

またカシマにも遊びにきてくださーい^ ^

 

 

そしてこちらは、毎年何度も潜りに来てくれるカイくんと お友達(^-^)

お友達を体験ダイビングに誘って来てくれましたよ〜♪♪

カイくん、いつもたくさんお友達を紹介してくれてありがとう。ダイビング仲間が増えていくとすごく嬉しい気持ちになるね〜(^。^)

お友達との体験ダイビング後はカイくんと一対一でファンダイビング♪♪

午前中は雨だったのに、白砂の海底にカイくんのシルエットが映るくらい良いお天気になりました♪

また来月もお友達を連れて来てくれるんです。

その頃には水中も真夏の日本海に変わって四季の移ろいを感じれると思います。

楽しみにしてまーす(^。^)

 

 

先週末は、たくさんのご常連の方々とそのご紹介いただいたお客さまで賑わいました。

こうして何十年もカシマに通ってくださるご常連のお客さまがいてくださって、そのご常連さまを通じて たくさんの新しいお客さまがカシマにお越しくださること、そしてダイビングを始める貴重な機会に私たちがご一緒できること、ほんとうに光栄に思います。

 

お越しいただいたお客さま、ありがとうございました!!

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★

兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

tel 0796-47-0255

カシマカンコーHPコチラ

体験ダイビングはコチラ

ファンダイビングはコチラ

青の洞窟シュノーケリングはコチラ

カシマカンコー写真集は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★★★日本海・猫崎 ダイビングサービス「カシマカンコー」★★★

兵庫県豊岡市竹野町竹野4番地

tel 0796-47-0255

カシマカンコーHPコチラ

体験ダイビングはコチラ

ファンダイビングはコチラ

青の洞窟シュノーケリングはコチラ

カシマカンコー写真集は→コチラ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★